一藤(@lH9Nh31jUEYmhwx)さんの人気ツイート(古い順)

126
私が今回使用したグミはこちらのASOBON!どうぶつの世界グミです。ちなみに、うみの世界バージョンもあります。ドリンクに入れるならこちらも可愛いね twitter.com/kanro_pr/statu… twitter.com/kanro_pr/statu…
127
模様を描いた上からブラックライトで光るペンでなぞってみたらすげーやばい令呪みたいになりました
128
トリックマーカー(amzn.to/2WdUKfb)、めちゃくちゃ普通に手に描いちゃったけど手に使ってもいいのかはわからん… ライブハウスの再入場スタンプもいけるしいいかなと思って… 肌が弱い方は控えてくださいね。 模様はいつものUZUの白アイライナーです
129
大拉皮(だーらーぴー) 以前もツイートした一見定規に見える無限むちむち幅広春雨ですが、こちらご飯にもデザートにもなるのでGW中の食事バリエーションを増やすのにおすすめ。むッッちむちでよく噛むため、5〜6本でお腹いっぱいになる印象。これ自体はほぼ無味なのでどんな味付けにも合う。汎用性の塊
130
注いだ瞬間から凍っていくみぞれ酒。初夏から贅沢ですな……そりゃ動画も荒ぶりますよ
131
月桂冠 THE SHOT 大吟醸(amzn.to/2ylSI4V)、蜜のような甘く華やかな香りで果物との相性も◎ 瞬ペロなので(瞬間ペロリする)飲み過ぎ注意。Amazonでも買えるやん!って思ったら30本入だった。身を滅ぼすやん
132
gmgm お花の焼きドーナツ カフェに行きたい欲が天元突破。そんな思いをまるっと満たしてくれるドーナツがこれ。皿に盛った瞬間自宅の机が高円寺。100点の見た目に加え、焼きドーナツだからカロリーも控えめという天の采配。ぎっちりした生地で1個で大満足の食べ応え。プレゼントにも◎
133
神がTwitterで「サーモンを塩こんぶで漬けると美味い」とおっしゃっていたので奮発しました
134
母の日なので、母が好きな桃のフルーツサンドをこしらえました。 #母の日
135
断面の果物が迷子にならないポイントと、作り手だけが食べられるあまりものオープンサンド
136
極悪人なので鈴カステラをフレンチトーストにして食べたしアイスも添えた
137
あっつあつのフレンチ鈴カステラはこってりしているので、ミントアイスを添えました。口がリセットされて延々に食べられる最強の布陣
138
チーズを乗せた熱々のバームクーヘンにアイスクリームを乗せて食べる悪の所業
139
コラージュフルフル リキッドソープ 消臭液体石鹸ガチ勢。石鹸自体に匂いがないのに嫌な臭いは根こそぎ鏖殺していく強いやつ。汗臭だけでなくニキビにも効果を発揮するので背中や谷間(平野)のニキビにも◎ もちろん顔面にも使えるよ。生理中に初めて使い感動して大きいの買った。これはよい買い物
140
何を思ったのか、突然シマエナガドーナツをこしらえました
141
昨日見た、台湾スタバのファンタジーテイルフラペチーノが可愛すぎたのでそれっぽいのをプロテインで錬成しました
142
今日みたいに少し暑い休日には、きんきんに冷やしたシードルなんて最高ですよ
143
黄身の醤油漬けを作ったら卵白が余ったので、メレンゲチョコタルトをこしらえました
144
「メレンゲを作らずにメレンゲチョコタルトはできますか?」と、この屏風から虎を出さずに虎を捕えよ的DMを頂きました。ちょっと食感は変わりますがマシュマロでも似たようなのはできます。マシュマロをレンジでチンなので手間が省けて楽ですし、なによりさくさくしゅわしゅわでうまいです
145
Orusand(折るサンド) パン1枚でサンドイッチが簡単にできる文明の利器。そのままケースにもなるので鞄の中で「ナンかな?」って状態のサンドイッチとはおさらばできる。パンに具を乗せてケースごと巻くだけの簡単仕様。サンドイッチのハードルがめっちゃ下がったわ。割とたくさんの具が挟めるのも◎
146
Orusand 折るサンド(amzn.to/2yEpxtW)、何がいいって食べたあとケースがぺったんこになるから荷物が嵩張らないのがいいよ!サンドイッチが取り出しにくいときは、食パンの下にクッキングシートとか引いておくとよいです
147
横を開けてそのまま食べられるのも便利で使いやすい。ソースなどを多めにかけると、染み出して外まで汚れる可能性がある。液体系は少なめ、野菜などの水分はよく切るなどした方がより安全に使えるよ
148
朝、折るサンドにできあいのホイップクリームにコンビニで買った冷凍フルーツ乗せて挟んでおけばお昼には美味しいフルーツサンドが食べられるって最高よ。QOLが目に見えて上がる。うまい。 ホイップが「べちゃ…」となると悲しくなるので、今回はサンドイッチの上部にクッキングシートを敷きました
149
免罪符シール、ヨシ!
150
SOFT99 メガネのくもり止めクロス ただのクロスに見せかけて眼鏡が全く曇らなくなる神。夏の眼鏡はとにかく汚れるやん。汗とかさ。今年はマスクもするから湿度マシマシやしな… そんな眼鏡の民にこれ。とりあえず眼鏡の汚れをさっと拭いてからこのクロスで拭けば、外出時でも即圧倒的視界良好。推せる