アベガーは山上容疑者が誰に代わっていても、動機がなんであっても同じ事をやるだろう。前川喜平氏を厚顔にもテレビでも「紳士」と言いくるめた連中だもんな。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
仁藤夢乃さんは信念の人。人生訓が面従腹背の人の方が私にははるかに低評価。
色々意見はあろうが、政治家と他省庁を予算で動かせる財務省と、共産党の影響力のある組織となあなあの関係を築いている厚労省と文科省がまずは日本の癌だと認識すべきだ。
安重根は、日韓併合反対派として派遣された伊藤博文を暗殺してむしろ併合を一気に進めた人物なのだが、なぜか英雄になっている。わけがわからない。
現代の日本で安重根現象みたいなのが起こるとは思わなかった。本当にあの国に似てきた。これ以上拡がったらあの国を馬鹿にできなくなるだろう。 jiji.com/sp/article?k=2…
日本の癌は財務省・厚労省・文科省。
コロナ死ワーストを独走している大阪で、保健所職員を削減する方針だそうだ。大阪では人を削らないと死ぬ病気でも流行っているのだろうか。 news.yahoo.co.jp/articles/4a2bd…
日本人の給料が低いのは経済成長していないから。日本人の給料を上げて資産を倍増させたかったら、経済成長させるしかない。
1947年から言っていることがずっと同じ。アメリカの安全保障の現場が、台湾防衛のために日本といかに連携するかで汗をかいていることとか、こういう人たちは知らないんだろうな。 twitter.com/tamutomojcp/st…
こういうわかりやすい悪をSNSでひけらかして、人生が狂った者が何人もいることを知らないのか。 twitter.com/itaitiktok/sta…
小池知事の子供に月5000円支給に対して、名古屋市の河村たかし市長が「その分を減税をすべき」と批判。明らかに河村市長が正しいが、小池知事はマスコミに褒められ有権者に感謝されるためにやっているので、そんな発想はしない。最低知事。 news.yahoo.co.jp/articles/7c836…
Colaboが児相の方たちを夜中に呼びつけることがあるという訴え。現場の負担を増やしているだけじゃないか。 twitter.com/saorin0212/sta…
NPOが行政サービスの肩代わりをすれば大幅に効率化できるはずだが、Colaboなどの金の使い側はひどい。あれなら行政が直接運営した方がマシに思える。だが、それは少子化が続く限り持続可能ではない。NPOに性悪説を当てはめるしかないのか。
ピーター・ドラッカーが、日本は少子化がひどく、行政サービスを多くのNPOが請け負うようになると予言し、果たしてその通りになっている。計算外は左翼が利権に利用し始めていたこと、その仕掛けが戦後すぐにすでに用意されていたこと。天才ドラッカーだったら次に何をしろとアドバイスするだろう。
北朝鮮のミサイルって資金は日本から出ているんじゃないのか?
共産党員が盗撮したのを受けて、なぜか自民党と男全体を攻撃する仁藤夢乃さん。こんな支離滅裂な投稿するなら無反応の方がマシだと思うよ。
Colaboの最大の問題は、北朝鮮と繋がりがあると言われている正義連(旧挺対協)に資金が流れていた点ではないか。慰安婦と連携するのは棚上げするとしても、資金提供は別次元の問題。関係者にはどこからの資金を何の目的で提供したかぜひ説明を乞う。
ブロックが悪だったら、河野太郎は悪の権化。 twitter.com/himasoraakane/…
他人事だけど、協力者に対してなんでわざわざこんな人を侮辱するような投稿をするんだろう。内輪でやるぶんにはいいが、やっていることが「キモいおじさん」と変わらないと思うんだが。 twitter.com/kintsugi_love/…
新藤かなさんが港区の区議に立候補予定だそうだ。いちどお話したことがあるが、若くて一見アイドル然としているが、しっかりした保守的な考え方を持つ方だった。共産党やフェミニストとのバトル経験もあり。 twitter.com/kanashindo/sta…
赤い羽根共同募金の大プロジェクト「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」は今回で3回目で、45団体、総額8,139万円の助成が決定したそうだ。 #赤い羽根共同募金 akaihane.or.jp/subsidies/sub-…
新聞社はなんでこんな嫌がらせのような講演をやるんだ。これのどこが福島の応援だよ。福島いじめじゃないか。 twitter.com/dokkano_kuma/s…
安倍さんが国政で頑張っているあいだ、左翼は地方に活動拠点を移して、地方自治で左傾化を進めている。心ある保守派の人はどんどん地方選挙に出て欲しい。でないと、地方からやられる。
川勝知事は静岡県を左派側に先導しているが、玉城知事は沖縄県でもともと作られていた流れに乗っているだけの人。
静岡県の川勝平太知事と、沖縄県の玉城デニー知事はタイプが全く違う。川勝知事は戦後平和主義を背負った時代に対応できない左派インテリで、コアがある。玉城知事は翁長知事の後継に担がれただけの神輿でコアなどなく、翁長氏をコピーしているだけ。民主党時代は辺野古移転を推進する側にいた。