すずき(@michsuzu)さんの人気ツイート(新しい順)

401
ドワンゴが将棋叡王戦主催から降り、今後の主催は10月29日に発表とのこと。ところでサイバーエージェントの通期決算発表が10月28日で、それが終わるといろいろ動きやすくなるんですけど偶然ですかね! ドワンゴ、将棋主催を解除 タイトル戦の叡王戦 | 2020/10/20 - 共同通信 this.kiji.is/69121586504722…
402
千代田区給付金で秋葉原各店の最高級ランチを食べるシリーズ 秋葉原駅東の鉄火丼おやじで中トロ刺身定食の頭でっかち(マグロ多め)を注文(1150円)。飲食店っぽくない見た目の怪しい雑居ビルの2階にあるけど、入ってみるとマグロ特化の魅力的なお店というのは、ある意味、秋葉原らしいかも
403
興行収入を見守りたい!( mimorin2014.blog.fc2.com )さんのデータを元に、鬼滅の刃劇場版の座席販売数推移を動くグラフにしました。ファン向け作品は初動に寄る傾向にあるのでブームが続くかが注目 『鬼滅の刃』劇場版の人気がいかに凄いか分かるチケット販売数の時間推移 youtu.be/zltp0c6UIYo
404
5月に完結した『鬼滅の刃』。完結からかなり時間を置いて、22巻が10月2日、23巻(最終巻)が12月4日発売なのは、映画の宣伝も兼ねてのことなんだな。普通は最終巻の方の発売を映画公開日に合わせそうなところ、年末年始前にもってきてるのが映画のロングランを前提にしててつよい
405
書き間違えやすい「意志」と「意思」。意志→意思なら簡単に修正できるという世紀の発見をしてしまった(今活用した)
406
ヨドバシアキバ前で玉子焼きをパンで挟んだ、だし巻きバーガーなる怪しすぎる食べ物を売ってたので買ってしまった 構造は玉子サンドと同じなので普通に食べられるけど、通常価格800円は高い気も。トッピングに漬物とかあるのも怪しい。カラオケ屋の第一興商の初移動店舗でこれから拡大していくとか
407
千代田区給付金で秋葉原各店の最高値ランチを食べるシリーズ 老舗の雁川で豚しゃぶ辛つけ麺どっかん盛(1200円)を注文。中々のボリュームでビビる。本当は五目冷しそばを頼みたかったけど7〜8月限定だった。10月からGO TOイートが始まったけど、個人店ともあって申請してないらしく特に影響はないとか
408
トランプ大統領のRT数歴代1位ツイートが更新された。高齢だし、リアルに影響大きいからなあ 1位 82.2万RT 「コロナ陽性やった」 2位 46.4万RT CNNとプロレスしてみた 3位 41.7万RT 「金正恩にDisられたお」 4位 38.2万RT 「うちの核は北朝鮮より強いぞ!」
409
千代田区給付金で秋葉原の最高級ランチを食べるシリーズ 創業1954年の赤津加で天ぷら定食(1050円)を注文。個人店らしいラインアップで、秋葉原のど真ん中とは思えない渋さと静けさがいい。キッチンジローやかんだ食堂が閉店した今、数少ない老舗となってしまった
410
千代田区給付金で秋葉原飲食店の最高級ランチを食べるシリーズ(なお給付は12月予定) 明日閉店するキッチンジローで月見ハンバーグ、スタミナ焼き、帆立ミルクコロッケの三品盛り定食を注文(1200円)。最近はよく行列できてるし、明日は入れない人も出るかも
411
今回、ホロライブが処分した赤井はあとさんと桐生ココさんは、直近8月の再生数がVTuber全体でともに10位以内。今月、英語圏のホロライブが始動して、同じくらいの再生数まで伸ばしている人がいる中、相対的に中国市場の位置付けが下がるのかなと思ったけどそうでもないのかな youtube.com/watch?v=5n8vR6…
412
秋葉原の超高級イタリアンレストランで「この店で一番高い料理をください」と頼んでみた 千代田区が追加の給付金12万円の支給を決めたんだけど、地元に落とすためにアキバの飲食店の普段注文しない一番高いランチを食べていくのは、わりとアリなぜいたくかも。ランチなら高くても2000円くらいだし
413
以前、いらすとやを使ったフレンドリーな訴状が話題になったけど、行政文書開示請求書も必須要件だけ抜き出したらこれでいけるな。今度、これで出してみようかなw twitter.com/Piyopiyolaw/st…
414
秋葉原リバティの買取広告。よく見たらめっちゃ攻めてた。うっすらと狂気を感じる
415
任天堂が16日に生産終了を発表した3DS。2011年2月の発売以来のミリオンセラータイトルの世界販売本数推移を動くグラフにしました。10年は長いですね 【3DS】ミリオンセラー任天堂タイトル世界販売本数ランキングの推移📊2011年2月~2020年3月【ニンテンドー3DS】 youtu.be/7T3dJO4Mhj0
416
経営不振でアキバからも一時撤退した東京チカラめし。最近、秋葉原駅前の金の蔵に間借りする形で復活したので、焼き牛丼を頼んでみた 味や量は値段相応だったけど、個人的には生ビール中を200円と妙な安さで出してたのが謎だった。ひとくちカレーとキムチをつまみに、せんべろできるのでは
417
菅義偉さんが新首相に選出されたことも踏まえて、世界の指導者のTwitterフォロワー数ランキングを動くグラフにしました。習近平主席とプーチン大統領は個人アカウントをお持ちでしたら、こっそりご連絡ください! G20指導者Twitterフォロワー数ランキングの推移【2017-2020】 youtu.be/Pj9VGuuhBKc
418
自民党の新総裁に菅義偉さんが選出されたので、全ての国政政党トップのTwitterフォロワー数推移を前回衆院選から動くグラフにしました。最新の数値だと結構いい勝負 国政政党代表Twitterフォロワー数ランキングの推移【2017-2020】 youtu.be/VP5BrR76mIg
419
【朗報】理由は完全に忘れてしまいましたが、声優の大塚明夫さん、1日でフォロワーを6000人増やしてしまう。ピンチはチャンス!
420
秋葉原の怪文書自販機。わりとマメに更新されてるんだけど、今回の怪文書では「liberty」の頭文字を小文字のエルでなく、大文字のアイにしてミスってるのを僕は見逃さなかった 口コミで話題だからか、観光客っぽい人が結構買っているのを見かけるので、自販機もキャラ付けが大事な時代なんだなと思う
421
「昔の講談師は事件があった時に現地に話を聞きに行って、その内容を当日の寄席で披露した」とNHK・ごごナマで言ってて、暴露系ユーチューバーとか、ある意味、先祖返りして登場した存在なんだなと思ったりした
422
秋葉原のキッチンジローが9月末に閉店すると聞いて、二品盛り定食を食べに来た 直接の原因はコロナだろうけど、アキバに飲食店が増えて、競争激化してる影響もありそう。昔ながらの定食屋では、かんだ食堂も2018年に閉店したけど、ごはん処あだちだけは店長が元気な限り、残ると確信を持って言えるw
423
スパチャランキングでは「VTuber儲かるなあ」という声も見かけましたが、1年前と今の再生数ランキングの激変を見ると流行の移り変わりの早さを感じます。減りにくい登録者数だけを見てると分かりにくいですが 【2020年8月】バーチャルYouTuber再生回数ランキングTOP20推移 youtu.be/5n8vR6XV1GQ
424
東京ビッグサイト本館がイベント再開したものの、予定がスカスカだからか、館内の店舗には休業が目立つ状況 飲食街の大半が閉まってるので、タリーズに行列ができてた。そんな中、観光客向けのビッグサイト土産のお店が元気に営業してたのは謎だった
425
東京ビッグサイトの本館で久しぶりに展示会が開催されると聞いて、見に来た。公式サイトを見たら、最後は2月だったので半年ぶりのイベント 制約もある中、いろいろ対策しつつ運営してて、やれることをひとつひとつ進めてるんだなと。なお本館は次のイベントまで3週間空く模様