キングオブコントとかも中身は楽しみにしてるんですけど、審査員みんな男で、後ろにマスクつけて並んでるのみんな女で、将軍と喜び組じゃん…って思うよ
昨日テレ朝のサンデーステーション見てても、すごく真面目に深刻に今後のコロナ情勢がどうのこうのやったあとに、スポーツです!予選でこの人がオリンピックに内定しました!ってしれっとやってて、あんなのやってる側も心壊れるわと思う
三原じゅん子の批判をすると特高によりツイッターを凍結されるという噂があるのでビクビクしています
ああ、ひろゆきみたいな本当の悪人にからんでしまった。運気が下がるのでもうやめます、負けでいいです〜論破された〜
ていうか「反発」って言葉がそもそもおかしい。どう考えても人権侵害の話なんだから、「差別的な冊子配布」としっかり書くくらいでいいし、かなり穏便に書くとしても「冊子に批判の声」とかでしょ。「当事者反発」だと、TBSは「同性愛は依存症」的な主張に一理あると思ってることになる。
自民党がLGBTのこと考えてますよ!っていうときに出てくる名前は、松浦大悟、繁内幸治、あと冨田格とかもそうかな。彼らはゲイだけど「楽しく生きてます。差別なんて感じたことないけどなあ。支援なんかいらないよ」とか言いがち。それを聞いて自民党が「なるほど!」っていう。出来レース
この理屈で言うと、強制性交等罪の時効は10年なので、強制性交してから10年逃げ切ったら「合法」ということになってしまう。罪からただ逃げまくって時効になったのを「合法」と言い換えてるだけ。この人の理屈なんてこんな程度の子供騙し twitter.com/hirox246/statu…
いまだにたくさんwをつけないと文章を書けないのがすでにダサいけど、それが全角だというところがさらにダサさを倍増させている twitter.com/tabbata/status…
ヤフーは元記事のコピーを載せてるだけなのに「Yahooニュース」っていうタグを付けてあたかも自分のとこの報道だと見せるので。Yahooにはちゃんと取材して報道してる元のメディアへのリスペクトが全くない。(みたいなことを高橋ユキさんもよく書いてた)
弟が謝る必要はそもそもないんだけど、内容的に「ごめんね」どころじゃないだろ、と思う。「兄ちゃん叱っとくから。ごめんね」は、「奥さんに怒られちゃいました」と同じ森喜朗パターン。しかもメンダイゴの言ってることは森喜朗の比じゃなく危険
橋本愛さんの発言は、トランスジェンダーを貶める人たち(典型的なものは百田尚樹など)による、トランスとはこういうヤバい奴らだという典型的扇動発言に安易に同調してしまったものであり、これだけをもって彼女が差別的だとは私は思いません
女の人たち追い出して最終的に男だけになったのかな。東京オリンピック大成功って感じだね。/ オリンピック・パラリンピック開会式の音楽監督をFPM田中知之が担当、作曲メンバーに小山田圭吾 natalie.mu/music/news/436…
昨日相撲見ようと思ってテレビつけたらこれをやってたんだけど、見てはいけない放送事故クラスの映像だった。菅が認知症なのではとか疲労の限界ではとか言う人もいるけど、私は彼が「場をやり過ごす」に能力全振りするあまり、自分のヤバさに気づかないところに達してしまったのだと思う twitter.com/tsuda/status/1…
私はオリンピック反対だけど、コロナ以前から反対なので、コロナがどうのってことよりアメリカ様の都合で真夏にやらされることとか、竹田の賄賂とか、竹中平蔵の儲け方とかそういうとこで反対なのであって、理由としてのコロナはかなり下位
RTまとめると、徳島の高校から一気にスタンフォード大に進学することで話題になった子がネット特有の若い女子=叩かれるの法則によって叩かれて疲弊し、自ら立ち上げた教材のポータルサイトの拡散を男子の友人に頼んだら、朝日新聞がこの男子が立ち上げたものとして報道し、抗議しても削除のみ謝罪なし
私は科学者じゃないけど1回接種=一時的免疫ではないことくらい分かる。なんか怖いのは、タピ代はマジで何も勉強していなくて、本気で「一時的免疫」だと思ってそうで…/丸川五輪相 ボランティアは2度接種終わらぬまま大会突入も「1回目でまず一時的免疫を」 news.yahoo.co.jp/articles/bd44d…
「政権に共産主義が入ってくる」とか言い出して甘利ワイロ大臣が拒否感を募ろうとしてるけど、その前にあんたら政権にガッツリ創価学会入れたやんけ、と思うんだけど。
そもそも1万人だったことに大した理由もないのに、さらに開会式だけは北朝鮮のハリボテ建物みたいに対外的に派手に見せたいから1万人増やします、って本格的に狂気の沙汰で北朝鮮ですね。 twitter.com/news24ntv/stat…
こういう言い伝えモノってふつう江戸時代くらいの話なのに、読んでみたらバリバリに昭和の話で、しかもふつうにコミュ障な女の人の話で「わかる」と思ってグッと来た
1.店がわけわからん苦情に負けている 2.店がわけわからん苦情を真に受けている 3.店の人がそもそもヤバい twitter.com/102so/status/1…
りゅうちぇるの家族の件については(というか、ほぼすべての夫婦や結婚の形などについては)「人んちのことだから、ぶっちゃけどうでもよい」でしかないよな……。りゅうちぇる個人は大好きだよ
どんどん「五輪、開催して想像もつかないような大失敗になってほしい、ただし私はその影響をひとつも受けたくない」というエゴイスティックな気持ちになってきている
令和になってからの殺人事件をほぼすべて記録しようと思って作業してるけど、老老介護の苦による事件と、望まない出産による事件は本当に多い。ちゃんと数えてないけど、望まない出産(父親は不明、逃亡など)で赤ちゃんを殺してしまったというのは月1くらいである
これヤバい(あと、4コマとして面白くしようとする努力が見えない)と思ったけど、稲毛新聞って何?と調べたら(続) twitter.com/higejoyou/stat…