USHIO SUGAWARA(@nekokumicho2)さんの人気ツイート(古い順)

26
エリザベス女王がバッキンガム宮殿から避難というニュースが流れています。英国は相当事態を重く受けていると思われます。
27
Queen Elizabeth, Prince Philip To Be Moved Out Of Buckingham Palace Over Coronavirus trendinindia.in/queen-elizabet… @trend in Indiaさんから
28
日銀の緩和策、ETF購入拡大6兆円⇒12兆円、長期国債の保有残高約80兆円増加をめど、焼け石に水です。
29
日経平均は429.01円安の17002.04円で取引を終えました。日銀砲が大砲と間違えて拳銃を撃ち込み返り討ちです。
30
何度も言いますが今の相場環境は異次元です。
31
FRBの資金が市場に流れるまでには時差があります。実効性が確認されて株価反発した時が最後の逃げ場だと思います。
32
日銀の黒田総裁がマイナス金利の深ぼりは可能だが・・との発言をしたようです。ここからのマイナス金利拡大は逆効果になります。もう少し経済の分かる人を日銀総裁にした方がいいでしょう。
33
今からの金融政策・財政政策は経済だけでなく、株式市場を知る人でないと無理だと思います。黒田総裁が株をやったら、追証を何度も払うことになります。
34
ニューヨーク市場セッション開始直後に急落してサーキットブレーカーが作動しました。現在取引を停止しています。
35
昨日も株価が底打ちしたから投資を始めたいという相談がありました。今始めたら即死ですよと教えてあげました。
36
37
リーマン・ショックはサブプライム層への過剰融資と証券化、そして過剰流動性という金融システムの暴走が原因です。今回は地球規模の経済危機です。
38
近いうち必ずFRBが大型緩和に動きます。その時は一時的なバブル状態になると思うので、買場と逃げ場になるでしょう。
39
VIXは82.69に上昇しました。リーマン時の89.53までもう少しです。
40
リーマンショック時には金融危機が生産やサービスを停滞させました。新型コロナウイルスはヒト・モノ・カネの動きを止め、金融危機を呼び込もうとしています。
41
NYTによると米政府は新型コロナウイルスのパンデミックが1年半以上続くと予測しました。
42
米国は感染拡大を防止するため軍の出動を検討しているようです。実際の感染状況が想像以上に深刻だということでしょう。
43
推測ですが、サンフランシスコやニューヨークの様子から、米国本土での感染が相当な速さで拡大しているのだと思います。国際間だけでなく国内移動まで止まったらどうなるのでしょう。
44
ソフトバンクGは06年11月以来の安値、格付はネガティヴに変更です。
45
中国政府が16日に発表した1~2月の工業生産が前年同月比-13.5%、社会消費品小売総額が同-20.5%、固定資産投資が-24.5%でした。次期はさらに悪化します。これからこの現象が世界中に拡がっていきます。トータルで世界のGDPに与える影響の試算を見ましたが、恐ろしい数字でした。
46
死亡者の激増を想定して遺体安置所を増設する英国は、相当の危機感を持っているようです。
47
米国債売りとドル高は資金不足から、とにかくキャッシュにしようという動きでしょう、異常事態です。
48
FRBは今週だけで3307億ドルの国債を買い入れました。リーマンショックの時は週間最大1620億ドルです。事実上のQE4再開ですね。
49
株安にもかかわらず米長期金利とドルが上昇する現象は、世界経済が深刻な状態にあることを意味します。
50
何度か書いていますが、私は新型コロナウイルスの人的影響より世界経済への影響、それによる社会的混乱を警戒しています。新型コロナウイルスはいづれピークアウトを迎えワクチンも登場しますが、世界経済へのダメージは深く長く進行します。