一藤(@lH9Nh31jUEYmhwx)さんの人気ツイート(新しい順)

476
Morozoff LEON AMBASSADOR 1000円でお釣りがくる外見が最高のチョコレート。中身ももちろん美味い。一推しはウィスキートリュフで、これを常温に戻しコーヒーと一緒に食べると「大人じゃん……」となる。手頃な値段、専用のバックも付いているため人にあげるのにも◎ しかし私は全部自分で食べます
477
吉川康雄さんの『生まれつき美人に見せる』で「まぶたにバームを塗ると伏し目が美しく見え、謎のセクシーさを生み、簡単に美人に見えるから今すぐクリームやリップバームを塗ろう」とあった。「いや、アイシャドウヨレるやん無理やん」と思ったが、正解のアイシャドウを見つけてしまったかもしれん。 twitter.com/etvos_jp/statu…
478
paプラス ピールオフベースコート ラメ入りのポリッシュってなんであんなに可愛いんやろね。そして落としにくいんやろね… そんな悩みもベースにこれを使えば即おさらば。ぎっしりラメもぺろっと取れる。取れた後のポリッシュすら可愛い。吉良吉影じゃないけれどとっておきたくなるよ。捨てるけども
479
琥珀生姜酒 寝酒オブザキング。「養命酒作ってるとこのハーブ酒やから体にいいやろ!酒は百薬の長〜〜」って飲んじゃう。ミルクティーに入れてチャイ風カクテルにすれば生姜ぱわーで指先までほこほこ。ハイボールのように炭酸で割れば大変爽やかな飲み口。うまい。もう一杯
480
ちふれ ピュアスクワランオイル 肌に塗れば天然ハイライトを誕生させ、髪に塗ればアホ毛を鏖殺する万能オイル。20ml1000円(税別)。さすがプチプラ界の帝王。買いよい値段。疲れ果ててどーーしても風呂上がり即寝たいときはとりあえずこれだけ塗っとこう。翌朝ちふれに五体投地。乾燥から守ってくれるよ
481
無印良品 チーズクリスプ パルミジャーノ 1箱開けるまで止まらないやつ。ワインは用意してはならない。翌日が休日ならば可。つまり今日はOKハレルヤ。ひと口目で「味もっと濃くていいのよ…」と思ったが、この軽さが無限サクサクに誘う。確信犯やわ。もう2箱くらい買っておくべきだった失敗した
482
成城石井 ゴルゴンゾーラ薫る濃厚クアトロフォルマッジ チーズの爆弾。322円とパスタソースにしてはやや高いが、茹でたパスタにかけるだけで1800円の味になる。巷で話題になるはずだわ。具が一切入っていない強気の姿勢。パングラタンのソースに使うと猫舌でも躊躇いなく即食べちゃう悪魔的旨さになる
483
sky 星を紡ぐ子どもたち(アプリ) 自由自在に空が飛べるアプリ。「映画でも始まったんか?」ってレベルのグラフィックの中をスイスイ飛べる。気分爽快。優しいユーザーが多いのも魅力。字のない絵本の中を探索している雰囲気。自然の中をお散歩するのが好きな方におすすめのアプリよ
484
午後のラズベリーバター ひとりルヴァンパーティーが捗るジャム。パーティーとは。ラズベリーの甘酸っぱさとバターの塩味が完全勝利Sしてる。ルヴァンに乗っけてよし、レンジで温めて溶かしたものをバニラアイスにかけても◎ 溶けちゃうからせっせと食べたら写真撮れなかった。これは仕方ないね
485
私はこのくもり止めをロフトで購入したよ。もちろん心の友Amazon(amzn.to/37nRCSD)でも売ってる。眼鏡を曇らせずにラーメン食べて感動した。これはすごい。
486
フィッティPLUS+ メガネのくもり止め 眼鏡が全く曇らなくなる神の液体。今えぐい風邪流行ってるやん。マスクするやん。眼鏡曇るやん。セルフサイレントヒル。それが全くなくなる。超視界良好。アシタカレベルの曇りなき眼になる。眼鏡が本体の民はぜひ使って…そして感動して……
487
ZEESEA グリッターリキッドアイシャドウ Aliexpress公式店さんより、ZEESEAのアイシャドウ・リップ・ファンデーションを頂きました。1週間毎日使ってみて「かっわい……肌荒れも全然せん……かっわいい」となったのでレビュー。今日はこちらのアイシャドウ。笑えるくらいグリッター入ってる。
488
今年の誕生日プレゼントこれがええ
489
VECUA Honey ハニースノー トゥインクルハンドエステ 完全にパケ買い。いやだってこんなピンク色のジェリーに金箔入ってるんやで。買うやん。しかも手はしっとりさらさらいい匂いになるんやで。買うしかないやん。実力派商品やわ。そんなに目立たないけど、塗ったあと金箔がほんのりきらめく。雅やん
490
パラドゥ サクラヴェールリップ限定色(PK03) パラドゥ様から頂きました、1月22日(水)に新発売のサクラヴェールリップ。「ピンクの色付きリップは時間経つと蛍光色になりよるねんな…」と思っていたが、これはずっと清潔感のある桜色のまま。超優等生。保湿力も高いので乾燥するリップの下地としても◎
491
大拉皮(だーらーぴー) 無限むちむち。一見「定規かな?」って見た目しているこれが茹でるとむっちむちの麺になる。とにかく美味い。味もすぐ染み込む。甘辛の味噌で豚肉と一緒に炒めてごらんよ。1発KOだよ。抗えんよ。いわゆるでっかい春雨なんだけれど食感が段違い。すき焼きに入れても◎
492
マツキヨ ヒルメナイド油性クリーム ソジャゲや読書をするとき、肘をつく癖がある方向け。ずっと肘ついてると黒ずむしカサカサなるやん。これ塗ろう。1週間で肘の質感が尻。1ヶ月で色も尻。ついでにかかとや膝にも塗ろう。もれなく尻になる。乾燥しがちな冬にたいへんおすすめ
493
ブラックサンダー しっとりプレミアム 理性が本能に屈服する菓子。なんで中身の写真がないかってったら瞬殺で食べちゃったからなんだよね。半分に折って「中身写そ〜〜 あ!カケラが……」までは覚えてる。次の瞬間もうない。自分が怖い。キングクリムゾン頻発し過ぎ。コニャックの風味が効いていて◎
494
ごめんごめん……!538円じゃなくて「583円」でした! ブラック缶の他にもブラウン缶、レフレックス缶(木箱)があるのだけれど今日立ち寄ったところには既になかったよ…素早い…
495
カルディ カメラ缶チョコレート 巷で話題のカメラ缶チョコレート。なんとレンズが外れる。レンズ交換できるんかこれ。こういう細かい工夫SUKI… 中身はビター感のあるクランチチョコレート5つ入り。コーヒーによく合うよ。538円ほどなので自分用のおやつにも買いやすいね
496
京茶珈琲cafe 高台寺店 とろけるこけもち ま〜〜美味しい苔玉。苦いかな?と思いきや爽やかな甘み。抹茶にほうじ茶あんこにクリームチーズと饅頭アベンジャーズな中身。しかしこれが奇跡的調和をみせる。柔らかなわらびもちが口に入れた瞬間溶ける。中身もほぼクリームなので即溶ける。諸行無常系もち
497
晶三仙・五行草茶 昨日は七草粥食べたし今日は焼肉行っちゃお〜〜!と胃腸に過重労働させてる時に飲む粉。「腹八分目とは……?」ってなる人は全員持つべき。胃もたれと無縁になれる。食後に飲めば爽快。味も「気合の入ったハーブティー」レベルで飲みよい。年始まだまだ飲み会が続くよーって方はぜひ
498
私が買ったのは風邪予防特化型のDefend(amzn.to/2T32zEv)。雑貨屋さんで購入したよ〜 他にもたくさん種類があるので次はBeautyかな……貪欲に生きる…… 公式HPはこちら brewer.jp
499
HERB BREWER Defend ポットとティーバックが一体になったハーブティー。この1袋で2〜3回茶が出るので6杯くらい飲める。約1.2l。この1袋で1日分の水分まかなえるやん。とにかく味と香りが濃いのでお茶だけで満足しちゃう。「お菓子?いや今は遠慮しとく〜」ってなるレベル。食卓が一気にオシャレカフェ
500
生まれつき美人に見せる 著:吉川康雄 読み終わると自分の顔面の伸び代に恐れ慄いてしまう本。年末年始は本を読んで過ごしていたが、この本が1番「もしや私も美しく?いや私こそが美しい……?」ってなった。自己評価が低い方こそ読むべき。読めば己もディルムッド。令和2年は顔面輝かせていこう