351
「国家のためになる」という主張はすべて優生思想に直結する,という危機感が必要。国家のためにならなかった人間より。
352
5年で8%減というのはすさまじい数字なんですよ。池田勇人の「所得倍増論」は,池田勇人自身が会見で述べたように,「10年で2倍にするには毎年7.2%(∵対数)の経済成長でできる」だった。だから5年で8%減ったら,50年で半分以下ですよ。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
353
評審委員の回答は,「2月13日局長レク」「2月13日副市長レク」には出てくる。14日の市長レクには入っていない。端的に「違う」と回答したことを,キレる市長の耳には入れたくなかった?スターリンやベリヤを恐れるのは分からんでもないが。
354
米連邦機関に対する開示請求は,CIAの対応にもよるが,これ1回で終わりではない。メディア報道によって疑惑が新たに出れば,その都度,米連邦機関に対する開示請求を行っていきたいと考えている。(以上)
355
赤塚不二夫だってここまで単純な「バカ」像は描けなかった。 twitter.com/baba_ishin/sta…
356
大阪でとくに顕著なのは(安倍もそうだったが),与党なのに,説明責任よりも「敵勢力へのカウンター」を優先させる点。いわゆる「横綱相撲」じゃないんだよね。どうして「これはこうなんです」と資料を用いて説明しないのか。 twitter.com/ytsuji2001/sta…
357
私はもう手遅れだけど,「他人を嘲笑する」ことを学校教育から完全に排除しないと,英語力の養成なんか夢物語だと思うね。英語に限らずどの教科でもそうだが,とくにトライ・アンド・エラーを重ねないと上達し得ない語学では,クラスメイトの雑音は徹底的に排除されるべきだ。
358
「そうなったら,24時間365日,どんなときでもどんな場所の病院でもデジタル庁の職員が現金をもっていきます」と言わない限り許してはならない。 twitter.com/Hiromi19611/st…
360
極秘依頼が飛んできた。某新聞で圧力がかかって中止になったとのこと。もちろん何のことかは言えません。
361
庶民の「なんとなく」って怖いんだよ。統一協会=怖い→岸田=なんとなく嫌だ,となったら,もうメディア動員しても追い付かないよ。
362
それにしても,「選択と集中」「成果を上げればカネを出す」と言っているのに,日本発のiPSというすさまじい成果に対してもカネは出ない現実。アメリカなら1兆ドルぐらい国が出すだろう。 twitter.com/akatachikako/s…
363
だってイギリスには,お追従しかできないクズゴミ間抜けな「首相官邸記者クラブ」はないもの。 twitter.com/asahi_kokusai/…
364
「それは仕方ないよ」という反応を追い風にして徐々に狭めていく,という権力の常道を考えると,「失業保険はハローワークに来ないともらえない」を認めたところから敗北が始まったと思います。「払ったものは全額返すのが最低限」から出発しないと。 twitter.com/koichi_kawakam…
365
#新しい戦前にしないことは私たちの責任 というわけで,この際,身バレ覚悟で亡祖父の手記を紹介する。戦争体験を中心に新聞への投書で書いていたのだけど,新聞データベースを叩かないと出てこない。(出てきても勝手に公開しづらい)
city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/…
366
日本の医療現場,一部の大病院を除けば,RT-PCRを扱うためだけの技師をずっと雇っておく経済的余裕はないですよ。財務省主導で徹底的に医療が削られましたから。
367
"SNS上の「開示請求クラスタ」でも有名なWADA氏が4月7日に公開した大阪市の資料によると、大阪市側はMBSの報道への反論をHP上でおこなったあと、審議会委員に対しても個別に「ご見解」を問う文書を送付"
lite-ra.com/2023/04/post-6…
368
カジノ推進の人は「カジノ反対ならパチンコはどうするんだ!」という言い方をよくするけど,国は「パチンコのほうが危険です」なんて口が裂けても言えないはず。どれかが危険だと認めたらその瞬間に行政には責任が生じる。責任を負ったことのないイソジンにはわからないかもしれないが。
369
公務だって言い張ると大変だよ。日程の決定もアテンドのOKも,全部公務=メモに至るまで公文書になっちゃうからね。
370
大阪府として,「トラブル団体」を認識していたと。つまり,「トラブル団体」の一つである統一協会についても認識していた,こういうことですね?
371
外部委員に期待が高まる。これだけオウンゴールする陣容はなかなか作れない。 twitter.com/oosakahaoosaka…
372
たんに没落国となって,食糧すら入手できなくなるだけです。経済音痴と言いたいところですが,この人が音痴でない分野を知らない。 twitter.com/hosono_54/stat…
375
ウィシュマさん事件の「過去の開示請求」についての開示請求
→入管庁:全部不開示
→私:提訴
→入管庁:訴訟を受けて部分開示決定(最初から出せ)
→私:マスキング部分について個別の説明がないと指摘
→入管庁:準備に時間がかかるので次回期日は12月に(イマココ)