ありんこ(@okaneokkanen)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
すげえなあ……最近になって嵐の沼に落ちた人もいるんだ、。活動してるしてない関係なしに彼らの今までのエンタメが今この瞬間もだれかを幸せにして、そこに心掴まれて初めての感覚から、嵐の世界に踏み入れてるの、嵐、アイドル、エンタメ、ぜんぶすごい………
27
どうかどうか、背負わないで、好きなように、もう好きなように、したいことやって、げんきに生きていて欲しい。智はもちろん、嵐、5人ぜんいんに。だれも何も背負うな
28
ジャニーズWESTをみるとわたしの中の大野智が右から、桐山桐山桐山……!と言い始める
29
いま振り返れば嵐とファンが直接会ってコミュニケーションを取れたのは5×20が最後で、そのラストが、お手を拝借〜!!と、大野智のマイク通さず生声の三本締めだったなんてね、すごいね、そんなことある?
30
89歳のおばあちゃんがいまの楽しみは嵐で、朝からずっとライブ見てて、アラフェスも5×20も持ってて、潤くんのポスターもグッズも99.9のフライヤーもあったりで、福岡にもライブ行ってたみたいだし、すごいなあ。ほんとに老若男女に愛されとる ほんでもって潤くんに手振ってるおばあちゃん可愛すぎる
31
嵐のコンサート明太子事件何百回きいても大爆笑できる 本番裏側鬼忙しい時に聞いてくるマネージャーに、知らん!とおもいながらも後にしてくれと言わずとりあえず何箱いるかはしっかり答える嵐もおもしろすぎてまじで好き。なぜマネはあのステージ裏でそのタイミングで聞いたのか聞きたい
32
今回嵐オタなんて圧倒的少ないはずなのに会場にいる人たちが当たり前のようにARASHI をC&R できててもうそれに感動して感極まってちょっと泣いた まじで
33
MUSIC DAYのジャニーズメドレーに圧倒的輝く嵐のアー写ない違和感すごお
34
歌番組の「このあのすぐ!」は信じられないけど嵐の「coming soon 」は絶対的に信頼できる
35
初めて第二子を抱っこしたとき、赤ちゃんに、がんばったね頑張った、がんばったぁ!って優しく愛おしそうに笑いかけてた二宮くん、あれはアドリブというか自然に出たに一票………それくらいナチュラルで、温人ってよりも、二宮和也って感じだった、ものすごく、温かかったよ… #マイファミリー最終回
36
たとえ無観客の国立だろうと松本潤の『チカヅキタイ』が響き渡れば、ぎゃーー!!!!!!の歓声が聴こえてくる。立派な幻聴
37
相葉くんは東京ドームが似合うって光一くんのことばにもこんな景色がみれると思ってなかったっていう相葉くんにも泣いてまう
38
高梨選手にどんな言葉かけたいですか?と聞かれて、たくさんハグしてあげましたって答える小林選手にいま世界が惚れている
39
きょうはじめてライブへ来た人へ、”ようこそ、貴方が嵐のコンサートへ来ることを、ずっとずっと待っていました。これからもよろしくね”と伝える櫻井くんのオーラスの挨拶がめちゃ好きです。 思いやりの塊。だってもしわたしが初めて行った身ならその優しさに包まれて泣きながら崩れ溶けちゃってる
40
今FNSでジャニーズwestの新曲初めて聞いたけど笑いが止まらないこれはファン的にどんな曲なのか知らんけど笑っていいのか知らんけどスタイリッシュな衣装でバラード中に入り込む”知らんけど”に笑い死ぬ
41
あらしおた、櫻井翔に煽られたもんならげんき100倍になれる細胞持ってる
42
こんな深夜にツイートすることでもないんだけどわたしはまじで嵐がずっと好きで飽きずに好きで毎日嵐の音楽聴いてるし、当たり前のようにこの先も嵐にもらったたくさんの音楽とパフォーマンスと、5人とのキラキラした思い出を思い返しながらずっと糧にして助けられて生きていくんだ
43
でもほら、なんてったってわたしたちは推しからスワロフスキー貰ってるんだもん
44
音楽は止まらない が今年のテーマだけどそのテーマはもう嵐しか浮かばんのよ 止まらないし終わらないしでも終わるならThe Music Never Ends なのよ
45
嵐 - Love Situation (アラフェス2020 at 国立競技場) [Official Live Video] youtu.be/k_wn_Oqxgdk @YouTubeより あらし『ほんとずっと人気だよねラブシチュ!なんでーー!!?(笑)』と毎回不思議がられるラブシチュ。ファンからは絶対的人気を誇るラブシチュが世に放たれとる
46
いちばんアイドルっぽくないくせに実はいちばんアイドルっぽいみたいなとこあるし、近づきやすいのに、ものすごく遠くの存在だったり、でもふとした時に隣にいてくれるような暖かさと優しさがあって、この、なんとも掴めない距離感でずっと包まれてる感じたまらん大野智ワールド
47
翔くん、真空パックに閉じ込められたようなとか嵐を宝箱に閉じ込めたいとか、嵐のキラキラした青春をそのままずっとずっと大切にキラキラさせたままにしておきたがるよね、誰にも渡したくないみたいなさ、
48
日常で1万越えの買い物とか即決できないのに嵐のことになると、はいはいおっけ〜!!😉😉😉って速攻買えちゃうオタクまじっく顕在でちょっとうれしい こういうの久しぶりだし、オタクしてる〜!!!!ってなる 🥳🥳
49
結成日である9月15日に発表されたこと、先行公開がデビュー日の11月3日なこと、そして全国公開が智くんの誕生日11月26日なこと。この数字だけで泣けてくるわけで、そこにずっとこだわり続けてくれたチーム嵐のそういうとこが好きで好きで、おたくは泣くことしかできない ほんとそういうとこだよ嵐
50
決して公への披露目機会が多くはないファイトソングの人気さがすごくて最近の曲なわけでもないのに、愛されてて嬉しい。 そして作詞は嵐、作曲二宮和也という、嵐の良さ全詰まりの曲なのでね