殺す側の論理。 a.msn.com/01/ja-jp/AAZnL…
総務省が小西洋之氏に内部文書を垂れ流しにしているという。総務省はマイナンバーを管轄している。小西氏には自分がかなりやばいことを言っている自覚すらないようだ。 twitter.com/nipponkairagi/…
立憲民主党の小西ひろゆき氏の総務省の文書、質問前はマスコミがさんざん盛り上げておいて、いざ高市さんに答えさせて反論されたら一気に冷めている。報道ってあったことを伝えることじゃないの? もはや報道だかプロパガンダだかわからない。
多数の当事者が共用トイレなど要らないと言っているのに、なぜかそれが正義となって事になって進む。これが左傾化の怖さ。「余計なお世話」そのもの。 twitter.com/babylonbu5ter/…
中国人が個人で日本の島を買って、リゾート開発できるというのが日本の実態。公明党が与党にいると、規制自体は簡単なのに、国家の安全保障を関わっていることすらまともに規制できない。 日本で島を購入した中国人女性が話題、ネットで羨望の声―中国メディア msn.com/ja-jp/news/opi…
効いてる、効いてる。 mainichi.jp/articles/20221…
大王製紙の前会長の井川意高氏が、安倍さんが生前「林芳正氏は中国のハニートラップにかかってるでしょうね」と根拠も含めて述べていたことを暴露。誰が見ても納得の情報。これで外相留任はないわ。 article.yahoo.co.jp/detail/aa41101…
岸田首相のこの発言はあまりに軽率。ホワイト国は許容するが、これはない。単なる期間工が徴用工にされていることをこれから反駁しようとしていたのに、なんてことを言ってくれたんだ。嘘で侮辱するなど国を命がけで守ろうとした先達たちに申し訳ないと思わないのか。それでも日本のトップか。… twitter.com/i/web/status/1…
ご本人にアベ友に公認していただきました。
Colaboが議員会館で会見を開いていて、議員の誰が申し込んだか情報請求したら拒否されたそうだ。そういえば、SEALDsもいつも議員会館を使っていたな。同一人物か? twitter.com/himasoraakane/…
自宅に太陽光発電装置を付けるのは有意義だが、有意義だが、それを義務化するのは別問題。小池知事が首相になったら、独裁政治をするだろう。 tokyo-np.co.jp/article/176761
何が腹がたつって、岸田首相がLGBT法案のゴリ押しで、深刻な保守離れ起こしているのを、甘く見積もっていること。
日本が終わる。 練られ始めた「維新内閣」閣僚名簿を大予測 馬場総理、吉村副総理、橋下財務大臣、鈴木宗男外務大臣か|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20230…
千代田区神田多町で街宣しました。
今年の京都・亀岡市での花火大会で、駅階段が大混雑していたのを見かねて、ALSOK京滋の永野正社長が大声で誘導して、危険な状態を必死で抑えたそうだ。だが、当時は非難囂々で、反発する者、SNSで批判を書きこむ者もいたとか。立派な方もいるものだ。 news.yahoo.co.jp/articles/cb6bf…
LINEの個人情報が中国や韓国に漏れていることが発覚したのに、LINEに代わろうという企業がないのには落胆した。チャンスだと思うのだけどなあ。
統一教会はもうわかったから、早く「政党から宗教団体を排除する法案」の議論を始めたらどうだ。立憲民主党が先頭に立って。
暇空さんは真面目に取り組んでおられるんだから、かき回すためだけで参加すんじゃねえよ。
私もどうしても必要な本があって、国会図書館だと全ページはコピーできないのでAmazonで2万円で買ったことはある。本には惜しまないほうだと思うが結構迷った。キンドルで1000円だったら迷わずそっち。新刊本に自腹で5万円はあり得ない。これを不思議に思わない人は普段本を買っていないのだろう。
あんなお粗末な行政文書で、高市早苗大臣の首がとれると思っている愚かな野党政治家が立憲民主党にいることに驚きはないが、それを維新の政治家が応援するという構図は驚く。維新が自民党の親中派と連携し、保守派とは敵対している証拠と見ていいかもしれない。 twitter.com/adachiyasushi/…
Colaboの件、日本の新聞が取り上げる前に、アジアのカソリック系メディアが取り上げていた。本当に日本のメディアはダメだわ。 ucanews.com/news/when-char…
PCRへの血税が中国に流れていないか要調査。情報をお持ちの方はご一報を。
左翼が描く山上容疑者と実際の山上にはかなりのギャップがあるようだ。 twitter.com/sharenewsjapan…
武蔵野市の米穀店の件、営業妨害の首謀者が山本ひとみ市議と会っていて、お店を訪れて「ツイッターで謝罪せよ」と言ったそうだ。店主は拒否。市議が市民ではなく、営業妨害をしている側を応援していたとは呆れる。 山本ひとみ市議ツイッター @hitomi_yamamot 事件経過 note.com/neon_shuffle/n…
キモいおじさんたちも汗水垂らして収めている税金も使って「キモいおじさん撲滅運動」とかやるのは良心が痛まないのかな。