Tsukasa Shirakawa(白川司)(@lingualandjp)さんの人気ツイート(リツイート順)

LINEの個人情報が中国や韓国に漏れていることが発覚したのに、LINEに代わろうという企業がないのには落胆した。チャンスだと思うのだけどなあ。
萩生田さんが公明党と喧嘩して、東京は公明の推薦なしになったようだ。私はこれでいいと思う。さすがは番長。 twitter.com/jijicom/status…
Colaboの件、日本の新聞が取り上げる前に、アジアのカソリック系メディアが取り上げていた。本当に日本のメディアはダメだわ。 ucanews.com/news/when-char…
二重国籍を誤魔化した議員に言われたくない。 news.yahoo.co.jp/articles/80d33…
玉川徹氏はこれまでそうとう偏った主張をしてきた。玉川氏はテレ朝の社員だから、その主張はテレ朝側の支持である可能性がある。だから、彼個人を処分しても意味はない。テレ朝の姿勢が国会で問われるべき。
「黒田は日銀総裁を辞めろ!」と言っている連中は、住宅ローン金利が急上昇してやっと間違いに気づくだろうが、そのときは手遅れだからな。
丸山穂高発言への過剰反応とロシア大使館への屈辱的謝罪、鈴木宗男氏の加入、法律顧問だった橋下徹氏の異常なロシア擁護。 維新とロシアの関係を精査すべきだろう。 yomiuri.co.jp/politics/20220…
維新の馬場代表も麻布食品。 twitter.com/ikaryakuchan/s…
アフリカの人々がなぜ安倍さんの死を悼んだのか、この記事を読むとよくわかる。 globe.asahi.com/article/146788…
リニアについて静岡県庁で川勝知事は孤立しており、その煽りで県庁が機能不全に陥っている。それでも川勝知事を擁護する大手マスコミは愚かの極み。 gendai.media/articles/-/104…
・玉川発言の問題点 「テレ朝が政治的意図を隠し角度をつけて報道する」と告白 ・謝罪の問題点 「侮辱した菅義偉氏でなく電通と関係者に謝罪」 ・テレ朝社長の問題点 菅義偉氏には謝罪をせず、「遺憾」で済ませて、すべてを玉川氏の責任にし、十日間という軽い処分。 ・結論 視聴者を舐めている。
新聞記者なのに、失言と暴言の区別もつかないのか? twitter.com/isoko_mochizuk…
共産党と立憲民主党は国葬に出なくていいよ。外国から要人が来ても関わるな。
安倍さんの暗殺はあまりに多くの「偶然」の重なっており、ここまで来ると偶然とは思えない。統一教会を使って、マスコミが亡くなった安倍さんを 侮辱するところまで、すべて偶然なのか?
河野太郎氏がプロパガンダに乗ったおかげで、コウロギ食のイメージが一気に落ちた。すごい影響力。
これだけすごい面々がそろってしまうと、武蔵野市は終わるかもしれない。さようなら武蔵野市。 twitter.com/YzypC4F02Tq5lo…
妻が5年前の殺人事件の重要参考人になっていたという衝撃的記事に対して、木原誠二官房副長官が文春に対して、刑事告訴も辞さないと抗議。まさかのこのレベルの話とは。 news.yahoo.co.jp/articles/96084…
裁判所がブルーリボンバッジを強制的に外すように指示したことを、大阪地裁が認める判決。日本の司法は拉致被害者の人権なんてどうでもいいらしい。 sankei.com/article/202305…
古屋圭司氏がLGBT理解増進法について理解を求める一文を書かれている。理屈は通っているが賛同しない。「理解を求める」のに法律は要らない。大和魂の本質が優しさなら、法律など要らない。その一点で賛同などできるはずがない。その偏狭な視野を広げて少し欲しい。 furuya-keiji.jp/blog/archives/…
安倍さんが『花は咲く』が弾けるのは、昭恵夫人の誕生日にサプライズのプレゼントにするために60年ぶりに猛練習したからだ。本当に心の美しい方だった。 news-postseven.com/archives/20220…
アメリカの農地に中国資本による買い占めが増加していることが問題になり、規制の動きが出てきた。安全保障上のリスクだけでなく、地元農家が追い出される懸念も。差別だと反対する議員もいるが、下院を共和党が征しており、この動きは止まらないだろう。 jp.wsj.com/articles/farml…
安倍さんの美談がいっぱい出てくる。生前に伝えろよ、卑怯者ども。
Q「ダボス会議って何?」 白川「世界のえらい人たちがそれぞれプライベートジェットでCO2をまき散らしながらスイスに集まって、環境問題について話し合う会議だよ」 Q 「ふーん、馬鹿の集まりだね」 www3.nhk.or.jp/news/special/i…
実際に国会に行くとわかるが、野党のヤジは下品極まりない。子供たちが見学に来る場所なのに、野党の支持者は、自分の子供にこれを聞かせたいと思うのか。疑う人は、小川榮太郎さんの動画を見て判断していただきたい。 twitter.com/ogawaeitaro/st…
今後は、高田馬場で東京朝鮮中高級学校の生徒と大乱闘して停学になったことがある萩生田光一大臣に期待するしかないのかな。