映画『図書館戦争』配信中(@toshokan_movie)さんの人気ツイート(リツイート順)

〈お知らせ〉 10/30、ファンミーティング開催決定! 「図書館戦争 THE LAST PARTY」 監督とプロデューサーが来場します! 予約制です。詳しくはこちら↓ transit-web.com/news/shop_news…
〈お知らせ〉 ご好評につき、以下追加生産が決定しました。 11月初旬より一部劇場にて追加販売します。 インデックスクリアファイル/チケットホルダー/卓上カレンダー/チャームコレクション/ブック型ポーチ ※通販でも予約受付中。 stellatuhan.com/asp/Category.a…
タスクメンバーからもお祝い(^_^*) twitter.com/shohey8/status…
公開して二ヶ月近く経とうとしていますが、明日からもロングランは続きます! 上映劇場、たくさんあるので、お近くの映画館の上映回をチェックしてみてくださいね*\(^o^)/* ↓ toho.co.jp/theater/?no=99 ※このリストは随時更新されます。
完成したことも皆様に報告できました。皆で作った大事な作品のことを多くの方に知ってもらうための宣伝宣伝、っと! 今日は「王様のブランチ」、明日は「サンデージャポン」で取り上げられます(^_^*) 次回「アカデミーナイトQ」には監督が出演! (一部、放送されていない地域があります)
(゚ー゚*)。oO(“堂上”と“郁”としていたあの瞬間は、明日のどこかの情報番組などで流してもらえるのだろうか…?) #図書館戦争 (2号)
(゚ー゚*)。oO(予告編も出来上がった!) (2号) #図書館戦争
【名古屋をはじめとした中部の皆様!】ドラマスペシャル「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」の特別先行試写会を名古屋にて実施します☆詳細はこちら→ hicbc.com/event/preview/…
初日舞台挨拶の2回目。みんな退場した後に、再び出て来る岡田さんと松坂さん。そこで岡田さんより劇場のみなさんに向かって、「桃李くん、来週誕生日です★」 toho.co.jp/movie/news/151… (2号)
(´-`).。oO(1週間ほど前に、慧と毬江ちゃんが登場することを【映画に登場する】と表現できなかったのは、スペシャルドラマも映画も両方とも登場するからでございます。。)(2号) #図書館戦争
今回もナビ番組のナレーションを担当頂きました! twitter.com/animate_tv/sta…
公開3日目。 三回観ました!というメッセージを頂いたりしてます。すごい(≧∇≦) ありがとうございますっ! 映画館だからこそ楽しめる映像の迫力や音の感触、何より周りの方との一体感ってありますよね。 ぜひとも、スクリーン体験してみてください♫図書隊員皆でお待ちしてます。
〈ナビ特番〉 みなさまへ。 『図書館戦争』のスペシャルナビ番組が放送される全エリアを掲載しています。 (一部地域は放送が終了しています) 詳しくはこちら! ↓ toshokan-sensou-movie.com/tlm/news/onair…
6月20日。 図書基地司令を演じられた石坂浩二さんのお誕生日。 本を踏み荒らした設定の現場で、僕には本は踏めないな、と場所を選んで歩かれ、私達もそうだと話すと、若い君らでもそう思うのか、と微笑まれました。 本がお好きで博識な石坂さん、私達にとってはまさに図書隊のトップです。
中国・北京国際映画祭で、シリーズ3本を一挙上映をしてくださるのです! 聞いたときは耳を疑いましたが。。。 本当のようです! 監督始めスタッフキャストのみんなと喜んでおります(*^^*) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-… #図書館戦争 #北京国際映画祭
映画公開記念スペシャル番組、オンエアスケジュールを公式サイトにアップしました( ̄^ ̄)ゞ toshokan-sensou-movie.com/news/index.html 映画を観る前でも観た後でも、お楽しみ頂けるかと! ナレーションは前野智昭さんです。
〈お知らせ〉 明日、公開日から、映画館で発売されるオリジナルグッズ一覧が掲載されました! ※取り扱いのない映画館もあります。 ※数量には限りがあります。 こちらから↓ stellatuhan.com/asp/Category.a…
もう7月になってしまいましたね。。。 でも7月の中頃に向けて作っているポスターとかチラシとかのお披露目は近付いてますよ。(2号) #図書館戦争
12月になりました。公開から50日以上経ちましたが、今も多くの劇場で上映しています。上映時間に少しご不便をおかけするかもしれませんが、ぜひスクリーンで観て頂きたいです。 1年前の今頃。 クランクイン直前で、毎日大騒ぎしてました。
TBSとCBCを視聴可能な皆様にお知らせです!本日の【ゴゴスマ!】に岡田准一さん、榮倉奈々さんが生出演します☆ #図書館戦争 (2号)
映画&ドラマ問わず、好きなシーンやセリフを教えてくださって嬉しいです(*^o^*) 田中圭さんが取材で、写真の下に書かれていたメッセージに涙腺決壊だった、と話されていました。 また、福士くんが「やめて〜堂上さん〜」となったシーンも(^_^) 図書隊は明日もスクリーンにいます!
〈再度のお知らせ〉 明日、公開日から、映画館で発売されるオリジナルグッズ一覧が掲載されています! 紹介ページはこちらからも ↓ toho.co.jp/goods/ctoshoka…
《お知らせ》 10月10日より、ジーンズショップRight-onにてコラボパーカーが発売決定! さらに、本日より先行web予約が開始です。 詳しくはこちら ↓ e.right-on.co.jp/Page/150916_la…
1年前の今頃。 THE LAST MISSIONの発表しました。その際のキャストスタッフからのコメントを読み直すと、今でも胸が熱くなります。 toshokan-sensou-movie.com/tlm/sp/comment… そして今日は、台湾での公開日です♫ #図書館戦争
堂郁の出会いは、今年の10月4日。 郁ちゃんの読みたかった本が検閲されかけたその時に放った、堂上の見計らい宣言がきっかけでした。 平成ではなく、正化の世では、とはいえ、なんだかその日が楽しみですね♫