朝日新聞 Think Gender(@asahi_gender)さんの人気ツイート(いいね順)

101
緒方貞子さんについて、「国際社会の第一線で活躍する女性が非常に少なかった時代に、人の何倍も何倍も苦労し、厳しい現場をたくさん踏んできた。でも、後に続く女性たちに、決して『私はもっと苦労してきた』『あなたたちは甘い』などとは言わなかった」と、猪口邦子参院議員 digital.asahi.com/sp/articles/AS…
102
今日は #国際女性デー。朝日新聞では1面から社会面まで多くのページで、#ジェンダーギャップ や女性を取り巻くさまざまな問題について考える記事を掲載しています。ぜひ朝刊紙面、お手にとってご覧下さい! #DearGirls
103
路上で語り始めた人たちの声を聞き、#性暴力 の本質を考える企画。ぜひ多くの人に読んでほしいです。#フラワーデモ 性暴力、語り始めた被害者(ひと)たち:朝日新聞デジタル #MeToo asahi.com/special/matome…
104
留学先での性被害。現地在住の日本人からの被害例も少なくありません。実態調査した大学生は「典型的な事例などを知っていれば防げた被害もあるはず」と、留学希望者や送り出す大学、駐在員を置く企業などに対策を訴えています。 asahi.com/articles/ASN87…
105
都立高入試の男女別定員制。1990年の朝日新聞朝刊1面にも問題提起の記事。30年以上も議論が進まないのはなぜか。制度は違憲との意見書をまとめた山崎新弁護士は、合格最低点が明示されず、合同定員制なら合格したかもしれない当事者が見えないこと、不利益を受けてきたのは女性が多いことを指摘。
106
〈国会中継では聞こえないヤジが怒号のように飛び交っていて野球場のネット裏のようだと思った。質問席に立つ議員の性別で明らかな差があると感じた。(略)女性議員が安心して政策の話をできるようにするために、選挙に挑む女性議員を応援しなくては〉 #女性に投票チャレンジ asahi.com/articles/ASQ6Q…
107
あと何回の組閣を経ればジェンダーバランスのとれた顔ぶれになるのでしょうか。政府が「20年までに指導的地位の女性比率を30%に」と掲げたのは03年のこと(その後「30年までのできるだけ早期に」と先送り) 増えぬ女性閣僚 岸田改造内閣は2人にとどまる 過去最多は5人 asahi.com/articles/ASQ8B…
108
「クオータ制」とは何か 採用していない日本は少数派:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDT…
109
コロナ禍があらためて浮き彫りにした、女性を取り巻く環境の長年の課題。〈男性の庇護のもとで生きていく存在だという女性像を前提に、税や社会保障など様々な制度がこの社会を作り上げている。そこから外れれば、貧困が口を大きく開けて待っている〉 asahi.com/articles/DA3S1…
110
「抵抗できたのでは」で無罪 広がるデモ、性犯罪に憤り #MeToo #フラワーデモ asahi.com/video/articles…
111
「女性差別許さない」 東京医大前で100人、抗議行動:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL83…
112
「どういう議論がなされておるかを十分ご了解いただくことが大事。それをご覧に入れようということだ」と二階幹事長。「見学」は許すが発言は許さない、と。女性はどこまでもわきまえているように、ということでしょうか。 asahi.com/articles/ASP2J…
113
きょう3月8日は #国際女性デー   。権利を勝ち取ってきた女性たちを讃え、女性に対するあらゆる差別をなくそうと訴える日です。男女平等にかかわる記事をたくさん掲載しています。ぜひ新聞紙面もお手にとってご覧ください。
114
《そもそも靴は、自分の足の形に合ったものを履くことが大前提です。足が痛いのに、職場で決められた靴やヒールを履かせるというのは、人権侵害とも言えます》 40年にわたり、外反母趾などの治療にあたってきた整形外科医に聞きました。#KuToo asahi.com/articles/ASM6S… asahi.com/articles/ASM6S…
115
中国での伊藤詩織さんと読者の交流会。《言葉を消しても問題は消えない。だからこそ、被害者から見た司法や救済制度の不正義を指摘し、立ち向かう彼女の姿に「勇気をもらった」と共感が集まる。規制をかいくぐりながら、助け合いと一歩ずつの変革を模索する人たちの心をうつ》 asahi.com/articles/ASM7S…
116
女性の自殺15%増、7千人 非正規雇用悪化、11年ぶり増の要因に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPC2…
117
「平和がないと平等ない」 女性デーの行進で反戦も訴え 東京・渋谷:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ38… #ウクライナ情勢 #国際女性デー
118
今日、全国各地であった #フラワーデモ 「子どもの私が声を上げたら、誰かに届くと思ってここに立っています」とスピーチした中学生も。 asahi.com/articles/ASN2C…
119
《国連人口基金によると、途上国では9人に1人の女の子が15歳未満で結婚する。「背景には貧困がある。女の子自身も、何もできないと思っている。打ち破るためにも教育の機会は保障されないといけない」》 #国際ガールズデー asahi.com/articles/ASLB9…
120
〈人間の差別感情をなくす「本音の変化」ができなくても、少なくとも公的な場面で差別的な言動をアウトとすることが「建前の変化」です。性差別でも同じ。大学とは、そのことが重要だと教える教育機関です〉 asahi.com/articles/ASQ5F…
121
《問われているのは前次官が刑法犯にあたるかどうかではない。人間としての規範をどう考え、それを踏みにじる行為があったと疑われたとき、いかなる態度でのぞむかということだ》 asahi.com/articles/DA3S1…
122
今朝の読書欄の「ひもとく」は「女性嫌悪と政治」がテーマ。〈ミソジニーとは女性一般を嫌うことではなく、良い女性と悪い女性を区別し、後者を罰する政治現象。とりわけ、男性にコード化された特典や特権を奪おうとする女性には容赦ない制裁が待ち受けることになる〉 asahi.com/articles/DA3S1…
123
「子だくさんの仲良し家族」と映っていたけれど……。夫から「5人もいたらオレから離れられないよな」と性交渉を強いられ続けた女性。#多産DV という言葉を知り、目が覚めたといいます。女性の8.6%が配偶者から性的強要を受けたことがあるとの調査結果も #私のカラダ私の選択 asahi.com/articles/ASQ38…
124
「生活費の上昇やなお続くパンデミック、気候危機や大規模な紛争と逃避という折り重なる危機のなか、男女平等を目指す歩みは行き詰まっている。経済や社会、コミュニティーの未来にとって悲惨な事態で、官民を挙げて動きを加速する必要がある」 #ジェンダーギャップ asahi.com/articles/ASQ7F…
125
都立高入試の男女別定員廃止へ。ただ都教委は廃止時期を明示せず。今春の入試の結果分析によると、男女別定員制をとっている110校のうち56校で女子の方が合格ラインが高く、男女合同定員なら合格していた不合格者は女子で約700人、男子で約100人いました。 asahi.com/articles/ASP9S…