シュターデン提督(@AdmiralStaden)さんの人気ツイート(古い順)

1
審査官「ようこそ、旅人さん。ここは外出禁止の国です」 キノ「外出禁止?」 審査官「ウイルスが怖いのでね。入国者は、まず2週間隔離されます。体調に問題が無いと分かったら入国できますよ。でも、その後も不要不急の外出は禁止です。そうそう、マスクも着けてくださいね」 #キノの旅
2
金正恩委員長の死亡説が流れ、妹が存在感を増していると聞いて、このシチュエーションを想像した人も多いのではなかろうか?
3
ご自身が出演して流れを実現する杉田智和氏 #ガンダム三昧
4
ハインラインの名著『夏への扉』を日本で実写化すると知った私
5
宇垣ちゃんあたりを見て「日本のアニメのキャラは年齢相応のデザインになってない」と文句を言う海外ポリコレ勢には、石黒版銀英伝のシェーンコップ(初登場時32歳)を見てほしい
6
麻薬組織の首領の正体は…メキシコ前大臣、米で身柄拘束:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNBK… どのくらいたちの悪い話かというと、トリューニヒトが地球教の総大主教だったくらいの
7
でもまあ実際、どちらかに投票しなきゃならないとなったら困るとは思う
8
推しの死にショックを受けている若者たちを菩薩のように見守るのが往年の銀英伝ファン
9
鬼滅の刃が大ブレイクした理由とか、銀河英雄伝説が40年近くにわたって愛されている理由とか、分析すれば色々とあるのでしょうが、いずれも作者や編集者は最初からそこまで計算してスタートしてないと思うので、「すごいね」でいいと思っている
10
新型コロナウイルス対応のフルフェイスマスクを着用して式典に参加するお偉方(イメージ)
11
最近、虚構新聞が「本紙ではなく、現実の記事です」とアナウンスするような出来事が増えてきて、虚構と現実の区別がつかなくなってきている
12
出先で入ったラーメン屋さん、辛味トッピングの店内POPに「辛さの歴史がまた1ページ」と書いてあって、思わず「店長を呼べ(笑)」と叫びそうになった
13
・東京都としては国に要請を出した ・国が宣言を発出したら都の実績 ・発出しなかったら国の判断 ・経済に影響が出たら発出した国の責任 さすが小池都知事である twitter.com/nikkei/status/…
14
「ほう、2021年からこの1996年にタイムスリップしたオタクだと?」 「はい、そいつが言うには、2021年にはダイの大冒険の新作がTVで放映され、エヴァンゲリオンとセーラームーンの新作映画が公開予定で、スラムダンクの映画化も決まったと」 「病院に連れて行った方がいいな」
15
鬼滅の刃が売れた理由を分析していた意識高い系の人に、その分析結果でPUIPUIモルカーが説明できるか聞いてみたい
16
トレンドに「宇宙海賊」があるのを見て、本伝で散々な目に遭わされてもめげずに粛々と頑張ったのに、エピローグで「宇宙海賊との戦闘中に行方不明」という扱いにされたレオポルド・シューマッハを思い出して、朝から泣いている
17
日本人の「死海文書」の認知率は世界でもトップクラスだと思うが、内容を誤解している率も世界トップクラスだと思う
18
新社会人になる皆様 世の中、ヤンやシトレみたいな上司は滅多にいません キャゼルヌみたいな達人はたまにいますが、忙しいので勤務中に部下の面倒を見る余裕はほとんどないです パエッタみたいな人だったらまだラッキーで、ムーアやパストーレみたいな人がざらにいるのが現実だと覚悟してください
19
銀河英雄伝説 第82話 魔術師、還らず #短い文章で怖がらせたら優勝選手権
20
#日本のアニメの歴史を変えたスゴいアニメ あの当時にOVAで全110話(本伝のみ)完走したのは、まさに伝説
21
フォーク准将「くっきりとした作戦が見えているわけではありませんが、おぼろげながら浮かんできたんです。正規艦隊8個艦隊、総艦艇数20万隻、兵員3000万人という数字が」
22
五輪で看護師500人依頼 組織委 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6391707 看護協会は「組織委は看護協会が看護師の湧き出る魔法の壺を持っているとでも思っているのか!」と激怒していいと思う
23
高齢者「親しい友人なし」3割 4カ国調査で日本が最大(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/44eb6… 「親しい友人などいなくてもいい。何がいけないのか」といったコメントが見られますが、友人のいない年寄りがどれだけ面倒くさいかを理解していないと思う
24
「ナウシカのリメイクなら、声優さんは可能な限りオリジナルで」というツイートが流れてきましたが、 ナウシカ: 島本須美 66 アズベル: 松田洋治 53 ユパ: 納谷悟朗 故人 クシャナ: 榊原良子 64 クロトワ: 家弓家正 故人 ミト: 永井一郎 故人 大ババ様: 京田尚子 86 …酷なのではなかろか
25
TVから「わたし、ザンスカール大好き人間なんで」という声が出て聞こえて光の速度で画面を見てしまったが、インドのザンスカール地方在住の女性に取材した番組で、Vガンダムは関係なかった