451
452
ふと伝説の第一回「メガネっ娘居酒屋「委員長」」の記録ってまだ残ってるのかな……とHD漁ってみたものの、2002年頃ってまだデジカメすら持ってなかったというか普及率も低かった時代……か……
あの暴風雨の中、新宿ロフトプラスワン(収容人数200人)に500人が詰めかけた伝説の回。
453
454
455
眼鏡バニヤンときた
456
そういや昨今の外出緩和の雰囲気でボドゲカフェとかも客足戻ってきたん?と聞いたら「緩和の雰囲気で皆久々の遠距離旅行に出かけてる傾向で、近場のボドゲカフェに戻っている訳ではない……戻る頃まで耐えれる体力の無い店は死ぬ…」と答えが帰ってくるなど。世知辛い。
457
今日のお昼にこんなツイートをしたところ、
『和歌山にはメテオ将棋がありますよ!!』
という情報が寄せられて。
……メテオ将棋!? twitter.com/eiitirou/statu…
458
459
460
昨晩のツイートを見た『ダンジョン飯』未読の方々が「サキュバスを…人型生物を調理するの!?」と震え上がってるの散見しますが、想像されてるようなグロい話ではないというか「この世界だとサキュバスそういう生態なの!?」「生物としてはそのカテゴリなの!?」という驚きしかないのでご安心を。 twitter.com/eiitirou/statu…
462
464
長らくお待たせしている『氷室の天地』15巻特装版、何が付いてきて特装なのかという情報ですが、明日の夜頃告知解禁!というお知らせ来ました。
いやホント作者本人としてもめちゃくちゃありがたいものがついてくる特装版ですよ・・・! twitter.com/eiitirou/statu…
465
どうして
「サジョウ・アヤカ描いてください!」
「わかりました!フラット君ですね!!(画面に映し出されるエルメロイ2世)」
という展開になってるんですかw
466
467
学研ひみつシリーズ『メガネと視力のひみつ』、WEBで無料で読める啓蒙書か。
眼鏡に不安を抱く少年少女もこの漫画を読んで気軽に眼鏡をかけ視界をクリアにしていこう。
kids.gakken.co.jp/himitsu/librar…
469
そんな感じで1954年版ゴジラをボードゲーム上で再現したら…という命題を見事具現化した逸品でした。ゴジラに詳しくない人もパニックものとして普通に楽しめます。オススメ!
472
5分見るだけでニューロン焼き切れると言われる番組を、一挙に!!!???w
Eテレ『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』 全10話の一挙放送決定
amass.jp/159490/