151
152
もう自分でうたないのはいいとして、人にまでうたせたがらないのはなぜだろう。
コロナ感染「CDCがワクチンよりも自然免疫の方が効果があると認めた」は誤り。実際は「迷信」と指摘 buzzfeed.com/jp/kotahatachi… @togemaru_kより
153
これは酷い。
なぜ差別されてきた人に対し、戦後77年経って、二重に思いを踏みにじるようなことをしたのか。
広島市から削られた6文字を、ここでぜひお読みください。
buzzfeed.com/jp/bfjapannews… @BFJNewsより
154
対策緩和に進んでいくのは当然の流れだと思います。
でも、亡くなる人を減らしたり、医療を守ったり、最低限、命を守るための対策を打ちながら社会を開いていってほしい。
その方策を議論するための大事なデータだと思います。ぜひご一読ください。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
155
なんで大阪府は、すぐそばに忽那先生がいるのに耳を傾けないんだろう。 twitter.com/tak53381102/st…
156
先日の続報です。
来年度からの定期接種化が了承された9価ワクチンについて、4月1日からの供給開始を製薬会社が確約していることが自民党のHPVワクチン議連で明らかにされました。
3回接種→2回接種への変更も手続きが進められているようです。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
157
天然塩でアトピーや血圧、便秘などが改善されるとうたう「塩の人」が話題を集めていたので、栄養疫学者の今村文昭先生(@nutrepi)にご協力いただいて検証しました。
エビデンスがまるでないわけでもなく、なかなか面白い検証でした。ぜひご一読ください。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepanda
158
経済的に苦しい女性たちに無料で産婦人科医療を提供するプロジェクトを始めた宋美玄先生(@mihyonsong)。
仲間を募集していますが、「慈善活動のつもりで『ありがとう』と言われたい支援者は期待外れになるかもしれない」と言います。支援の難しさを感じます。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepanda
159
若者の薬物乱用というと、厚労省はすぐ「大麻」を持ち出してきますが、むしろ今、深刻なのは市販薬の乱用です。
国立精神・神経医療研究センターの複数の調査で、いかに市販薬の乱用が若者の間で広がっているかが明らかになりました。
ぜひご一読ください。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepanda
160
何度も同じ問題を繰り返すメディアも良くないし、軽い気持ちでシェアしてしまう人もその影響を考えてほしい。
そして、今つらくて死にたい気持ちが強まっている人は誰かにそれを話してみてください。
松本俊彦先生に緊急インタビューをしました。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
161
医師や看護師に認められている在宅でのコロナ対応加算が、ヘルパーでゼロなのはおかしいと、訪問介護事業者が要望書と署名を厚労省に提出しました。
厚労省は検討する姿勢も見せていないのですね。
どう考えてもヘルパーのケアの感染リスクは高いのに。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepanda
162
同僚の記者もとうとう感染しました。22歳と若く、3回接種を済ませていても、この辛そうな様子...。かかりたくないなと改めて感じました。
最初は検査でも陰性が出たり、食べ物をネットで調達したり、とてもリアルな体験談、ぜひご一読を。
buzzfeed.com/jp/reonahisama… @reona_hisamatsu
163
緩和すれば大きい波が来るはずなので、自己検査はこれからも必要。
それ以上に大切なのは、体調の悪い時は人に会わないこと。
「『検査で陰性だから会ってもいい』と考えるよりは、体調が悪かったら人に会わないで済むような日常にしていくことが必要です」 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
164
本人の弁明を読んでも納得できない。「一人のジャーナリストとして」と書いているけれど、政治家の「顧問」として、他社の原稿に介入するのはジャーナリストの仕事じゃない。
朝日新聞社による不公正な処分についての見解|峯村健司 #note note.com/kenji_minemura…
165
医療や健康、食の分野についても、かなり危険な、根拠のない主張を展開している。Instagramでも「自然派」の人が支持しているのが目立っていた。
参政党とは何か?「オーガニック信仰」が生んだ異形の右派政党(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/furuyat…
166
西浦先生の記事への読者からの疑問にヒントを得て、ワクチンの効果をデータで見える化したいとつぶやいたら、白石先生(@shiraishia_md)に論文をご紹介頂きました。
読むと筆者は西浦先生の研究室にいる茅野先生だとわかり1周回った感じです。皆さんありがとうございます
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
167
政府はコロナ対策の全面緩和に踏み切ろうとしていますが、緩和したからといって流行が終わるわけではありません。
ひと足先に全面緩和したイギリスでは慢性的な救急逼迫に苦しみ、人も辞めていってます。
日本も同じ道を辿るのか、今、分岐点にあります。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepanda
168
アルコールは若者にどんどん飲めといい、大麻は若者の使用が増えているから厳罰化するって矛盾していないか?
需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
169
同性で結婚できるようにしても、男女で結婚する人がいなくなるわけじゃないし、異性愛や、子どもを持つことを否定することにもならない。なんでそんな簡単なことがわからないのだろう。 twitter.com/HON5437/status…
170
感染研が子供のコロナ感染後の死亡症例の検証(2報)を公表しました。
小児感染症が専門の森内先生は調査結果を見て、「通常の医療体制だったら救えた可能性がある子供もいる」と語ります。
コロナ流行で医療が逼迫する中、どうしたら救える命を救えるのでしょうか? buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
171
とてもいい企画だと思うけれど、子宮頸部を「子宮の入口」と表現するのはセックスで接する男性の感覚なのだろうな。女性にとって一番身近な生理では、子宮頸部はむしろ子宮の出口だ。 twitter.com/nhk_kurogen/st…
172
この講師写真の絵面を見て何も感じなかったのかな。最近、たまにシンポジウムでも「女性枠」と書かれている要員として依頼されることがあって、微妙な気持ちにもなるけど、これよりマシか。
buzzfeed.com/jp/sumirekotom… @rekopekopakoより
173
ここからの西先生のツリー、非常に勉強になりますのでぜひご一読を。 twitter.com/tonishi0610/st…
174
トーチの会が作った妊娠中の母子感染症予防のための11か条です。
活動10年をきっかけにわかりやすくイラスト入りでリニューアル。HP(toxo-cmv.org)からダウンロードできます。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
175
日本初の大麻使用者に対する大規模調査で、健康被害をもたらしているのは大麻の成分というよりもむしろ、本人が元々持っている精神的な脆弱さや生きづらさが関係しそうなことが明らかになりました。
調査に関わった二人の研究者に取材しました。ぜひご一読を!
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepanda