ハイキュー!!.com(@haikyu_com)さんの人気ツイート(いいね順)

1151
ハイキュー‼︎フェアで、たくさんグッズ作っていただいたのでご紹介いたします!ジャンプショップアカウントフォローして、ご笑覧くださいませ!>RT
1152
ステージの配信など一部のコンテンツはアプリだけではなく、ブラウザを通じて公式サイトからでもご参加いただけます!その他、分からない部分はヘルプ見ていただけると解決することも多いかもです!よろしくどうぞ! jumpfesta.com/info/
1153
15巻の時も大好評だった、スマホや検索画面の「ハイキュー!!」着せ替えコラボ、今回も展開中です!お手持ちのスマホを、是非「ハイキュー!!」仕様に着せ替えてお楽しみ下さい!srd.yahoo.jp/stu/bhome/hk16…
1154
改めて、昨日放送の24話は凄かったですね…。「面白い」以上に「凄い」。凄いものを見せて頂きました。あの映像の向こうにある、スタッフの皆さんの一歩一歩に胸をガンガン揺さぶられました。アニメと漫画、表現は違えど、あそこには確かに最高の「ハイキュー!!」がありました。
1155
めくってもめくっても「ハイキュー!!」キャラだらけな逸品。古舘先生のカラーたっぷりで、何か凄いお得な気分です…!烏野だけでなく、ライバル校のキャラもガッツリ拾って、かなり新しめのキャラまでフォロー!何て贅沢な…!
1156
僕も早速ダウンロードしました!まさか2番の歌詞が…サビが…あんな風に…!みたいな感じで、フルバージョンはさらにさらに魅力的です。是非チェックしてみて下さいね! twitter.com/animehaikyu_co…
1157
ムギュッ!
1158
芋煮会ドラマCD、超面白いのでサンプルだけでも是非。「芋煮会??」という方は検索して調べて頂ければ、どれほど魂を懸けた行事なのかが分かって頂けるかと思います。ちなみに僕も宮城育ちですが、じいさん家が山形なので牛肉に醤油派です。 twitter.com/animehaikyu_co…
1159
前作「四ッ谷先輩」の頃からお世話になり、ハイキュー!!のピンチも幾度となく救ってくれた内田康平先生が、現在マンガボックスで連載中の「明治異種格闘伝 雪風」!その1巻が今週月曜に発売になりました。少しでも恩返しできればと思い、ここで宣伝させて頂きます!(古舘)
1160
ちなみに、前回行ったSP宣伝サイト第1弾「ハイキュー!!セイシュンモーメント」はコチラ!見逃した方、久しぶりにもう一度見たい方、是非遊んでみて下さい!j-haikyu.com/seishun/
1161
②そしてそして、少年ジャンプブースのステージでは、他にも幕間で「偽潔子の部屋」「偽仁花の部屋」をやります!ハイキュー!!グッズを作って頂いている各メーカーさんに登壇いただき、グッズを紹介!JFでどのグッズを買えばよいかお悩みの方必見です!※時間はまた別途告知します!
1162
ツイキャス「烏野町内会井戸端会議」、ご覧頂いた皆様ありがとうございました!この後あと5分ほどで、まずはTBSさんから3期放送スタートです!スタッフ陣もそのまま編集部に移動し、深夜の誰もいない会社で絶賛待機中。それでは皆様、お祭りのスタートです!よろしくお願いします!
1163
アニメ「ハイキュー!!」のOPテーマ、SPYAIRさんの「イマジネーション」MVがついに公開されました!正直超カッコいいです!SPYAIRさんのオフィシャルYOUTUBEチャンネルで視聴できますので、「ハイキュー!!」ファンは必聴です!youtube.com/watch?v=wDIUyy…
1164
スポンッ!
1165
今日、机を片付けていたら、「ハイキュー!!」1巻発売時に書店さんにお配りした、先生描き下ろしのポップが出てきました。書店さんで使われているのを一目見たくて、書店さんを梯子したのを思い出します。何か、もう既に懐かしい感じですね…。
1166
[JF情報]ジャンプフェスタ2018いよいよ本日開幕です!「ハイキュー‼︎」のスーパーステージは本日16:30〜!ぜひ遊びに来てください‼︎
1167
東京駅を歩いていたら、及川さんがドヤ顔していて思わず二度見してしまいました。東京まで来て何やってんだ及川よ。
1168
「ハイキュー!!」原画展情報が更新されております! WJ掲載最新話の1話まるごと展示企画、仙台市書店さんでのキャンペーン情報、4月14日[土]の一部内覧会ご招待の抽選キャンペーン詳細、など更新されておりますので原画展サイトをチェックしてみてください!! twitter.com/haikyuten/stat…
1169
以前こちらでお話しした古舘先生の原稿の落書き。あの後も落書きは絶賛続いていましたが、基本は日向やヒナガラスがほとんどでした。…が、ついに先日新作を発見!簡略化されているので自信はないのですが、これ多分日向じゃない…ですよね?
1170
そして来週発売の少年ジャンプ9号は「ハイキュー!!」が表紙&巻頭カラー!予告では〈「頂プロジェクト2015」始動!〉という文字が添えられております。そう、来週号では皆様に幾つか新情報をお届けさせて頂く予定です。どんな情報か、そこそこの期待で来週をお待ち下さい!お楽しみに!!
1171
劇場版総集編前編「終わりと始まり」、ついに今週金曜から公開です!あの楽しかったTVアニメ「ハイキュー!!」を、大きな画面で、最高の音で、「ハイキュー!!」好きみんなで集まって劇場でもう一度体感しましょう!劇場でファンの皆様をお待ちしております!!
1172
本日発売「週刊少年ジャンプ」9号は、「ハイキュー!!」が表紙&巻頭カラー!!古舘先生渾身、烏野VS青葉城西の激カッコいい巻頭カラーイラストは必見です!…正直、先生から下絵が送られてきた時あまりのキャラ数に正気を疑いました。このカラーは是非、本誌の大きなサイズでご覧になって下さい!
1173
「ハイキュー!!」連載5周年記念ということで、電子書籍のキャンペーン実施中です! 通勤・通学中などふと思い立った時に、スマホで読んだりできますので、是非チェックしてみてください! jumpbookstore.com/ext/1704/haiky…
1174
しかし気が付いたらJC発売もアニメ放送開始も、本当にあと少し…!ドキドキでぶっ倒れそうです…。でも、騒ぐのはまだちょっとだけ早いので、明日・明後日と徐々にテンションを上げていきたいと思っております。皆様も、徐々に、徐々に参りましょう…!
1175
舞台「ハイキュー!!」。アニメが漫画にはない、バレーボールの音と動きを「ハイキュー!!」に加えて頂いた様に、舞台は「ハイキュー!!」の試合を観戦する、というこれもまた漫画には出来ない、新しいバレーボール体験が生まれるのではと、古舘先生・担当共々ワクワクしています。