751
gorin.jpで生配信もありますので、4K対応テレビがなくてもライブで観られます!
gorin.jp/live/FSKXICEDA…
752
マスクつけてたらネイサン・チェンさんなのか小林陵侑さんなのか本気で分からない。
753
ハベルさん&ダナヒューさん・・・引退する喜びとほろ苦さを表現
シニツィナさん&カツァラポフさん・・・キャリアを顧み、明るい未来に向かう自分たちを表現
パパダキスさん&シゼロンさん・・・未来に対する不安を表現
FDは似たようなテーマなんですけど、三者三様の捉え方がありますね。
754
番組表の情報によると、女子シングルは、解説:鈴木明子さん、実況:中村光宏アナウンサー(フジテレビ)になっています。
755
NHK様アイスダンスフリーダンスを全滑走放送してくださって嬉しかったです。ありがとうございます!
#NHKメッセージ
756
ヨセフィン・タルエガードさんは、26歳にして3Lzを習得したというとんでもない選手です。
757
エカテリーナ・クラコワさんの演技は22:12:00~の予定なので、再び演技のお尻がぶった切られる可能性があります。覚悟しておいてください。
758
坂本花織さんの今まで一番高いTES:41.98 速報のTES:43.06
759
着氷が怪しいものは片っ端から回転不足になっていますね。オリンピックだけど容赦ない。
760
アナスタシア・グバノワさんの才能がロシア国内大会だけで埋もれずに、オリンピックの舞台で世界に向けて示されたことを嬉しく思います。
761
坂本花織さんのスケーティングは、この瞬間世界の何よりも自由。プレッシャーもしがらみも重力も摩擦もすべてを超越した。
762
坂本花織さん銅メダル獲得!!!!!!!!!!!スケーティングスキル1位!!!!!
763
一体何度デススパイラルを天井から映されてしまうのか。オリンピックをスイッチャーとカメラマンのお遊びに使わないでほしい。
764
私何様(日本初のペア世界選手権メダリスト)。
765
高橋成美さんの、普通の人なら恥ずかしくて言えないことをガンガン言ってくれるところが好きです。「この選手はここが素敵で、こういうところが大好きです」とハッキリ言ってくれるので気持ちがいいです。頭がよくて、思いやりもあります。ただのおもしろい人ではなくて実績も十分です。
766
3Tが抜けてしまったことはショックだけど、抜けても70点に乗せられるようになった嬉しさもあります。
767
世界の序列上から4組が見事に入った、ザ・最終グループ。頂上決戦が始まる。そして三浦璃来さん&木原龍一さんがFSの第3グループに滑り込みました。
768
ウェンジン・スイ&ツォン・ハン これが世界最高のペアの力です。スピード感、密度、エレメンツの完成度と音楽との同調性、情熱、独創性、ありとあらゆる要素が卓越しています。
769
りくりゅう史上最高の演技をオリンピックの舞台で!!!!!ゴールデンタイムで!!!!!見たかお茶の間!!!!!!!!!
770
声出しルールは破ったものがちだと、東京でも北京でも中国人が教えてくれた。
771
3Sが2回転になっただけのチェン・ペンさん&ヤン・ジンさんより、三浦璃来さん&木原龍一さんの方がPCS高いですね。PCSが世界5番手に上がりました。
772
ミーシナ&ガリャモフの3連続、タラソワ&モロゾフの3S、スイ&ハンの3S。3Sの成否によって順位が決まります。3Sを制する者はオリンピックを制す。
773
1Quad Twist Lift 310.42
これがすごかった。現行のルールにおいて、4ツイストをやるデメリットの方が、メリットより上です。4ツイストレベルBや1になるより、3ツイストレベル4で加点を多く得る方がいいからです。リスク承知で勝負をかけたからこそ、スイ&ハンに勝利がもたらされました。
774
ペアは普通にメダル授与式をしています。明日がエキシビションと閉会式なので時間がないのでしょう。やはり衣装の上で輝くメダルが一番美しいです。IOC聞いてますか?メダルは衣装の上にかけてナンボですよ?
775
パイパー・ギルスさん&ポール・ポワリエさんの演技中のプロジェクションマッピングが、ちゃんとゴッホの星月夜になっています。中国すげえ。