351
要するに日本人は「神を信じるか?」と言われたら「髭の生えたオッサンが世界を創ったと思うか?」だと誤解するから「ノー」と答えるけど、「俺って何をやっても上手に事が運ぶから運命に任せてるし、失敗も後から思うとあれが最善だったんだよな」って感じる自己肯定感こそが「神の愛を知る」感覚やで
354
SAOの同人誌を作ってみた
#ソードアートオンライン
355
発達障害の赤ちゃんは生まれながら悪臭を嫌わなくて、普通はウンコの匂いで顔を背けるんだけど発達障害だと興味津々に嗅ぐらしくて、自分がエスニック料理でもラフロイグでも全く抵抗ないの「あっ」ってなるよね
356
知的障害者と会話していて気づくのは、彼らは頻繁に固有名詞を混ぜてくるんですよね。「アワタのヤマダさんが来るからイライラするんです」とか突然話が始まる。いや誰だよっていう。それで平均的な IQ 100 くらいのレベルまで、こういう特徴がじんわり残っていて、もうちょっと上の界隈だとなくなる。
357
ぶっちゃけ「感受性の豊かさ」ってほとんど頭の悪さだから、子供が感受性豊かであるなら、それは「子供は大人より頭が悪い」というだけの話で矛盾はなくて、大人になっても「子供のように感受性豊かだ」というのを誇っているなら現実検討能力がおかしい
358
「コロナは風邪」論者は、別に学説に反論したいわけじゃなくて、風邪という概念しか理解できないからそこに落とし込もうとしていて、その結果、日常に戻ってこれると考えているはずなんだよな。これは我々が異文化を勝手に誤読するのによく似ている。
359
『空が灰色だから』の漫画家も時々ホンモノを知っているとしか思えない場面をかませてくる。なんかそういう経験があったのかもしれない、あのタクシーの場面も。
360
「コーランはテロリストの読み物だ」と思ってる人はコーラン読んだら平和的な宗教だと理解できるだろうし、「コーランは聖書と同じようなものだ」と思ってる人はコーラン読んだら平和的な宗教ではないと理解できると思う
361
躁状態は性欲亢進するうえにデカい決断しちゃうからな
362
どうにも知能障害女性は男性に従順だから結構モテて早々に結婚していくんだけど、この社会構造グロテスクだなぁと思っていて、女性蔑視を抱く男性が多いのは「女性なら知能が低くても社会参加できる」という環境の裏返しなんだろうなと思う。実際に目に入る女性があんまり賢くない、という場がある。
363
なるほど、ヤケクソになったトランプが松屋で食い逃げをチクられたバイデンと結託して森喜朗に頼んで5Gで人工地震を起こしたのか
364
これ前から言ってるんだけど人工言語や架空地図を作るようなノリで自分用の新宗教を作る人が少なすぎる。聖言語があるとカッコいいから人工言語趣味とも相性が良い。大事なのは、新宗教はただ組み立てて終わりではなく実際に自ら信仰して実践すること。作るだけでは完成とは言えない。
365
言語詳しい人なら知ってるように「魚」の語源は「酒菜」で酒のつまみに魚を食ってたから「うお」が上書きされちゃったんだけど世界的に見てもこの例は頭おかしいよなあ
367
マスクを外そう(反ワクチン派と見せかけて反イーロン派)
368
ニガヨモギ「わしなんでアルコールに浸されとるん?」
369
知能が低い人は構造や因果関係ではなく連想によって世界を扱っていると感じており、「不快」というだけどロシア語の看板が撤去されるのはそういうことだと思っている。ホモサピエンスの平均的知能は世界を理屈で回すには低すぎる。ここに「ウクライナ人もロシア語を使う」という理屈は通じない。
370
気をつけなければいけないのは、これだから軽度知的障害者が自殺企図する前後はめっちゃ笑顔に見える
笑顔はリスクの低さを意味しない
371
えー!アフリカ音楽すげえ前衛的なことしやがる
mie238f.com/entry/2018/12/…
372
自然派ママ、洋の東西を問わず「価値観をアップデートしてる私は愚民より偉い」が動機になってる層は共通しているのだが、日本では「大自然の不思議なパワー」が主眼にあり、欧米では「自然を破壊してしまう恐ろしさ」が主眼にあるように見える。似て非なる空気感がある。発酵食品への興味の差は一端。
373
ikigai(生き甲斐)とzen(禅)とreiki(霊気)が欧米に謎の拡散を遂げているので、なにかこう、意識高い系スピリチュアル界隈と相性が良くて、ヴィーガンやギフテッドやチャネラーが日本に来たのと対称になってる
374
「パソコンのスペックをあげる」という選択肢はない。賢くなる薬や幸福感を与える薬はなくて、限られたスペックの中で要らん処理が続いていたら、それを見つけて止めるとフリーズが消えてスペックがあがったように見えるだけ。本来の賢さ、本来の幸福感に戻る。それらが元々なければ、なかなか難しい。
375
ウイスキーは樽で成熟するのに10年以上かかるので市場人気にすぐ追いつけないのだが、最近徐々に追いついてきて供給できるようになった結果なので話題なのだ
これ1缶600円 twitter.com/cicada3301_kig…