#羽生善治 九段が勝利 【 第79期 #順位戦 A級】 ○羽生善治 九段 VS ●稲葉陽 八段 第79期順位戦A級で、羽生善治九段VS稲葉陽八段の対局が1月21日(木)に行われ、羽生九段が110手で稲葉八段に勝ち、3勝4敗としました。 buff.ly/3c7j3VE
第62期王位戦挑戦者決定リーグの表が発表されました。 詳細はこちらからどうぞ⇒buff.ly/2ytmroN
#渡辺明 王将が勝利 【 第70期 #王将戦 七番勝負第2局 】 ○渡辺明 王将 VS ●永瀬拓矢 王座 第70期王将戦七番勝負の第2局が1月23、24日(土、日)に大阪府高槻市の「山水館」で行われ、渡辺王将が120手で永瀬王座を破り、七番勝負の成績を2勝0敗としました。 buff.ly/3sPcNYF
#渡辺明 王将が勝利 【 第70期 #王将戦 七番勝負第3局 】 ○渡辺明 王将 VS ●永瀬拓矢 王座 第70期王将戦七番勝負第3局、1月30・31日(土・日)は、渡辺明王将VS永瀬拓矢王座 戦が栃木県大田原市「ホテル花月」で行われ、渡辺王将が115手で永瀬王座に勝ち3連勝としました。 buff.ly/3pDINwQ
【 第79期 #順位戦 A級 】 第79期順位戦A級の一斉対局(5局)が行われ、結果は下記の通りとなりました。 ●豊島将之竜王VS○佐藤康光九段 ●羽生善治九段VS○広瀬章人八段 ●三浦弘行九段VS○菅井竜也八段 ●佐藤天彦九段VS○糸谷哲郎八段 ●稲葉陽八段VS○斎藤慎太郎八段 buff.ly/3pXMa29
好評の将棋コラム「ローソン×PM3時の棋士たち」。第4回は天真爛漫な性格で将棋界を明るくする佐々木勇気七段の登場です!快活なイメージの一方で意外な緻密な側面も?!インタビューでプライベートに迫ります! shogi.or.jp/column/2021/02… #佐々木勇気 #生バウムクーヘン #将棋コラム #タイアップ
#糸谷哲郎 八段が勝利 【 第46期 #棋王戦 五番勝負第1局 】 ●渡辺明棋王 VS ○糸谷哲郎八段 渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する第46期棋王戦五番勝負の第1局が2月6日(土)に東京・将棋会館で行われ、糸谷八段が128手で渡辺棋王を破り、五番勝負の成績を1勝0敗としました。 buff.ly/36IO0w7
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利 【第79期 #順位戦 B級2組】 ○藤井聡太王位・棋聖 VS ●窪田義行七段 第79期順位戦B級2組は、藤井聡太王位・棋聖VS窪田義行七段 戦が東京・将棋会館にて行われ、藤井王位・棋聖が100手で窪田七段に勝ち、B級1組に昇級しました。 buff.ly/3rBsoJX
#藤井聡太 王位・棋聖が優勝 【 第14回 #朝日杯将棋オープン戦 本戦 】 第14回朝日杯将棋オープン戦 本戦トーナメントは、藤井聡太王位・棋聖が渡辺明名人と三浦弘行九段に勝利し、優勝しました。 buff.ly/3d2ctk4
#永瀬拓矢 王座が勝利 【 第70期 #王将戦 七番勝負第4局 】 ●渡辺明 王将 VS ○永瀬拓矢 王座 第70期王将戦七番勝負第4局が、2月13・14日(土・日)に東京都立川市「SORANO HOTEL」で行われ、永瀬王座が113手で渡辺王将に勝ち永瀬王座の1勝3敗としました。 buff.ly/2MX45ru
#木村一基 九段が勝利 【 お~いお茶杯第62期 #王位戦 】 ●豊島将之 竜王 VS ○木村一基 九段 お~いお茶杯第62期王位戦で、豊島将之竜王VS木村一基九段の対局が2月19日(金)に行われ、木村九段が127手で豊島竜王に勝ち、リーグ成績を1勝0敗としました。 buff.ly/2M4PFF3
#渡辺明 棋王が勝利 【第46期 #棋王戦 五番勝負第2局】 ○渡辺明棋王 VS ●糸谷哲郎八段 渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する第46期棋王戦五番勝負の第2局が石川県金沢市の「北國新聞会館」で行われ、渡辺棋王が90手で糸谷八段を破り、五番勝負の成績を1勝1敗としました。 buff.ly/3scGr9i
本日18時20分から第79期順位戦A級最終局のオンライン前夜祭を配信します。A級棋士が出演し、明日の対局の意気込みなどを語って頂きます。ぜひご覧ください! youtu.be/1oqvjRt2spA #A級最終局前夜祭 #静岡
A級一斉対局が静岡市「浮月楼」で行われました。結果は下記の通りです 【第79期 #順位戦 A級】 ●広瀬章人八段 VS 〇豊島将之竜王 ●佐藤康光九段 VS 〇菅井竜也八段 〇斎藤慎太郎八段 VS ●佐藤天彦九段 ●三浦弘行九段 VS 〇羽生善治九段 〇糸谷哲郎八段 VS ●稲葉陽八段 buff.ly/3utJFHg
#永瀬拓矢 王座が勝利 【第70期 #王将戦 七番勝負第5局】 ●渡辺明 王将 VS ○永瀬拓矢 王座 渡辺明王将に永瀬拓矢王座が挑戦する第70期王将戦七番勝負の第5局が佐賀県上峰町の「大幸園」で行われ、永瀬王座が110手で渡辺王将を破り、七番勝負の成績を2勝3敗としました。 buff.ly/3r3eFMd
好評の将棋コラム「ローソン×PM3時の棋士たち」。第5回は都成竜馬六段が登場!ペットのフェレットと戯れる至福の時間など、都成六段のプライベートを深掘り! shogi.or.jp/column/2021/03… #都成竜馬 #どらもち #将棋コラム #タイアップ
#渡辺明 棋王が勝利 【第46期 #棋王戦 五番勝負第3局】 ○渡辺明棋王 VS ●糸谷哲郎八段 渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する第46期棋王戦五番勝負の第3局が新潟市の「新潟グランドホテル」で行われ、渡辺棋王が133手で糸谷八段を破り、五番勝負の成績を2勝1敗としました。 buff.ly/2OuIBCu
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利 【第79期 #順位戦 B級2組】 ○藤井聡太王位・棋聖 VS ●中村太地七段 第79期順位戦B級2組、3月10日(水)は、藤井聡太王位・棋聖VS中村太地七段 戦が関西将棋会館にて行われ、藤井王位・棋聖が127手で中村七段に勝ちました。 buff.ly/3bwfCHC
#渡辺明 王将が勝利し防衛 【第70期 #王将戦 七番勝負第6局】 ○渡辺明 王将 VS ●永瀬拓矢 王座 第70期王将戦七番勝負第6局が、3月13・14日(土・日)に島根県大田市「さんべ荘」で行われ、渡辺王将が113手で永瀬王座に勝ち4勝2敗で防衛しました。 buff.ly/3tiOvpk
#渡辺明 棋王が勝利 【第46期 #棋王戦 五番勝負第4局】 ○渡辺明棋王VS●糸谷哲郎八段 渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する第46期棋王戦五番勝負第4局が東京都渋谷区の「東郷神社」で行われ、渡辺棋王が糸谷八段を破り五番勝負の成績を3勝1敗として棋王位を防衛しました。 buff.ly/3rWQgbI
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利 【 第34期 #竜王戦 2組 】 ○藤井聡太王位・棋聖 VS ●松尾歩八段 第34期竜王戦ランキング戦2組、3月23日(火)は、藤井聡太王位・棋聖VS松尾歩八段 戦が東京・将棋会館で行われ、藤井王位・棋聖が75手で松尾八段に勝ちました。 buff.ly/3tQtLFF
#羽生善治 九段が勝利 【 お~いお茶杯 第62期 #王位戦 】 ○羽生善治九段 VS ●近藤誠也七段 お~いお茶杯第62期王位戦挑戦者決定リーグ白組、3月24日(水)は、羽生善治九段VS近藤誠也七段 戦が東京・将棋会館で行われ、羽生九段が137手で近藤七段に勝ちました。 buff.ly/3lX8eZz
明日、3月27日 19:00~『第4回ABEMAトーナメント』ドラフトの模様を配信!! 詳細はこちらから⇒buff.ly/3qKDb3S
好評の将棋コラム「ローソン×PM3時の棋士たち」。第6回は藤井猛九段です。独創性豊かな藤井将棋の魅力を私生活から読み解くインタビューをぜひご覧ください。 shogi.or.jp/column/2021/04… #藤井猛 #どらもっち #将棋コラム #タイアップ
#山崎隆之 八段が勝利 【第92期ヒューリック杯 #棋聖戦 決勝トーナメント】 ●豊島将之竜王 VS ○山崎隆之八段 第92期ヒューリック杯棋聖戦で、豊島将之竜王VS山崎隆之八段戦の対局が4月2日(金)に行われ、山崎八段が129手で豊島竜王に勝ち、準決勝に進出しました。 buff.ly/3uaUb5a