#初夢 応援します! \ タカの仲間を各種(ミサゴ、ツミ、ハチクマ、トビ)ご用意しました。 いつが初夢かは諸説あるようですが、今晩が初夢という方は、こちらのツイートの画像をよく見てからお布団に入ってみてください。 ※富士と茄子は各自でご準備下さい。 #ダーウィンが来た
/ おはようございます! 今日は #瞳の日 \ 瞳が印象的な生きものといえば、南米に暮らすタチヨタカ。 外敵が近づくと、瞳と口を大きく開いて威嚇します。 森の中でこの瞳で見つめられたら、かなり怖いですよね。 #ダーウィンが来た
【新年9日夜7時30分~ #トラ】 オーストラリアで撮影した水中のトラの姿。 肉を左右の前脚ではさむように取る際、強力な長い爪があらわに! nhk.jp/p/darwin/ts/8M… #ダーウィンが来た
【新年9日夜7時30分~ #トラ】 新しいタイガードラマ、いえ、大河ドラマに出演する #菅田将暉 さん #中川大志 さんがダーウィンが来た!に出演! トラの色に関する、ある実験に参加してくれたんです。 お二人も仰天したトラの秘密とは!? nhk.jp/p/darwin/ts/8M… #ダーウィンが来た #鎌倉殿の13人
/ おはようございます! まだまだ雪が残ってますね~ \ 滑りやすい雪の上を歩くのには「#ペンギン歩き 」が良いそうです。 ・歩幅を小さく ・足を地面に着ける時は足裏全体で ・体をやや前傾させる と良いそうです。 お気を付けてお出かけ下さい。 今日も一日頑張りましょう! #ダーウィンが来た
#ダーウィンが来た !はじまります! 2022年の主役、#トラ! 人気の秘密を江戸時代の絵画に探り、繁栄の謎を探るマタタビ実験など、これまでのトラのイメージを一新する「新常識」満載でお届け! 感想ありがとうございます! 今週もこのツイートにコメントする形でよろしくお願いします!
/ おはようございます! 今日は #スキーの日 \ ロッキー山脈にくらすカナダカワウソは、お腹スキー?が得意! 時には、高さ20mの絶壁を滑り降りたりもします。 雪の上を滑って移動し、狩りのできる水辺へ移動するんです。 #ダーウィンが来た
/ おはようございます! 今日は #愛と希望と勇気の日 \ 1959年、南極に取り残されたタロとジロの生存が確認された日。 ちなみに、同じ南極で子育てするアデリーペンギンは、ヒナがある程度大きくなると、親鳥はもう繁殖地に戻りません。取り残されたヒナたちは自力で海を目指すんです。
/ みなさ~ん! 総合・今夜7時30分~ 「衝撃の狩り!“海の悪魔”アンコウ」 \ #伊豆半島 の冬の浅瀬に、全長1メートル超え、全身を縁取るギザギザのフリルという奇妙な姿の魚が現れる。 アンコウ類の最大種 #キアンコウ です! 深海の生物なぜが、なぜ浅い海に? 意外な暮らしぶりに迫ります~!
次回23日は「かわいい北欧の悪魔!?珍獣クズリ」です。 北欧の森にすむ、まるで子グマのような愛らしい姿の #クズリ! でもクマをも倒す「森の悪魔」という伝説も!? 勇猛果敢で愛情深いクズリの子育てに密着~! nhk.jp/p/darwin/ts/8M… #ダーウィンが来た
【23日夜7時30分~ #クズリ】 人気漫画の中でも、ヒグマより怖いと描かれたクズリ。 気が荒く、どんな相手にも立ち向かうと言われています。一方で警戒心は人一倍強く、めったに人前に出ることはありません。 nhk.jp/p/darwin/ts/8M… #ダーウィンが来た
/ おはようございます! 今日は #大寒 \ 二十四節気で「冬の最後を締めくくる半月ほど」が大寒。 一年でもっとも寒さが厳しくなる時期でもあります。 でも、大寒の次は立春。 春はもうすぐです。 #ダーウィンが来た #マヌルネコ
/ おはようございます! 今日は #料理番組の日 \ ボルネオで教えてもらった「ウツボカズラごはん」をご紹介! 1)もち米とウツボカズラを洗って水気を切る。 2)ウツボカズラに7分目までもち米を入れ、ココナツミルクを注ぐ。 3)蒸し器に 2)を並べ、中火で1時間ほど蒸すと完成です。
/ みなさ~ん! 総合・今夜7時30分~ 「かわいい北欧の悪魔!?珍獣クズリ」 \ 北欧の森にすむ、まるで子グマのような愛らしい姿の #クズリ。 でも伝説ではクマをも倒す「森の悪魔」と恐れられています。果たして伝説は本当なの? nhk.jp/p/darwin/ts/8M… #ダーウィンが来た
#ダーウィンが来た !はじまります! 今回の主役は、クマをも倒す!?「森の悪魔」#クズリ! 勇猛果敢なクズリの愛情深い子育てに密着です~! 感想ありがとうございます! 今週もこのツイートにコメントする形でよろしくお願いします!
次回30日は「衝撃映像連発 潜入!サメの楽園」」です。 コスタリカの沖合500kmにある絶海の孤島、ココ島はサメの楽園。 海中を流れるサメの川、昼と夜で性格が激変するサメ、魚の服を着る巨大ザメなどなど。 #サメ たちの知られざる姿に密着です~! nhk.jp/p/darwin/ts/8M… #ダーウィンが来た
まさかこんな生きものがいたとは!! あの #おしりかじり虫 は実在したというお話です。 それにしても不思議すぎる生態の生物です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
/ おはようございます! 今日は #昭和基地開設記念日 \ 1957年、南極に昭和基地が開設された日です。 ちなみに、基地内には日本郵便銀座郵便局昭和基地内分室があり、国内と同じ料金で手紙を日本とやり取りができるんですよ。 但し、届くまでにはかなり時間がかかります。 #ダーウィンが来た
/ 次回は1週お休みで2月13日夜7時30分~! 不思議きのこ 🍄 ツアー! \ 大好評で帰ってきたぞ #キノコ 世界へのマジカルツアー! キノコが様々な方法で森の生きものたちとコミュニケーションを取っていることが分かってきました。 その「会話」をご紹介しま~す! #ダーウィンが来た
/ 次回は1週お休みで2月13日夜7時30分~! マジカル・きのこ・ツアー! \ ニョキライザー 🍄 ※音が出ます。イヤホン推奨。 担当Dの趣味で作ってみました。
【きのこ再放送のお知らせ】 今日の放送はお休みですが、 去年放送した「きのこ・ツアー」の第一弾を再放送いたします! 総合11日(金)午前5:10~ 「マジカル・ミステリー・きのこ・ツアー」 13日の「マジカル・ミステリー・きのこ・ツアー2」の予習にどうぞ。 #ダーウィンが来た
/ みなさ~ん! 総合・今夜7時30分~ 「マジカル・ミステリー・きのこ・ツアー2」 \ 大好評で帰ってきたぞ #キノコ 🍄 世界へのマジカルツアー! キノコが様々な方法で森の生きものたちとコミュニケーションを取っていることが分かってきました。 その「会話」に密着です~! #ダーウィンが来た
/ おはようございます! 今日は #猫の日 #ねこの日 \ 2/22=ニャン/ニャン ニャン  という語呂合わせですね。 定番の #サーバル の強烈な猫パンチをどうぞ。 #ダーウィンが来た
\みんなで選ぶ!/ リクエストスペシャル ----------------------------- 8位シジュウカラ! ----------------------------- 【視聴者の声】 「他の鳥もシジュウカラの言語を理解していたり、「言語学校」があったり。身近な不思議が魅力的でした」 【総合】3月18日(金)午前3時37分~ 再放送決定!
\みんなで選ぶ!/ リクエストスペシャル ----------------------------- 7位ペンギン! ----------------------------- 【視聴者の声】 「野生のペンギンを日本で見る事は出来ないので見たいです。ツルンとしたフォルムと手の動き方が好きです」 ⭐ 【総合】3月19日(土)午前3時20分~再放送決定!