51
仕事しんどくて泣きたい時苦しい時やっぱり縋りたくなるのはどうやったって嵐で、会いたくなるのもおもいだすのも嵐で、脳裏に過るのはキラキラしてる5人にしあわせ貰っているコンサートの一瞬で、こうやってこの先も嵐に嵐との思い出に嵐が残してくれた曲に助けられて生きてくんだーーー
52
クリスマス付近のMステスペシャルを見なかったの、いつぶりだろうか 嵐が出ないからの一択理由しかないんだけど歌番組も特番もぜんぶ他人事になってまう年末はじめてすぎて
53
今回の記録は翔くんの誕生日、VS嵐の最終回だってそう、木曜で相葉くんの誕生日、たまたま。でもいろんな偶然が重なって記念すべき日が嵐やメンバーの記念の日と重なるのがいままでも結構あるから、あの人たちは数字とかタイミングとかなんかもうそういう巡り合わせの上に生きてんだよ愛されとるんよ
54
電話のとき、いま大丈夫?って聞くのがあらしだなー。だいぶ前にもメンバーが嵐の人たちに電話する時は、いま大丈夫?って必ず、いま電話していい状況かを聞いてくれる、みたいなことを二宮くんだか、潤くんだか、だれかが、言っていた記憶が頭の片隅にある
55
この嵐、無敵感すごい トップ twitter.com/johnnys/status…
56
もちろん、嵐が先輩として、逞しくて大きな背中見せて歩いてるのすきで誇らしくて世界一かっこいいのだけど、TOKIO先輩やV6兄さんの前になると途端にJr.時代に戻り、先輩から、おまえら〜!!って可愛がられちゃう5人の、”嵐 後輩”になる瞬間の方が圧倒的に好きだったりするよ
57
そりゃもちろん休止前と比べたら智を感じる機会もみる機会も格段に減ったけれど、去年、休止後の状態を想像していたよりも、彼を近くに感じる瞬間がある。それは間違いなくメンバー4人が、すごく自然な会話の流れで、大野さんはさ〜、リーダーがね、と智のことを話してくれるから
58
今日職場の先輩が、嵐は俺たちの世代からからしたら希望の星だよ〜すごい。にのと松潤と同い年なのにあんなに頑張っててすげえよ……嵐見てると俺も頑張ろう負けてらんないってなるよ、っていっててわたしが嬉しかったその先輩と硬く握手を交わしたい衝動を抑え、わかりますと即答した
59
何が言いたいかってわたしは一刻も早くThis is 嵐ライブの円盤が欲しいんだ。もちろんアラフェスだって欲しいし順番で言ったらシューティングをまじで待っている忘れちゃいないよシューティング。あと欲しか言わないけどき希望の証もわたしは欲しいんだよアレまじで良曲あんな格好して新規もんの良曲
60
長いこと泣いたことなかった徹子さんがライブの裏側の嵐を見て久しぶりに泣いてしまった、というエピソード、その涙のわけが、”嵐の良さ”なの、すごいよなあ …グループの関係性が泣く理由になるってなんか、めちゃくちゃ良くて、それ聞いてるこっちが泣いてしまう
61
たぶん松本潤にベロベロになりながら雑な電話できるの大野智くらいだし同じように翔くんに、出来すぎておもしろくないって言えんのも大野智くらい