オーツカ(@BARREL365)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
京都北大路の住宅街に突如現れた『京都洋酒研究所』が控えめに言って最高すぎたので伝えておく。 ・希少ウイスキーストックは3000本 ・嘘みたいな価格帯 ・ツボをおさえた心地よい接客 ウイスキー好きはぜひ行ってみて欲しい。 ここに行けば、あなたの概念をひっくり返す魂の一杯に出逢えるはずだ。
2
クラウドファンディングに成功し、2014年からサービスを開始してる「ワインコンドーム」。 ついに100万ドルを超える売り上げを打ち立てたそうです! 開栓してしまったボトルの酸化防止を目的にしたコンドームタイプのストッパー。避妊道具ならぬ非酸化道具。 これはウイスキーにも使えるかも。
3
消毒用アルコールがどこに行っても見当たらないし、通販サイトでは100mlあたり700円を超えている ・菊水酒造「アルコール77」 ・明利酒類「メイリの65%」 ・若鶴酒造「砺波野スピリッツ77」 ・笹の川酒造「スピリッツ75」 など酒造メーカーが次々発表している高濃度アルコール製品に期待してます!
4
新成人のみなさま、おめでとうございます。 これから様々なお酒と出会うと思いますが、その中に「ウイスキー」という選択肢も入れてあげてくださいね。 初心者はまず「ハイボール」から。 以前、味の分布図を記した記事を書いたので参考にどうぞ。 barrel365.com/highball_taste/ 新しい門出に幸あれ!
5
ウイスキー初心者の方には ・どのウイスキーを飲んでいいかわからない ・ボトル一本買って、飲み切れなかったら困る という「失敗」が怖くて購入にいたらない人が多い。 ちょびっとずつおすすめを試して、一人一人の「これスキ!」を見つけるお手伝いをしたいと思います。 hitokutiwhisky.com
6
みんな聞いて! ウイスキーメディア開始から三年目。 ついにプライベートボトルを発売します。 中身はもちろん、ラベルデザインにも超こだわりました。 僕が大注目してる画家さんとのコラボ作品です。 多くの人に飲んで欲しいので、全国のたくさんのバーに届いてほしいです! barrel365.com/pb001/
7
自宅でおいしい果実酒を作りたーい!と思ったので、バーテンダー直伝の自家製漬け込み酒を教えてもらいに行ってきました! いちごやリンゴだけかと思いきや、シナモンスティックや青じそにショウガ、ローリエなんかも漬けるんですね。 味覚チャートも作ったので参考にしてね barrel365.com/kajitsu_tsukek…
8
紳士淑女はみんな大好きジョニーウォーカーから日本限定モデルが出ますよ~(´ω`) 「ブルーラベル ジャパン リミテッド エディション2019」は「日本・伝統・進化・祝い」をコンセプトにデザインされ、日本の伝統文化を象徴する力士や能楽師、鷹や鯉、富士山に日の出などの縁起物が描かれています。
9
マッカランから「マッカラン 1965 52年」が限定250本で発売されるそうですが、価格は£38,500(約548万円)とのこと。 だんだんとわけのわからん液体になってきましたね。 1965年11月13日に樽詰めされたファーストフィルシェリー。シングル・カスク・ウイスキーで、アルコール度数は48%です。
10
できたー!٩(ˊᗜˋ*)و ウイスキーテイスティンググラス徹底レビュー コツコツ書き上げた80000字(狂気) もはや短編小説並の原稿用紙200枚分! 知見もアイデアもあるのでここまできたらグラス作りたい メーカーさん、職人さんに届いて欲しいです 一緒にグラス作りましょう! barrel365.com/tasting-glass/
11
『酔っ払わないとつまらない』 と思ってる人はアルコールがもたらす陶酔感が好きなだけの人。 こういう人はお酒の失敗をとてもしやすい人です。 僕は酔わないのであれば、いつまででも美味しくお酒を飲んでいたい派。 ウイスキー飲んでる時なんて、むしろ酔いたくない。 ずっと味わっていたい(´ω`)
12
完全オリジナルのウイスキーグラス、ついに完成! kykey.jp/aroma-glass-ba… 企画から1年以上。 試作を繰り返し、こねくり回し、こだわりまくってここまできました。 木村硝子店をパートナーに迎え製作した、あなたのウイスキーライフを下支えする「人懐っこいグラス」 ぜひ手に取ってみてください
13
ゴムが伸びるので形が違うボトルにもマルチに対応できるそう。 ちなみに一般的なコンドームの装着に慣れている人であれば、失敗することはまずないそうです。 ワインコンドームは1箱に6個入り。 Amazonでは売り切れでした。 amazon.co.jp/Wine-Condoms%E…
14
これがウイスキーの多様性である😇
15
これは多くの人が知っておくべきマナー。 飲み口の薄いグラスでの乾杯は、グラス同士を合わさないこと。 居酒屋のジョッキとは違い、すぐ割れてしまいます。 胸の前に持ち上げるくらいにしようね。 twitter.com/bar_adagio/sta…
16
サントリーが4月に新作のブレンデッドウイスキー「碧Ao」を発売しますね。 「多様性」「WORLD WHISKY」など、流行りのワードを詰め込んでます。 ビームサントリー社と協働し、世界5大ウイスキー産地の自社蒸溜所でつくられた原酒をブレンド。 担当ブレンダーは福與伸二氏。 suntory.co.jp/news/article/1…
17
ちなみに『Twitterからの集客は全然ないからどしどし宣伝欲しい』 とのことでした。 個人的にはあんまり知られて欲しくないけど、ウイスキー愛好家には知られてしかるべきお店です。 Twitterウイスキークラスタは要チェック。 マリオ&ピーチ夫妻があたたかく出迎えてくれることでしょう! #TWLC
18
八重洲の「神泡BAR」で醸造家さんと飲み会щ(゚Д゚щ) 「泡だけ」のビール初めて飲んだー! これまだ飲んだことない人多いんじゃないかな? まさに【ビールのカフェラテ】。 泡にこそ旨味が詰まってるということを小一時間語られてます( ゚д゚)
19
ことしは 『忙しい』の代わりに 『面白くなってきやがったぜ』 を多用する年とします。
20
本日11月11日は、山崎蒸溜所が誕生した日。 ってことで、みんな山崎飲もうぜー! ちなみに寿屋(現サントリー)が京都・山崎に日本初のウイスキー蒸溜所を竣工したのは1924年(大正13年)。 ウイスキー造りの原点に立ち返る日として毎年、近くの神社でお祭りが行われるらしいですね(´ω`)
21
ウイスキー山崎の樽を使った超絶うまいビールが発売するので、つくった本人にインタビューしてきました! ◆生産性度外視のワケ ◆こだわりの製法 ◆山崎原酒樽のチカラ ◆おいしい飲み方 ◆醸造家のプライベート など15000字を超える大作です。 晩酌時のよみものにどうぞ。 barrel365.com/md_yamazaki_bl…
22
『君はまだハイボールの本当の美味さを知らない…』 というわけでハイボールの味の分布図を作ったよー barrel365.com/highball_taste/ ・トリスハイボール ・ブラックニッカハイボール ・角ハイボール で満足してるそこの君! とりあえずタリスカーとベンロマックのハイボール飲もうぜ! 世界が変わるよ!
23
本日はWorld Whisky Day (ワールド・ウイスキー・デー)! 2012年から始まった記念日で、世界中のウイスキーラヴァ―がそれぞれにウイスキーを楽しもう!という日です。 お家で新しいボトルをぺりぺりするもよし、バーに飲みに行くもよし、みなさん自由に楽しみましょう(´ω`) worldwhiskyday.com
24
全国の20歳以上のお酒を嗜むみなさん 教えてください! あなたがウイスキーを飲むときに 最も頻度の高い飲み方はどれですか?
25
最近「ジャックダニエル&コカ・コーラ」缶の発売が話題になっていたけど、 ジョニーウォーカーのコーラ缶はあんまり知られてないよね。 新パッケージめっちゃおしゃれやで。