126
ロシアのウクライナでの残虐な戦争と中国による穀物買い占めは、食糧価格の高騰を招き、食糧不足や供給の不安定で貧しい国々を苦しめている。米国は、困窮している国々に6億7000万ドル相当の食糧支援を行っている。教えてほしい。困ったときの友人は誰で、敵は誰なのかを。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
127
沖縄のシンボルである首里城の火災という悲しみに言葉もありません。首里城は多くのアメリカ人が訪れ、沖縄の歴史と文化を学ぶ場所でした。県民の皆さまとともに、深い悲しみにくれています。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
128
G7各国外相、日本労働組合総連合会(連合)の芳野友子会長、そして大多数の日本国民の皆さんは、私と同じ考えです。それは、LGBTQI+の権利を守る「差別禁止法」が、いまこの日本に求められているということです。われわれの誰もがそう思っています。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
129
Beat the heat. Rapidity, not humidity. Go underground! #NambokuLine 🚃
この暑さを吹き飛ばせ。湿度じゃなくてスピード。地下鉄に乗ろう! #南北線
130
広島・長崎への原爆投下から今年で75年を迎えます。8月6日と9日が厳粛な追悼の日であることは変わりません。日本の関係者の皆さまと共に、より平和な未来に向けて努力を続けていきます。 twitter.com/usambjapan/sta…
131
慰霊の日に際し、沖縄戦で犠牲となった人々に哀悼の意を表します。地域ならびに世界の平和を促進する我々の誓いを再確認しましょう。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
132
京都での素晴らしい週末を満喫。特に鴨川沿いの静かな散歩は、充電にぴったり。そして、ここからが最高。スムーズで快適な新幹線に乗って戻ります。今回はなんと16号車! twitter.com/USAmbJapan/sta…
133
134
本日、北朝鮮による拉致被害者のご家族とお会いし、大切な身内の方々に関する極めて痛ましいお話を伺いました。米国は、拉致問題の速やかな解決に向けて日本と連携しています。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
135
東日本大震災から12年目を迎えました。我々の思いは、トリプル災害で犠牲となった方々とともにあります。1年前には妻エイミーと東北を訪れ、失われた命に思いをはせるとともに、この先に明るい未来があることをしっかりこの目で確かめました。東北に寄り添う我々の気持ちはいつでも変わりません。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
136
ソニーはロシアでのPlayStationとソフト販売を中止。カールスバーグはビール販売を停止。人権と価値観のために立ち上がった責任ある企業としてリストに名を連ねた。そして、その数は増えている。利益は理念と合致しなければならない。この流れはさらに勢いを増している。続く企業トップを期待する。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
138
拉致被害者の田口八重子さんの兄、 飯塚繁雄氏のご逝去に接し、日本の皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。米国は、北朝鮮による 拉致被害者家族会を支持し、拉致問題の即時解決を求めています。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
139
一帯一路のせいで、スリランカは深刻な財源不足に陥っている。さらに悪いことに、数十億ドルの融資返済で、平均月収にほぼ相当する250ドルを、国民一人当たりが中国から借りていることになる。そして中国政府は債務救済を拒否している。どちらが勝つか? コインが表でも裏でも、それは中国政府。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
140
141
日米安全保障協力の強化について、岸国防相と貴重な意見交換をしました。
Had a valuable discussion with Defense Minister @KishiNobuo on reinforcing our security collaboration. 🇺🇸🤝🇯🇵
142
This is what it looks like when the world speaks with a singular clear and unambiguous message. Thank you Chairman Mikitani for your leadership and for putting principle above profit. twitter.com/hmikitani/stat…
143
親友の松野博一官房長官から小湊鐵道は素敵な路線だと聞いていましたが、実際は最高!一緒に乗車し、千葉県房総半島の旅を楽しみました。鉄道好きなら、必須路線です。 松野さん、ありがとうございます! twitter.com/USAmbJapan/sta…
144
145
同時多発テロから20年を迎え、あまりにも早く亡くなってしまった約3000人のご冥福を改めてお祈りいたします。20年前の最も苦しい時に私たちに寄り添ってくださった世界中の同盟国やパートナー、特に日本の皆さまに心より感謝申し上げます。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
146
妻エイミーと東北を訪れています。東日本大震災の後で地域の再建がどこまで進み、復興の道を歩んできたかを視察します。最初の訪問先は、気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館です。津波は気仙沼向洋高校の校舎4階まで到達しましたが、教職員と生徒の皆さん全員が奇跡的に助かりました。 #311を忘れない twitter.com/USAmbJapan/sta…
147
こんにちは!ジョー・ヤング駐日米国臨時代理大使です。ツイッターを通して、大使館の活動をシェアするのを楽しみにしています。🇺🇸🤝🇯🇵
Konnichiwa! I'm Joe Young, the new Charge d'affaires at @usembassytokyo . Looking forward to sharing our Embassy's work with you all. #FirstTweet
148
今月末に大使の職を辞任し、次の大使が日本に着任するまで、ジョセフ・ヤング首席公使が臨時代理大使としてこのアカウントからツイートします。引き続き、大使館の公式ツイッター @usembassytokyo もフォローしてください。🇺🇸🇯🇵
149
Chrissy and I were pleased to take part in a state banquet at the Imperial Palace in honor of @POTUS & @FLOTUSトランプ大統領とメラニア夫人が主賓の宮中晩餐会に、妻のクリシーと出席でき光栄です。#POTUSinJapan 🇺🇸🇯🇵