中田一三/ICHIZO NAKATA(@NAKATA_ICHIZO)さんの人気ツイート(いいね順)

26
サンガを愛する方々へ ご査収ください 来週に備えた良い連休をお過ごしてください 西京極が我々にふさわしい舞台になる事を楽しみにしています twitter.com/sangafc/status…
27
この度は、私のツイートで誤解を招く表現がありましたことを深くお詫びいたします。ツイートが初めてメディアに取り上げられた事で批判や称賛のご意見をたくさん頂きました。その全てをポジティブに変える様取り組みます。是非応援して下さい。
28
これまで苦しくない状況などなかった そろそろ本気の集結しますか チーム京都⭐︎ スタート時からしてきたように これからも昇格目指して試行錯誤でやり切るのみ twitter.com/sangafc/status…
29
おかげさま❗️ 闘莉王と増川との1番の思い出 沖縄キャンプ初日に 闘莉王と増川の年長者二人を呼び出しスタバへ 私からのお願い 「今季何があろうと年長者の二人が童心に帰ってサッカーを心から愉しむ姿をチームに示して欲しい」だった 増川は怪我がちだったが… 共にやり遂げてくれたお陰で今季の成果に
30
勝ったからこそ伝えたい事 昨日は皆さんにとって かけがえのない時間になっただろうか? プロは結果が全て⁇ 我々にとって結果を出す為のプロセスが全てである 求めた結果が出なければ考え方やアプローチを変える必要がある事実を受け止めるだけだ 昨日のサポーターの出迎え 勝たせたい愛を受諾 twitter.com/sangafc/status…
31
おはようございます🌞 J監督になって初めて経験する敗戦翌日 試合映像を観て、 なぜか清々しい… 今から伸び代しかない選手達とひと暴れ…練習試合! あと38試合 次はジェフ戦、明日は我が身…を感じつつ まだまだこれから 勝利が心を豊かにする、ではない 豊かな心が勝利を呼び込む、 を実践する
32
京都サンガF.C.を愛する方、京都府民の皆様、この度京都サンガF.C.の監督に就任する中田一三です。初めまして! 私の監督としてのポリシーは、 We are back to J1! サンガの居るべき場所に戻ろう、 あなたと共に! これまでを改め、これからを創り出すことでのみ叶う。 宜しくお願い致します😊 twitter.com/sangafc/status…
33
正直なところ… 試合中、応援の声を聞く余裕は私にはない しかし皆さんの心の叫びは痛い程受け取っている 今日の選手達の闘紫溢れる勇姿を肴に… 束の間の達成感の余韻に浸っていただけたら嬉しい 審判が我々に今後の課題を気付かせる 試練を与えた今日の試合展開 我々のツキは今日だけではない
34
私はサンガを昇格させに来ました。 その策もあれば経験もあると自負していますし、またクラブもそう評価判断してくれました。しかし昇格から遠ざかっている事実を分析して掴み取る事が今はもっとも重要だと考えています。過去の成功にしがみつき、失敗を誰かの責任にするのはもうやめにしないと。
35
相馬監督率いる町田は強かった。 映像で観るより実際に対戦して初めて 一人一人のたくましさと巧みさとその強度と精度と強い意志が理解できた。 自分達のサッカーに一寸の曇りもない真っ直ぐな強い気持ちでボールを奪いその勢いのままゴールへ襲いかかる。 勝てなかった事は残念ではあるが引分も誇り twitter.com/sangafc/status…
37
金子さん❗️ありがとうございます🙏 『最後まで全力で戦っていた京都イレブン』 昨日私の顔を見て涙したサポが居た 令和元年12月1日 暗闇の中朔日参りに向かう 途中妻が見つけたコラムを読んだ 反射的に込み上げる感情 今日も穏やかに過ごそう。 sponichi.co.jp/soccer/yomimon…
38
S・N・S・S・G まだまだ! ここから! これから!
39
勝ったから言える事 木山監督のサンガに対する新たな試みに感服する、山形の今後は楽しみ。 その山形に攻守で耐え忍ぶ粘りが発揮されてきた選手を誇らしく思う 個人の意図と狙いが明確になり予測準備もスムーズに整いつつある これからも、過去とは違う結果を出したければ自らの原動を変えるを実行。
40
ありがとう😊 勉強になります! 2019シーズン京都サンガF.C.まとめ|京右衛門 #note note.com/kyoemoon/n/n04…
42
サンガサポの皆さんが最近の選手達を頼もしく思えるように 我々もサポの皆さんからの後押しを頼もしく感じたロスタイムでした。 皆で掴んだ勝利、試合内容に関しては色々思う事はありますが、現在地が確認出来たということで有り難く受け取りますか… 勝にふさわしい雰囲気作り ありがとう😊 twitter.com/sangafc/status…
44
京都から応援に駆け付けていただいた方、お疲れ様でした❗️ この後余韻と共に博多を満喫してください。 私は初アウェーで試合以外の流れが掴めないまま… 選手の優れた対応力が発揮されたゲーム 次節準備に、帰ります。🚄 twitter.com/sangafc/status…
45
㊗️拡散希望 今晩、初ユーチューブ生配信(初回)を開始します。 中田一三のYouTubeチャンネル 『13style ながらチューブ』 【開始時間】 21:58頃 ※開始〜45分間+アディショナルタイム15分以内(トータル60分間前後で終了)を予定 【内容】 ①応援くださる皆様へ ②YouTubeを始める思い 💫③テーマ募る
46
曲者(くせもの) 明日のツエーゲン金沢(アウェイ)戦に向けて出発です。 先日のFC岐阜北野監督も明日の柳下監督もキャラクター自体が興味深い。この暑い夏より熱い魂の持ち主が面白い🤣 J2監督は曲者具合が楽しく尊敬できる シルプルに人間臭い所が好きだ 明日は私がリーグ一の曲者になる twitter.com/sangafc/status…
47
夏に政治活動した者が残り 夏にチーム改善に勤しんだ者が去る… 日本では更に多くを背負わされ矢面に立たされる現状を誰も知る由もない… twitter.com/Tatsurovsky/st…
48
最高のアウェーの雰囲気 監督交代でチームもサポーターも結束力が高まった相手にタフな試合展開 選手達が持てる力を出し切り取った1点 結果が我々の現在地 願望に囚われると立ち位置を見失う 昨年惨敗した相手に1-1は前進の証 勝利目指してまた一歩前進する為に 次の準備に取り掛かろう! twitter.com/sangafc/status…
49
非常に勉強になりました! 鬼木監督、 ・現場力だけでは絶対に勝てない ・今日も2部練(この時期だからこそ) ・トップの人が先ず感じて動くから下がやらなといけなくなる ・癖付ける事は常にどのトレーニングにも入れている ・スタッフ全員で選手に関わる ・監督未経験は同じ ・次男的観察力、などなど
50
お願い🤲 岡山一成くん解説するなら取材してください。 お願いします、慈悲があるなら🧐 昇格する為に今我々に必要な事は… 目指すモノは一体何なのか… 前提2012〜18実績 J1に昇格する約8割はJ1から降格したチームが5年以内に復帰した事実 J2勝点45以下だったチームが翌年J1へ昇格した実績はない