1576
深夜のどうでも良い呟きを。いつもコミックスの発売日は家の最寄りの書店さんに寄るのですが、その書店さん、人気のコミックスはレジ横の黒板に発売日が書かれるんですよ。ハイキュー!!の1巻が発売になった頃は、いつかこの黒板に書いてもらえるようになりたいなぁ、とつくづく思ったものです。
1577
「ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014」、各会場の応募が今週の「週刊少年ジャンプ」39号よりスタートです!ここだけでしか観られないアニメ「ハイキュー!!」初の完全オリジナルストーリーを是非その目で!応募には本誌に付いている応募券が必要です。詳しくは本誌をチェックです!
1579
1580
担当練り歩き企画の詳細に関しては、こちらのページでチェックしてみて下さい!今年は高確率で出没する時間&スポットもあらかじめご用意しました。さらに!練り歩き担当が各自持っているスタンプを3つ集めると先生からのメッセージカードもプレゼント!shonenjump.com/j/sp_jf2015/
1581
4月1日ですね! 何か、ジャンプが大きく生まれ変わるそうです。凄いですね!!僕たちも今日からオシャレ編集部の仲間入りです!!shonenjump.com/j/index_jack20…
1582
皆様、今年1年間の「ハイキュー!!」へのご声援、本当にありがとうございました!こうして年末のご挨拶をさせて頂ける事が、とても嬉しいです。来年もますます熱い「ハイキュー!!」をお届け致しますので、2013年も楽しんで頂ければ幸いです。それでは皆様、よいお年を!!!
1583
ジャンフェスが終わったら「ジャンプNEXT!」!12月28日発売です!描き下ろしSPシールは人気キャラ詰め合わせ!レギュラーメンバーは勿論、山口も縁下も潔子さんも烏養も武ちゃんも、ついでに研磨も黒尾もラインナップ!おまけに嶋田マートの可哀想な豚マークも何故かシール化!お楽しみに!
1584
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」では、公式メールマガジン会員も受付中です。チケット先行販売情報や公演の最新ニュースなど、ここだけの情報も満載みたいです。こちらも公式HPから登録できますので、合わせてチェック頂ければ!engeki-haikyu.com
1585
「大特集 ハイキュー!!」収録、『ダ・ヴィンチ』4月号本日発売です。読み応えたっぷりの記事に、リアル高校バレー部ルポ、古舘先生のインタビュー!お恥ずかしながら、担当もちょっとだけインタビューに答えました。特集紹介のこちらの記事も是非!⇒ddnavi.com/dav-contents/1…
1586
応援上映トークイベント、無事終了致しました!ご覧になって頂いた皆様、本当にありがとうございます!引き続き、前夜祭は続きます!アニメ公式HPでは記念のツイッターアイコン画像をご用意しております!皆様、是非ぜひお使い下さい!j-haikyu.com/anime/
1587
古舘先生の「好きにいじって下さい!」という言葉をお伝えした所、出来上がった4コマは原作を1話目からなぞりつつ、ちょこちょこおかしくずれていく物語。何と書体やアオリまで当時の原作を踏まえ、「ハイキュー!!」を知っていればいるほど、「は、ハイキュー!?」という感じになる4コマです。
1588
先程、公式HP「ハイキュー!!.com」に古舘先生の最新描き下ろしイラストをUP致しました!何か、夜中に見るとほっこりする組み合わせな1枚です。詳しくは是非、公式HPで!j-haikyu.com
1589
ちなみに「天神-TENJIN-」に関してはかっちょいいPVがあるので、気になった方はこちらをご覧下さい。古舘先生と杉江先生、数年を経てこうして同じ月にコミックスを出すというのは、「バクマン。」的な漫画家のロマンを感じますね…。youtube.com/watch?v=UYjXVk…
1590
「れっつ!ハイキュー!?」は好評発売中の「ジャンプNEXT!!Vol.5」にも出張しております。こちらでは、まだ「れっつ!」本編では未登場のノヤとか旭さんとかやっちゃんとか縁下とかキーテイちゃんが登場!……キーテイちゃん!?という感じで、こちらも是非!
1591
2つ目は、宮城県がバレーが比較的盛んな土地柄であったという点です。全国で「強豪」と呼ばれるような学校も県内にはありますし、仙台市の体育館ではワールドカップバレーボールなどの大きな公式戦も行われていました。
1592
もちろんハイキュー!!特有の描き文字が楽しめる原画や、枠外の落書きが楽しめる原画も展示しております!
感染対策で比較的余裕がありますので、落ち着いて楽しんでくださいね!
1594
ハイキュー!!の日を締めくくるは、演劇ハイキュー!!生配信です!この後すぐ!是非、ご覧下さいませ!>RT
1595
古舘先生描きおろしキービジュアルをデザインした、「ハイキュー!!」原画展のオリジナルグッズ情報も随時更新されてますので、ぜひチェックしてみてください! twitter.com/haikyuten/stat…
1596
ちなみに、さっきそのバボカイベントでリアル男子バレー部員と対戦してきました。練習帰りとの事で、普通にバレー部ジャージで現れて凄い猛者感。ギリギリの勝負の末、牛若のアタックを拾われて惜敗しましたが、超楽しかったです!ありがとう、高校生!
1597
スタッフさん達ともアニメ製作が決まって以来、バレーボールの試合や色んな学校さんにたくさん取材に伺っています。皆さん、ありがたい事にバレーにダダはまりしています。どれ位かと言うと、なぜかアニメ監督さんと担当が二人きり、泊りがけでバレーの試合を取材で見に行っちゃう位です。
1598
田中はみんな好きですよ!だってそもそも、僕も先生も田中大好きですし、監督も脚本の岸本さんも田中リスペクトで坊主頭ですし(違)。やっぱり、田中みたいな先輩っていいですよね。男気溢れてて。さぁ、この流れで岡村さん、次の質問に行っちゃって下さい! #hq_taidan
1599
@animehaikyu_com ああ、いいですね…!今だからお話できること、今だからお話したいこと、沢山あります!やりましょう、来週もいつもの時間に!
1600
春、新入部員の季節ですね!昨年好評頂きました「ハイキュー!!部活勧誘ポスター」、今年も作っちゃいました!こちらは自由にプリントアウトして使用して頂いてOKです!学校のバレー部員獲得に、地域のチームの宣伝に、よろしければ是非ご活用下さい!j-haikyu.com/poster/index.h…