51
【新型コロナ】NY州に大規模災害宣言-イタリア死者4000人超え bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessさんから
52
巨額な財政出動で一時的な経済防衛はできても、金融危機を止めることはできません。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-…
53
米国のGDP10%にあたる2兆ドル(約220兆円)の経済対策、日本なら50兆円と可能な額です。大型対策を行わない場合の経済的損失を考えれば、安いものだと思います。
54
2008年のリーマンショックでは7000億ドルの経済対策でした。米国は既にリーマンショック以上の経済危機と見ています。日本政府の認識がいかに甘いかよく分かります。
55
戦争に勝つためには、最短時間に最大限の打撃を与えることが原則的戦略です。新型コロナウイルスの脅威に対抗するためには、戦争戦略が必要です。
56
国家の重大な危機管理には軍事戦略が使われます。 twitter.com/HIRON_trader/s…
57
新型コロナウイルスは既に防疫対策の域を超えています。国家の危機管理能力が問われるフェーズに入っています。
58
米国のコロナ対策に財務省は4兆ドルを要求するようです。財源をどうするのか疑問ですが、議会が承認すればサプライズです。
59
米国のスピード感と規模感は、さすが戦争に慣れた国だという感想です。
60
経済対策で新型コロナウイルスは駆逐できませんが、やらないとウイルス感染の他に経済で多くの人が亡くなります。
61
ニューヨークで感染者が1万5千人に急増、経済対策に4兆円の要求、米国は思ったより深刻な事態だと推測できます。
62
東京五輪延期の可能姓も、中止の選択肢はない-安倍首相
63
発症から死亡まで8日とは他国の症例と違い過ぎる気がします。人種間や地域によって差があるのでしょうか。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-…
64
この差は気になるところですね。 twitter.com/izuitolove/sta…
65
山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
covid19-yamanaka.com/index.html
66
スペイン、過去24時間の新型コロナ死者数が462人増-計2182人に
67
ダウ平均株価は量的緩和効果で一時的な上昇を見せてから、本格的な下げに転じると予想しています。最終的には予想をはるかに超えた下げ幅になると思います。
68
世界中の経済が停滞した結果がもうすぐ数字として表れます。株価だけ上昇すると思うのは幻想でしかありません。
69
サウジと石油同盟締結を検討、米エネルギー長官が認める
70
東京オリンピック延期は決定のタイミングを計っていたと思います。今日なら明日の東京市場に影響が出ないタイミングです。
71
自動車メーカーが人工呼吸器を製造したり、電機メーカーがマスクの生産したり、戦時体制そのものですね。
72
実体経済が急激に悪化しようとする時に、株価だけ上げてどうするんでしょう。
73
株価は企業の業績と成長性の評価です。現在の株価は単に需給のみで形成されています。
74
東京ロックダウンが決定しました。
75
20時に発表予定です。