ハイキュー!!.com(@haikyu_com)さんの人気ツイート(いいね順)

1351
こうやって見ると、日向と影山が一流選手みたいです…!
1352
ちなみに「天神-TENJIN-」に関してはかっちょいいPVがあるので、気になった方はこちらをご覧下さい。古舘先生と杉江先生、数年を経てこうして同じ月にコミックスを出すというのは、「バクマン。」的な漫画家のロマンを感じますね…。youtube.com/watch?v=UYjXVk…
1353
【キンキュー!!決起集会!】そうですね!最後に、これだけは今回言おうと思ってたんですけど、今回のセカンドシーズンのキャッチコピーを決めるのに、アニメの宣伝プロデューサーさんと2人ですっとうんうん悩んでたんですね。何か肩に力が入っちゃって、入れたい言葉が沢山あるのにまとまらないと→
1354
「烏野高校排球部体験入部会」が今日明日の開催だったのをさっき思い出しまして、これからちょっと遊びに行ってきます。今年は青葉城西の入部講習会も加わって、去年よりパワーアップしてるらしいです!面白いもの見つけたら、後ほどご紹介させて頂きますー!
1355
しばらく告知をサボってました…!すみません!!改めて、最新「週刊少年ジャンプ」8号、大好評発売中です!!VS青城戦も大詰めへ!調子を崩した狂犬に、青葉城西は!?そして見えてくる、青葉城西の〈チームのかたち〉とは!?是非本誌でご覧下さい!!
1356
演劇「ハイキュー‼︎」新作公演、いよいよ明日より東京凱旋となります! 全ステージ当日券、千秋楽(5/7)は全国ライブビューイングもあるので、どうぞ宜しくお願い致します‼︎‼︎ twitter.com/engeki_haikyu/…
1357
ノヤっさん、やっぱかっけぇ!!こんな先輩が、欲しい…!! #hq_anime
1358
すみません!こちら「開催中」とツイートしましたが、正しくは「2/24(金)~」となります。どうぞ宜しくお願い致します! twitter.com/haikyu_com/sta…
1359
先輩達みんなして……! 何とか無事辿り着きましたよ! これからリハーサル、スタートです…!
1360
そんなこんなで新連載の競泳漫画「ベストブルー」が表紙の「週刊少年ジャンプ」33号、「ハイキュー!!」情報も満載です!是非お見逃しなく!!ちなみに青葉城西の舞台キャストも発表予定の次号34号は今週土曜発売なので、発売日にご注意下さいね!!
1361
グワッとくるっていうより、ジワッとくるエピソードなので、多分今回は僕泣かないでいけるな、と思ってたんですよ。でも、最後の最後にメインテーマである「頂の景色」が流れた瞬間に、何かワケ分かんない感情がブワッときてですね。まんまと心の汗を流してしまいまして。→ #hq_taidan
1362
とりあえずは本当に走りきれて良かったな、と(笑)。それは本当に、頑張って頂いたスタッフの皆さんと、何よりずっと「ハイキュー!!」を応援して下さった、もしかしたら今日このツイッターをご覧になって下さっている皆様のお陰なので、素直に感謝の気持ちでいっぱいです。→#hq_taidan
1363
「ハイキュー!!」10巻発売に合わせて書店さんにお配りするポスターやポップも出来上がってきました。今回も格好いい感じに作って頂いてありがたい限りです。書店さんでお見かけの際は可愛がってやって下さい!10巻は4月4日、金曜日発売です!
1364
最新「週刊少年ジャンプ」11号、大好評発売中です!最近の数話、フキダシ内の台詞書体を指定する時に、ずっとアニメサントラの「突破口」「神業速攻」「チームの地力」「決着」辺りをエンドレスで聴きながら作業しています。それ位山場です…!第144話「極限スイッチ」、是非本誌でご覧下さい!
1365
最新「週刊少年ジャンプ」21号大好評発売中です!今週の「ハイキュー!!」はCカラー!激闘が続く本編とは打って変わって、春らしい良い雰囲気のカラーになっていますので、よろしければチェックしてみて下さい。カラーは本誌ならではの楽しみですからね。
1366
という感じで「ジャンプ+」の「詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。」、7日間よろしくお付き合い下さいませ!明日は「れっつ!ハイキュー!?」も更新日なので、そちらも合わせてよろしくオネシャス!!
1367
あ、あと絶賛発売中の「ジャンプSQ.」12月号に、「ハイキュー!!」の特別番外編が掲載されております。本編は激戦真っ最中ですが、番外編はいつも通りのコメディ風味。潔子さんに踏まれたい方、是非「SQ.」をご覧下さい!…しかし、「SQ.」って本当に紙質いいですね…。羨ましい。
1368
JC「れっつ!ハイキュー!?」1巻も、本日15巻と同時発売!古舘先生も毎週本気で楽しみにしている「れっつ」がついにコミックス化です!巻末には古舘先生の描き下ろしおまけ漫画&カットも収録。古舘先生の「れっつ」好きが垣間見えます。15巻と一緒に、よろしければチェックしてみて下さい!
1369
全員の向いている方向が一緒だったからこそ、アニメと漫画、表現は違ってもそこにはちゃんと「ハイキュー!!」があってくれたなぁ、と振り返って凄く感じます。お任せしても、きっと「ハイキュー!!」が出来上がってくる安心感っていうんでしょうか?→ #hq_taidan
1370
では、早速びりびりっとですね…。あ、日向さん、黒尾さん、ホントすみません!でも、切らないと開封できないんです…!
1371
タカラトミーさんのブースでは、でっかい日向のフィギュアが!これは「プレイギュア」という新しいアクションフィギュアで、来年春に発売予定です!実物はもちろん、こんなに大きくありませんよ!
1372
「ジャンプスペシャルアニメフェスタ」は、抽選で各会場にご招待させて頂く形式のイベントです。観覧希望者の募集は、8月25日発売の「少年ジャンプ」39号からスタート!興味のある方は、是非忘れずに来週からのジャンプをチェックしてみて下さい!jumpfesta.com/anime/
1373
確かに今回、原作担当としても凄くありがたかったのは、関わって下さった皆さんが、本当に「ハイキュー!!」という作品を好きでいてくれて、愛を注いで下さった事ですよね。勿論、岡村さんもそうです。こんな幸せな作品、そうそうないです。→ #hq_taidan
1374
最新「週刊少年ジャンプ」47号が大好評発売中です!今週は、ずっと日向と影山を、烏野を見続けてきた皆さんにこそ読んで頂きたい…!あの日の苦い記憶を今こそ!第130話「払拭」、是非本誌でご覧下さい。「ジャンプ+」でも電子版で買えますので、書店さんで買い逃した方も是非!
1375
「ハイキュー!!」アニメ化決定です!!放送は2014年4月、制作はあのProduction I.G!日向が、影山が、飛べない烏達が来春、ついに新たなコートを飛び始めます!ひとえに、これまで応援して下さった皆様のお陰です。本当にありがとうございます!