某都知事に告ぐ。 選挙前に都民にばら撒きする財源があったら、トー横をどうにかしていただきたい。 効かなくなって一度に100錠摂取も…歌舞伎町トー横界隈で「オーバードーズ」が大流行しているワケ | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/304946
新藤さん、当確出ました✨ 港区の皆様方に感謝です。 バンザーイ‼️∩^ω^∩ twitter.com/kanashindo/sta…
杉並区内で丸山穂高さんに偶然お会いしたので、一緒に写真撮影させていただきました。 うーん、やっぱり、「ぶっこわーす!」ポーズが上手い!
ロシア外務省のザハロヴァ氏によると、日本人の中には、無知で歴史的事実について知らないゆえに、北方領土を日本に含めている者もいるとのこと。 日本は馬鹿にされていますよ。 日本のマスコミはもっとこれについて報道すべきですし、日本人も馬鹿にされ、侮られていることに気づかねばなりません。
あなたの領空ではありませんよ。 島根 竹島付近 韓国がロシア軍機に警告射撃「領空を侵犯」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
ぐぉぉーLGBTの次はこれか😭💦 クオータ制には反対です。 自然に女性議員が増えるのならそれはそれで良いのですが、最初から女性枠を設けるのは男性差別になってしまいますし、女性も「貴方は女性だから当選したんだよ」なんて言われたら、馬鹿にされているようでモヤモヤしますし…誰も得しません。 twitter.com/dento_to_souzo…
ゆうたろう(内)様、引用させてください。 昨年、まだ私自身も、多くの国民の皆様方も、非道なテロにより安倍元総理が命を落とされた悲しみから立ち直ることができていないなか、西荻窪の街を国葬反対デモをしながらタンクトップ姿で練り歩く杉並区長…。 これが就任後、初めて見た区長の姿でした。 twitter.com/tanakayutaro_w…
また中国共産党が領土を拡げようとしています。 日本はこんな国に、これ以上媚びる必要があるのでしょうか。 中国、ブータン東部の領有主張 新たな争点化、インドけん制:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
自民党を支持しますが、何でもかんでも無償化、には疑問。 無償化にするか否かは、所得ではなく、学業成績で決めた方が良いと思います。 そうでないと、ギリギリ低所得ではない層(とても多い)に不公平。 大学無償化法が成立 令和2年度から低所得世帯対象 sankei.com/life/news/1905… @Sankei_news
「同性愛は趣味」 「私を顔で選ばないで下さい」 どちらのセリフも、一度も言ったことがありません。 嘘はやめましょう。 t.co/L7rWPKU8GA
鈴木直道市長は平成29年、夕張市所有の3つのホテルとスキー場1施設を、中国系企業に約2億4000万円で売却。(数少ない市の資源が、超格安。適性価格で買うことを申し出た日本企業もあった。) そして昨年、香港系ファンドにその4施設が約15億円で転売されました。 hbol.jp/191877
先日、知人に 「靖國神社ってA級戦犯が眠っているから、縁起が悪いんでしょ。」 と言われてショックを受けました。 (所謂)戦犯が指名された東京裁判では、「戦争を始めた罪」など事後法で裁かれたので、国際法上あってはならないことでした。
私は左派全体が苦手なのではなく、売国的主張そのものや、売国政治家・売国官僚が憎いのです。 左派の中にも、きちんと日本の未来の為に議論ができる方はいらっしゃいます。 危ないのは、まるで保守のような顔をして、実は日本を緩やかに壊していっている存在です。
TikTokを通し、ユーザーの顔などの個人情報を集めているということなどを理由に、世界では規制の方向に舵を切っているのに、日本の一部の地方自治体はTikTokとタッグを組むというセンスの無さ。 TikTok、日本の7地方自治体と相次ぎ連携 米台はセキュリティ懸念で使用制限 epochtimes.jp/2020/06/57941.…
こんな呑気なことを言っていられる状況でしょうか。 公明 石井幹事長 憲法9条の改正に慎重な姿勢示す | NHK | 憲法 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
先ほど、杉並区議会議員選挙 当選証書付与式があり、出席してまいりました。 人生3個目の杉並区議会議員バッジを頂き、身の引き締まる思いです。 これからも杉並区政がおかしな方向に行かないよう、区民を代表して是々非々の立場で岸本区政に向き合ってまいります。
何の関係もない、は言い過ぎでは? スタートアップ支援も酪農業支援も、原資は税金なのですから。 政策の優先順位に納税者である国民が意見することが、そんなに腹立たしいのでしょうか?
国会議員なのですから、誰かを貶めるためではなく、より良い国を作るために働いていただきたいです。 数多くの国会議員の方々が国のためを思って調査研究し、素晴らしい質問をされている中、それは取り上げず、こんな議論を取り上げるマスコミにも問題あり。 twitter.com/konishihiroyuk…
本日、終戦の日は大雨の予報だったため、昨日靖國神社に昇殿参拝してまいりました。 (※撮影時のみマスクを外しています) 今私達がこうして日本国で平和を享受できているのは、先人の皆様の尊い命の犠牲があったからです。 先人の皆様方に感謝し、毎日を大切に過ごしてまいりましょう。
杉田水脈先生のLGBTについてのご発言、確かに「生産性」という言葉の響きはきつかったかもしれませんが、言葉だけ切り取らずに文脈を見ると、あの「生産性」は「子供を産めるかどうか」という意味だとわかります。 言葉を文脈から切り取り、感情的になり過ぎてはいけませんね。
昨日は夫のわたなべ友貴区議とともに西荻窪駅前で街頭演説をしていたところ、ちょうどそこに特定の杉並区議会議員(私と夫含む)の落選運動を行っている団体が、デモ行進をしながら通りかがかりました。 岸本聡子杉並区長のご友人の西荻窪の平和通り商店街会長さんが、先導して行っているようですね。 twitter.com/oops68841299/s…
今日も仕事場で、理不尽なマウンティングに遭いました。 精神的にとっても疲れたので、これからマウンティングしてくる人のことはマウンティングゴリラだと思って、温かく見守ることにしました。🦍✨
千代田区政に挑戦する、白川司さん。 自然と足が向く場所ですよね。⛩
私は道産子ですが、少なくとも私の周りでは、ある人がアイヌ人だからといって虐めや差別が起こるということは無く、その人がアイヌかどうかなど誰も気にしていませんでした。 理解促進など特別扱いすれば、逆に新しく差別が生まれてしまうのでは? まぁ、道産子ではない北海道知事にはわからないか…。 twitter.com/onoderamasaru/…
私、小林ゆみは、4月16日から始まる杉並区議会議員選挙に3度目の挑戦をする決意を致しました。 杉並区を守るため、今後も努力を重ねてまいります。