だれやー ミラクル山に子猫捨てに来た人間は!! よりによって「母の日」に 母ちゃん猫からとりあげて カラスに食われそうになっとったやないか
和歌山県湯浅保健所でネコちゃんが保護されています。 首輪の裏に、ホープとお名前が書かれているようです。 どなたかホープくんをご存じありませんか? 収容場所 有田市下中島213-1有田川工業用水道管理事務所南側河川敷
わたしボロ子から花子に改名して虹の橋を渡ります 昨夜も鯖缶をありがとう もう思い残すことはないので  ボロボロの身体に別れを遂げて星になります 野良猫として生きることは飢えとの闘い とても辛かったです。 今後はお空からわたしみたいな不幸な猫がいなくなることをずっと見守りたいと思います
和歌山市動物愛護管理センターの設立に伴って 実施された「ガバメントクラウドファンディング」で集まった寄付金が、公表していた保護動物のため以外の用途に充当され使い切られていたことが、昨日開催された和歌山市議会の厚生委員会にて判明 smart.discussvision.net/smart/tenant/w…
皆さん 私たち和歌山市民と共に監視いただけませんでしょうか? 間違えないでいただきたい 騙されてはならない このクラファンの目的は 広い意味での動物愛護なんかではない。 野良猫の不妊手術 収容猫の簡易な医療のためにのみしか 使われてはならない。 news.yahoo.co.jp/articles/f9590…
騙されてはならない 2500万円あれば3000匹の猫たちの不妊手術ができる 私たちなら2年でできる。 現に和歌山市のスペイクリニックではひとりの獣医師が 年間約2000匹の手術をこなしているのだ なのにセンターでは1年かけて約30匹 問題はここにある #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f9590…
和歌山県某市 一般家庭の飼育崩壊です。 とりあえず本日 子猫中猫7匹を連れ出してきました。 糞尿まみれでご飯も水もない中 頑張ってきた子たち 現在 保健所に収容されているのはあと17匹 そして現場にはまだいる。。。。 アメショーとペルシャの2匹からの繁殖 無責任な飼い主 許せない
ごみ屋敷 猫たちも犠牲になってきた・・・ なんでここまでになってしまったのだろうか・・・ この状況は数年前から続いていたのだそうだ 苦情は寄せられたが 行政も近隣もどうしたらいいのか わからなかったのだろうか・・・・ これが現実 ここまでに来る間に どれだけの犠牲がでたのだろう
助けてください ご支援お振込みは ゆうちょ銀行 記号14710 番号 19687261 城下町にゃんこの会 和歌山 アマゾンほしいものリストはこちら amazon.co.jp/hz/wishlist/ls… 和歌山県橋本市の多頭飼育崩壊 最終数はまだわかりません。家の中にまだいるとの情報も あります。
この子どこの子? 和歌山市有本 TNR現場に一週間前ぐらいから ふらりとあらわれたやせた女の子 手術済みでした 脱走した猫ちゃんかも と思われます ひとりでおうちに帰れません。 もしもご存じの方がいましたら 城下町にゃんこの会 電話090-3166-9596までご連絡ください よろしくお願いいたします
子猫が生まれてる 雨の中死んでしまうーーー そんな子たちが実は和歌山市内だけでも万といるのよ そんな子たちのおうち ある? 人間に守られて生きていけるおうちある? 答えはNO だから だから せめて今生きる命を大切に 里親探したからいいでしょー ではないのよ
5月2日 譲渡会開催しますー 今春生まれのこどもたちも参加します (生後4-5か月程度までは社会化期の大切な時期 猫たちの将来を考えて 子猫2匹をおすすめしています) ご予約優先となります 予約はFBメッセージ もしくは 090-3166-9596奥まで
昨日 大学病院内で保護した親子猫さん 母親さんは人なれしていました。 この子をかわいがってくださっていた方へ 届きますように・・ 親子猫 みんなを必ず幸せにします どうか安心してください そして私たちもお手伝いしますので 他の猫たちも お外で過酷な子育てを しないようにさせてください。
愛護センターから連れてきたよー 総勢11命 現時点での収容子猫全部引き取ってきたよー さー 体調整えてしっかりと医療かけて ずっとのおうちへいこう 城下町にゃんこの会アマゾンほしいものリストはこちら amazon.co.jp/hz/wishlist/ls… お力貸して下さい
どうして耳カットされた子がセンターに 持ち込まれてしまうだろうなー 生きてるだけで迷惑と思う人がいるんだろーかな 猫エイズ陽性だったそうだ 人なれ抜群の男の子 昼からお迎えに行くよー ずっとのおうちさがそー
センター職員さんにお願いして 経緯を詳しく教えていただいた ある人が野良でいたこの子をTNRしたが  寒い冬にお外では不憫に思い おうちの中にいれてくれたそうだ 3歳という だがその方は体調を崩し入院 退院の見込みさえない だからセンターに託したそうだ つらいな 人間も猫もほんまつらい twitter.com/nyankonokai1/s…
たぶん・・・ わたしがこの手で捕獲してTNRした子だ  道端で車にひかれて死んでいた。。。 なんで なんで 助けられやんかったんやろ 毎日ご飯を運んでもお外では助けられやん そんなん わかってる 地域猫? そんなもんで 猫 守れやんやん わかってる だけどそれしか方法がなかった ごめん
明日16日(日)12:00-15:00 保護猫たちのおうち探し 譲渡会を開催します 子猫たちも一部参加しますー 子猫譲渡は兄弟2匹一緒か  若い先住猫さんのいるおうち限定となります。 長い猫生と人間家族のためとご理解ください。
子猫生まれやんようにしよーな ともかく この投稿見てくれた方 どうか自分の近辺で子猫うまれやんようにしてやってーーー 育たないのよ ともかく生まれた命の ほぼほぼが死んでるの 生き残ったわずかの命 SNS等で見て かわいいー じゃないのよ 現実は。。。。 本当に 現実は違うの
子猫引き取ってーの電話ばかり・・・・ 返答を統一化した 「里親様が決まるまでの医療費および飼養費全てを ご負担してくださるなら引き取ります。 野良で生まれた子猫なら最低10万円は 覚悟しておいてください」 と 30件電話があっても誰もうんと言わないところが 不思議すぎる
今一度 リツイート かくさーんで応援くださいーー 子猫こねここねこがいっぱいーーー  助けてやってー 迎えてやってー 6月6日(日)12:00-15:00 保護猫たちのおうち探し 大譲渡会 開催ですー
和歌山市内のあるところ ご相談がありTNRのお手伝いに行ったその場所 やせ細り子育てしている母猫さん そして子猫たち こんな子たちがたくさんいた。。。 餌やりしている方は もう慣れっこなのか何なのか あー 子猫生まれてもじきにいなくなるわー とか どうせ育たんからそないに増えへんよーとか
今一度 リツイート 拡散で  どうか応援してやってくださいー 6月6日 保護猫たちの譲渡会 子猫たちも多数参加しますー
6月20日(日)  おうちのない猫たちのずっとのおうち探しー 大譲渡会 開催しますー 保護頭数過去最高MAX でTNRチームメンバーも 子猫預かりしている状態の今年 毎日誰かが病院に走り 毎日誰かが入院している状態。 現在の入院子猫は 6命 お外では死んでいたんだろうなと考えるとしんどくなるな
6月20日12:00-15:00 保護猫たちの譲渡会開催します 今一度 リツイート拡散でどうか応援ください 子猫祭りです。 たくさんの子猫たちの生き場所がありません。 どうか家族として迎えてやってくださいー