カワウソ祭(@otter_fes)さんの人気ツイート(古い順)

26
没落貴族の思い出話が大大大好きなんですが、没落貴族のお婆ちゃまが椅子に掛けておいた上着がそのままずっとあるのを見て「アッ、私が片付けるのね?」と呟いたエピソードが好きで好きで……
27
「自分が抜けたら会社が立ち行かなくなるのでは」と心配して転職を悩んでる人には、いや普通の会社は1人抜けるくらい大丈夫と言いたくなるけど、実際会社ごとじゃないまでも抜けた部署が爆発四散したことはあるので、「爆発を背景に歩き去るの楽しいですよ」と勧めたい
28
ウルセ〜〜!!!!読む前から絶対に良い記事って分かるから速くRTしたいこともあるんだよ!!!!
29
家庭の医学、4000円くらいの本が9割近く割引+200ポイント還元って、実質無料だけどコロナ禍のことがあるから??感染症に限らず身体の主な病気、心の病気やアレルギーに認知症に発達障害まで全部載ってる。ありがたすぎる amzn.to/39GWMLU
30
女の子が路上で女性2人組にオススメの店を聞かれたことをきっかけに仲良くなり「パーティーに来て」と誘われて、参加するとやたらと起業の話をされ、怖くなって離れた…という例を実際に聞いたことがある。何かグループがあるんだとは思ってたけど、規模が大きくて怖すぎる president.jp/articles/-/427…
31
こういう解説が読みたかったので嬉しい。「エッチな画像」がなぜ女性になったのか?→参加者に男性が多かったから、とイメージの問題に落とし込まずに「乳房への非可逆変化」という良い言葉を用いながら分析されている honeshabri.hatenablog.com/entry/docchi-e…
32
人間にある程度のストレスをかけると面白いことを言うようになるので、タイムラインにいるやつらが頻繁に面白いことを言っていると心配になる
33
30代が考える10代「うっせぇわ」 実際の10代「このままではいけないと思います」
34
コロナ禍で丸1年以上暮らして、「お友達と遊ばないとつまらない」という幼稚園児みたいな真理に到達した
35
DMMブックスの漫画、みんなが吟味して買い物しまくったせいかどのジャンルも「完結」カテゴリのランキングが信用できる良いラインナップになってた。このランキングに食い込んでるなら、知らん漫画も面白いんだろうなと思える book.dmm.com/list/comic/?fl…
36
北海道って確か昔ヒグマが出たときに警察が猟友会を呼んで撃ってもらったら、その場所が発砲禁止区域だったから警察が猟師の免許剥奪するというカスのAIが起こしたエラーみたいな事例があって、もうヒグマが出ても猟友会が助けてくれないみたいな話があった気がする
37
学生時代にやってた「友達ん家に30時間くらい入り浸って酒飲んで喋って飯作って食べて酒飲んで喋ってDVDとかYouTube見る」遊びの上位版を見つけられていないままずっと来てる気がする
38
むちゃくちゃ久しぶりに渋谷に行ったら、渋谷は恐ろしいところだから化け物見世物カーが走ってて、化け物側のメンタリティだから「出してあげて!!!!!!」てなった
39
こないだ、何十年も東京で暮らしてるお婆ちゃまが京都の出身と聞いて「一緒ですね!」と喜んだら「いえいえ、私は京都出身て言えるようなとこじゃないのよ」と返されて全然“現役”だった
40
関西の知人が「埼玉に出張したとき埼玉マジで何もなくて、疲れ果ててなんとか見つけた中華屋に入って、天津飯頼んだらケチャップかかってて鬱になるかと思った」と言ってて、ビビってこっち来てから天津飯頼んだことない
41
オリンピック関係のトンチキなニュース、何ヶ月かおきに出てたのが何日おき、毎日まで詰まってきたと思ったら、もう数時間とか数十分単位まで加速してる
42
車運転してる人、みんな ①30万円くらい払って(たけぇな) ②学校に通って(嫌すぎ) ③試験に合格して(落ちる) ④免許の更新をしている(忘れる) ⑤何より車を運転してる(嫌すぎる) という大量の偉ポイントがある…
43
実家の猫、寺に捨てられてたのを保護されて譲り受けたんですが、本当に頭が良くて性格もいいやつでメールも送ってくれる
44
「拙者、〇〇大好き侍…義によって助太刀致す!」も良くあるけど、BLとか二次創作読んでると「ムッ?!この状況、双方同意の上か?そうか……ならば良し!!」つってBL奉行もよく出てくる
45
口語でサラサラと書いちゃお、といういわゆる昭和軽薄体のエッセイはたぶん椎名誠辺りから原田宗典とか大槻ケンヂに流れていって、自分もよく読んだし影響されたし、なによりエッセイをいろいろ読む入り口になったので嫌いにはなれないんだけど、後から悪い影響が出る遅効性の毒かもしれないな
46
飲食店で新人ぽいアルバイトに当たったら、一番覚えやすい注文を混乱しない順番で頼んで、ウンウン頷いてめっちゃお礼言う。なぜなら飲食バイト経験者だから……
47
マジでヨチヨチの社会人にも何もならん10代のとき、全く何もわからん状態で緊張しまくりながら何個もバイトしてたので、ありとあらゆるヘマを店にもお客さんにも許して貰ったぶん他の人を許容しましょうチケットが束で100万枚溜まってる
48
インターネットで表示する広告を人に合わせて変えるやつ、ターゲティング広告というのだが、全然個人情報あげるからもっと頑張ってほしい。頼むから本当に欲しくなったり興味を持てる広告だけ表示してほしい。カワウソは秋に植える草のことは知りたいけど、目元のブヨブヨには全く悩んでないんよ
49
保護猫の情報は知りたいけど、冷蔵庫にある物だけでシミをどうにかしたいとも思ってないし、角栓がどうこうとかニベアになんか混ぜたいとも思ってないんよ
50
国語の先生が「授業で山月記をやると毎年必ず『これは私なんです…』と話しに来る生徒がいる」と言ってたけど、今回のちいかわも相当だな