ちゃんとネコ達の分の台風の備えも買ってきますから…!! 自分達のパンやお菓子だけじゃなくて、ちゃんとキミ達の分も買ってきてますからァァァア!!!!!
左手でネコの腹を揉みしだき、ツイ廃しながらナシも食べるという至福の時間。
台風にソワソワしてたけど、長女(小5)は「スマホの充電ある? モバイルバッテリーは?」とシッカリ。 次男(5)は「僕の扇風機の風で消してやらァァ!!」と言って大量の扇風機を窓に向かって回し、長男(小3)はトイレで「界王拳3倍だー!!」と叫んでいるので噴き出した。子どもの無邪気さに救われたわ。。
ちゃんと宿題してるかなーって見に行ったら、とても尊い時間を過ごしていた。
こんなイチャコラした宿題タイム、見た事ない。
ネコ先生、いつも見守りありがとうございます。
息子「お母さん、出来た」 私「爽やかでモコモコ!可愛い子が出来たね!!」 息子「さわもっこり」 息子「さわやかで、もっこりしてるから。名前は、さわもっこり。」 私はキミの作品も大好きなんだけど、そのネーミングセンスも大好きです。
行ってきますって、ちょっと待てい!!
私の~ 股間の~う~えで~ や~ら~な~い~で~く~だ~さ~い~~
ブルーノマーズのライブに行きたいけど、なかなか行けそうもない私に、息子がブルーノマーズならぬ、ブルーノニャーズを描いてくれた… 嬉しすぎて。。 可愛すぎて。。 #BrunoMars
布団から離れたくない季節到来
シッポならええんかい!!!
お子様ランチがくるまでの間、ずっとオモチャの札束をめくる息子(本日6歳の誕生日)。 店員さんや周りのお客さんから「いいねぇ! 私も欲しい!!」と大人気です。
「6年前の今、君は生まれたんだよ」と言うと「産む時痛かったん?」と聞く息子。「痛かったけど、君ホント可愛いからな!頑張って産んで良かった」と言うと「お母さんの子供で良かった!」だって。泣いてたら「お忙しい所恐縮ですが、夕飯は餃子とカルボナーラをお願いします」だって(笑) 仕方ねぇな!
ケーキを見た瞬間に泣きだしたあの日から、早3年。 今年もまた、迷う事なく扇風機モチーフのケーキをオーダー出来た事が本当に嬉しい。 この年も相変わらずキミの「好き!」を全力でサポートする! 任せとけ。 中途半端な応援はしない! 共に楽しみ、共に全力で推す!! 愛してるぞ!!!
末っ子が脱ぎ捨てたパジャマの上で呆然としているネコ。 末っ子が保育園から帰ってくるまで、ずっとここに鎮座していそうな予感がプンとする。
「お布団どうぞ」と言って、さり気ない優しさを見せてきた息子は渾身のドヤ顔をしていた。
ご主人、金魚とメダカは僕達に任せて早くお休みください。ほら、早く寝てくださいよ。
ネコを探せ(難易度★★☆☆☆)
ドMでしょうか
切り絵の世界!! うちの小3の息子の切り絵を、沢山の人に見てもらいたいです!!((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン twitter.com/tbsmatsukoseka…
おにぎり… キミの足におにぎりがあるのは知ってたけど、ハートもあったんか…!!
かにぱんを買いました
かにぱんをネコにあげてみた。