「コロナ重症病床の8人のうちコロナ感染で重症化している患者は1人のみ。残りはコロナ自体は軽症で、脳卒中や糖尿病、敗血症など別の病気の重症患者だ。」 こういうのは大々的にニュースで取り上げるべき。 twitter.com/xadktng9kpj97l…
ヤフーニュースのコメ欄を御覧ください。 かつてここまで「ネット市民の論調」と「マスコミの論調」が乖離したことがあったでしょうか。   戦後最大の超過死亡というこの大事件を、大手メディアは未だに全く報道しません。   今、メディアの信頼性が大きく揺らいでいます。 news.yahoo.co.jp/articles/55764…
アゴラでも。 ワクチンによるリンパ球減少の件はもっと広まって欲しいです。   agora-web.jp/archives/23012…
沖縄のある病院の入院患者で重傷者ゼロの報告がありましたが、沖縄県全体でもめでたく重症ゼロの報告出ていました。 オミクロン、重症率低いようで良かったです(^^)。   で…マンボウいるの?   pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/kan…
本日FLASHの記者さんから電話を頂きその場でインタビューに応じたのですが、早速ヤフーニュースの記事になっております。あっという間にヤフコメも600超! 医師が自身の診療報酬公開、コロナ予算17兆円の影響で「9人診療しただけ」で3倍に「こんなにもらう筋合いない」 news.yahoo.co.jp/articles/4241b…
「今病院は逼迫している。軽症で埋まっているなどというのは幻想だ」 という幻想を言われる方がいますが、こちら浜松市の現在の状況を貼っておきます。 国も東京も、「重症数」しか発表しないので、やはり浜松市のデータは貴重ですね。
国全体の死亡数の速報がまだ出ません。   毎年12月分の速報は2月20日前後に出るのに。 今年は2月最終日の朝の時点でまだ。 厚労省内で揉めているのか? 国と何かを調整しているのか? 意地でも2月内で発表してくるとは思うんですが。要注目です。 mhlw.go.jp/toukei/list/81…
ファイザーのワクチンデータ改ざん暴露記事がBMJに。大事件の予感。 95%効くと言う治験データも怪しいのかどうなのか…リアルワールドではそこまで効いてないし。 #NewsPicks bmj.com/content/375/bm…
イベルメクチンがコロナに効かなかった?だから何?   が素直な感想。   そもそもコロナに薬は殆どいらないし、イベルメクチンは昔から世界中で使われていて副作用が少ないこともわかっている薬 そんなことより「副作用の実態がよくわかっていない新薬が莫大な人に使用された」ことのほうが問題では
ナイジェリアは接種率2%とのこと。 アフリカの医師に聞いたら「アフリカにはほんとに怖い感染症がまだいろいろあるから、コロナはそんなに」とのことでした。 格差懸念…ナイジェリア“100万回分”ワクチン廃棄 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
日本人は毎年肺炎で10万人以上が死亡していますがその原因菌の1位は肺炎球菌。肺炎球菌は多くの幼児の咽頭に常在しており高齢者に感染します。インフルも無症状感染が多いので基本は同じ。 これらに対して何も言わないのに、新型コロナだけ子供を悪者にして騒ぐのは「ダブルスタンダード」です。 twitter.com/Dg5O6Z0UjImyn7…
4回接種率が高い県ほど総死亡(死因問わない)が増えていく… 10月の人口動態統計(速報値)からきれいにグラフ作っていただきました。ありがとうございます。相関係数は0.9くらいに達するのではないでしょうか?   日本人としてさすがにここはしっかり検証していくべきだと思います。 twitter.com/real_ringoya/s…
【朗報!】 3月13日、マスクはついに 「任意」から「任意」へ。
今朝のNHK。 この若江先生の発表を放送するの何回目? 「新型コロナ感染の子供、基礎疾患ないのに死亡」 今までもインフルエンザでの急性脳症・死亡は毎年数十例あったのに、コロナだけこんなに何回も同じ一例を全国報道するなんて、なんとしても子供にワクチンを打たせたいNHKの意地を感じます。
「アメリカでは2億人打って1人も死んでない」 はその時点で明らかにデマだったのですが、 とりあえず日本では「3億回打って10人死亡」は確定。もちろん現時点での数字で、今後増えると思います。 jiji.com/jc/article?k=2…
最新の厚労省データです。 高齢になるほどワクチン効いていませんね。 2回目までなら余計かかりやすい。 3回目でやっと未接種者と同等に。 ベネフィットないじゃん。 mhlw.go.jp/content/109000…
「高齢者は感染対策で命が救われる」という側面が重視されすぎていて「実は多くの高齢者が感染対策によって人生を踏みにじられている」という側面が見落とされているのではないか? という記事。ぜひお読みください。 「感染対策」という名の新たな「優生思想」 note.com/hiroyukimorita…
アゴラでも! こういう記事がバズってくれないと日本はいつまでも変われないでしょうね…。世界からどんどん取り残されてしまいます。 「コロナは大した病気ではなかった」と我々はいつ気付くべきだったのか agora-web.jp/archives/22072…
コロナ陽性者過去多!激烈増加中の鹿児島県ですが、重症者は0名です。 以上、事実確認でした。
社会は手術室ではありません。 腹腔内や血管内は無菌ですので手術室では無菌を目指します。 でも社会は違います。人間は菌やウイルスにまみれて生活していて、だからこそ免疫機能が保たれています。 社会の無菌化を目指したら将来大変なことになります。 感染対策の長期化にはデメリットもあるのです twitter.com/triangle24/sta…
7月の死亡数が出ました。 懸念どおりが増加…。 3回目ワクチン接種が、2・3月。 4回目ワクチン接種が7・8月。 すでに8月の死亡数を発表している少数の自治体では死亡数が激増しております。 もうこの流れ、止められないのでしょうか…? mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
さきほどアップ動画がTwitter社から警告を受けまして見れなくなっているようなので、ニコニコにアップしました。 何が悪いのか僕にはさっぱり分かりません(どなたかが通報したのかな?) 見ていただければ分かると思います。 nicovideo.jp/watch/sm410708…