351
【第48期 #棋王戦 コナミグループ杯五番勝負第3局】
#渡辺明 棋王 VS #藤井聡太 竜王
渡辺明棋王に藤井聡太竜王が挑戦する 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局が、3月5日(日)に新潟県新潟市の「新潟グランドホテル」にて行われます。
buff.ly/3msOMI8
352
【第8期 #叡王戦 五番勝負第2局】
#藤井聡太 叡王 VS #菅井竜也 八段
藤井聡太叡王に菅井竜也八段が挑戦する 第8期叡王戦五番勝負第2局が、4月23日(日)に愛知県名古屋市の「名古屋東急ホテル」で行われます。
buff.ly/3oCFbiZ
353
#小山怜央 アマの勝利
【第16回 #朝日杯将棋オープン戦 一次予選】
●中川大輔八段 VS ○小山怜央アマ
第16回朝日杯将棋オープン戦一次予選が9月13日(火)に行われ、小山アマが71手で中川八段に勝ちました。
勝利した小山アマは棋士編入試験の受験資格を獲得します。
buff.ly/3QDye9K
354
355
#藤井聡太 竜王の勝利
【第48期 #棋王戦 コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント敗者復活戦】
○藤井聡太竜王 VS ●伊藤匠五段
第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント、敗者復活戦が11月29日(火)に行われ、藤井竜王が135手で伊藤五段に勝ちました。
buff.ly/3OKoJq4
356
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利
【第34期 #竜王戦 決勝T】
○藤井聡太王位・棋聖 VS ●山崎隆之八段
第34期竜王戦で、決勝トーナメント準々決勝の藤井聡太王位・棋聖VS山崎隆之八段の対局が7月10日(土)に行われ、藤井王位・棋聖が94手で勝ち、準決勝進出を決めました。
buff.ly/3htWTiF
357
【第79期 #名人戦 七番勝負第1局】
#渡辺明 名人 VS #斎藤慎太郎 八段
渡辺明名人に斎藤慎太郎八段が挑戦する、第79期名人戦七番勝負第1局が、4月7・8日(水・木)に、東京都文京区「ホテル椿山荘東京」にて行われます。
buff.ly/2PBcjGM
358
【第72期ALSOK杯 #王将戦 七番勝負第5局】
#藤井聡太 王将 VS #羽生善治 九段
藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第5局が、2月25・26日(土・日)に島根県大田市「さんべ荘」で行われます。
buff.ly/3XUqQul
359
【第48期 #棋王戦 コナミグループ杯五番勝負第3局】
#渡辺明 棋王 VS #藤井聡太 竜王
渡辺明棋王に藤井聡太竜王が挑戦する 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局が、3月5日(日)に新潟県新潟市の「新潟グランドホテル」にて行われます。
buff.ly/3msOMI8
360
#渡辺明 棋王が勝利
【第46期 #棋王戦 五番勝負第2局】
○渡辺明棋王 VS ●糸谷哲郎八段
渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する第46期棋王戦五番勝負の第2局が石川県金沢市の「北國新聞会館」で行われ、渡辺棋王が90手で糸谷八段を破り、五番勝負の成績を1勝1敗としました。
buff.ly/3scGr9i
361
#渡辺明 王将が勝利
【 第70期 #王将戦 七番勝負第2局 】
○渡辺明 王将 VS ●永瀬拓矢 王座
第70期王将戦七番勝負の第2局が1月23、24日(土、日)に大阪府高槻市の「山水館」で行われ、渡辺王将が120手で永瀬王座を破り、七番勝負の成績を2勝0敗としました。
buff.ly/3sPcNYF
362
#里見香奈 清麗が勝利し清麗を防衛
【 #ヒューリック杯清麗戦 五番勝負第5局】
○里見香奈 清麗 VS ●上田初美 女流四段
第2期ヒューリック杯清麗戦五番勝負第5局が8月18日に東京・将棋会館で行われ、里見清麗が146手で上田女流四段を破り、清麗防衛を決めました。
buff.ly/3h8NRFt
363
#藤井聡太 竜王が勝利
【第80期 #順位戦 B級1組】
○藤井聡太竜王 VS ●松尾歩八段
第80期順位戦B級1組 藤井聡太竜王VS松尾歩八段 戦が、11月16日(火)に行われ、藤井竜王が89手で松尾八段に勝ちました。
buff.ly/3qHG891
364
⛄今日は第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局!藤井聡太王将と羽生善治九段の対局です。この対局の模様は日本将棋連盟ライブ中継だけでなく、ALSOK杯王将戦中継ブログでもお楽しみいただけます!ぜひご覧ください。
ライブ中継アプリ→buff.ly/306Y78F
中継ブログ→buff.ly/3akpscl
365
366
好評の「ローソン×日本将棋連盟 コラム」。
第22回は服部慎一郎四段です。型にはまらない独創的な将棋は、漫才や趣味の山登りで自分を開放する様子と通じる部分があるのかもしれません。
詳しくはインタビューをどうぞ!
shogi.or.jp/column/2022/08…
#服部慎一郎 #からあげクン #将棋コラム #タイアップ
367
【伊藤園お~いお茶杯第64期 #王位戦 挑戦者決定戦】
#羽生善治 九段 VS #佐々木大地 七段
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦挑戦者決定戦 羽生善治九段VS佐々木大地七段戦が、5月18日(木)に東京・将棋会館で行われます。
buff.ly/3pScY8H
368
【緊急出版】9月2日、藤井聡太二冠のムックを2冊同時発売!
8月20日、王位のタイトルを獲得し、最年少複数冠保持者と最年少八段の記録を更新した藤井聡太二冠。
将棋世界編集部ではその快挙を記念して急遽、ムックを2冊、刊行します。
詳細はこちら⇒buff.ly/3ley3TW
369
370
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利
【 第34期 #竜王戦 2組決勝 】
○藤井聡太王位・棋聖 VS ●八代弥七段
第34期竜王戦ランキング戦2組決勝の藤井聡太王位・棋聖VS八代弥七段の対局が4月16日(金)に行われ、藤井王位・棋聖が107手で八代七段に勝ち、2組優勝となりました。
buff.ly/3e743Xx
371
【第69期 #王座戦 第2局】
#永瀬拓矢 王座 VS #木村一基 九段
永瀬拓矢王座に木村一基九段が挑戦する第69期王座戦五番勝負は、第2局が9月15日(水)に愛知県蒲郡市の「西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘」で行われます。
buff.ly/2XdmOne
372
【お~いお茶杯第62期 #王位戦 挑戦者決定リーグ】
お~いお茶杯第62期王位戦挑決リーグの結果は、紅組は豊島将之竜王が、白組は羽生善治九段がリーグ優勝を決め、挑戦者決定戦に進出しました。
buff.ly/3xW0kF6
373
#豊島将之 竜王が勝利
【 #将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 】
●渡辺明 JT杯覇者 VS ○豊島将之 竜王
第41回JT杯将棋日本シリーズで、渡辺明JT杯覇者VS豊島将之竜王の対局が10月17日(土)に行われ、豊島竜王が119手で渡辺JT杯覇者に勝ち、決勝進出を決めました。
buff.ly/3lXFcb0
374
#藤井聡太 王位・叡王・棋聖 が勝利
【第71期 #ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ】
○藤井聡太王位・叡王・棋聖 VS ●糸谷哲郎八段
第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグが、9月27日(月)に関西将棋会館にて行われ、藤井王位・叡王・棋聖が82手で糸谷八段に勝ちました。
buff.ly/3lZAECl
375
【第15回 #朝日杯将棋オープン戦 】
●中座真七段 VS ○西山朋佳女流三冠
●黒沢怜生六段 VS ○西山朋佳女流三冠
第15回朝日杯将棋オープン戦一次予選が東京・将棋会館で行われ、西山朋佳女流三冠が中座真七段、黒沢怜生六段に勝利しました。
buff.ly/2UeGx4I