651
海外ニュース!
シンガポールでの上映が決まりましたー!\(^o^)/
公開日は、9月12日からです!
ご覧になる機会のある方、お楽しみにー!!(^O^)
#図書館戦争
652
Blu-ray&DVD情報!
有川先生がブログを更新されましたよ〜(*^^*)
blogs.yahoo.co.jp/f15eagledj0812…
県庁&空飛ぶのDVD&Blu-ray情報もありますよー!
いゃぁ …それにしても、有川先生と佐藤監督とのコメンタリーは面白かったっす(≧∇≦)
653
11.13 Blu-ray&DVD情報!
toshokan-sensou-movie.com/bddvd/
DVD取り扱いのある各社サイトで予約が始まっています。なかにはランキング一位頂いたところもあるみたいで、ホントにお待ち頂いたのだな、と感謝…
やっと情報解禁なので今後は色々ツイートしまーす
654
11.13 Blu-ray&DVD情報!
toshokan-sensou-movie.com/bddvd/
プレミアムBOXは
●本編Blu-ray
●本編DVD
●特典DVD1
●特典DVD2
の四枚ディスク入りとなっております。
詳しくは公式サイトにてご確認くださいませ。
655
11.13 Blu-ray&DVD情報!
toshokan-sensou-movie.com/bddvd/
キターー!待ってました〜!というコメントを多く頂いて、とっても嬉しいです(⌒▽⌒)
まだあと三ヶ月もあるんですが>_<
うー早くお見せしたい…
お家でいつでも図書隊員に逢えますよー
656
11.13 Blu-ray&DVD情報!
toshokan-sensou-movie.com/bddvd/
プレミアムBOXの特典ディスクには、
未公開だったシーンも入りますよ〜
#図書館戦争
657
Blu-ray&DVD情報!
11月13日発売決定!
詳しくは公式サイト
toshokan-sensou-movie.com/bddvd/
プレミアムBOXに入る特典ディスクには岡田さん×榮倉さん×佐藤監督のビジュアルコメンタリーも!
♯図書館戦争
658
11.13 Blu-ray&DVD情報!
toshokan-sensou-movie.com/bddvd/
本編ディスクには、有川先生と佐藤監督によるオーディオコメンタリー付きです!
先日、お二人による収録を行いました。映画を観ながら、思い出話に花が咲いた、笑いに溢れる時間でした
♯図書館戦争
659
図書館戦争 海外ニュース!
台湾での上映が決定しました〜!
公開日は9月13日ですっ!
\(^o^)/
660
7月10日。
小牧役を演じた田中圭さんのお誕生日
映画がきっかけで原作を読み、大ファンになった!と笑顔で伝えてくれまた。
岡田君とのバディはプレッシャーがあって大変、と言いしつつも、すごく尊敬していてるし好きになりそう!と愛の告白もしてくれました。
おめでとうございます!
661
6月20日。
図書基地司令を演じられた石坂浩二さんのお誕生日。
本を踏み荒らした設定の現場で、僕には本は踏めないな、と場所を選んで歩かれ、私達もそうだと話すと、若い君らでもそう思うのか、と微笑まれました。
本がお好きで博識な石坂さん、私達にとってはまさに図書隊のトップです。
662
図書館戦争 海外ニュース!
来月、韓国で開催される
第17回富川(プチョン)国際映画祭での上映が決まりました!
キャストスタッフは伺えないのですが
ついに、初の国外での上映!
韓国の後は、カナダやアメリカの映画祭での上映も!
そして日本国内でも、まだ公開してますよ(^o^)
663
6月9日
我らが有川先生のお誕生日!
初めてお会いした時、実写化を驚かれつつもキュートにフワッと微笑まれた笑顔。
撮影現場での何にでも興味津々な姿。
試写の後の涙と、ありがとうの言葉。
たくさん大切なモノを頂きました。
益々のご活躍を楽しみにしています!おめでとうございます!
664
6月になりました。
映画『図書館戦争』、まだまだ上映していますよ^_^
そしてっ!
台湾•シンガポールに続き、香港での上映も決定!
続々と海外で図書館戦争に触れていただく機会が増えてます!
#toshokan_movie
665
高校生の方に朗報です!
TOHOシネマズ名の全国58劇場とお台場シネマメディアージュでは、
高校生の鑑賞料金が1500円⇒1000円となりました。
図書館戦争、まだ上映していますよ^_^
リピーターの方も、初めての方も、お近くの劇場へぜひお越しください!
666
5月30日。
今日は、手塚一等図書士•福士蒼汰さんの20歳のお誕生日!
いつも表情がくるくる変わる福士くんは、スタッフキャストからの愛されキャラ。
柔道のシーンでは、空き時間に堂上二正•岡田さんに蹴り技を習っている時の満面の笑顔も印象深いです。
おめでとうございます^_^
667
100万人突破!御礼申し上げます!
大きなスクリーン&音環境は、やはり映画館ならでは。一期一会の図書隊メンバーとの出会い、お見逃しなく!
全国の中学•高校に通う皆さま、中間テストの時期の方も?(>_<)
テストが終わってからでも、図書隊メンバーは映画館でお待ちしておりますよ!
669
670
劇場内では、岡田さん、榮倉さんによる劇場アナウンス(「まもなく上映開始となります」、という館内アナウンス)もやっていただいたんですよ!
672
有川先生「映画の中の二人は、まさに堂上と郁でした」
673
原作者である有川先生がサプライズで登場!なんと客席にいらっしゃったんです…!