カワウソ祭(@otter_fes)さんの人気ツイート(新しい順)

126
カブトガニはずっと人類に捕獲され、血を抜かれ続けていたから… karapaia.com/archives/52260…
127
カブトガニは人類を憎むだけの理由があるからな…
128
民話調べてると昔の方が色々と緩いからヤバい話も多くて、「ある日神社の境内に人間とも獣とも考えられない巨大すぎるウンコが出現し『天狗が出た』と騒ぎになった。暫くして騒ぎの大きさに驚いた若衆が『10人がかりで竹筒にウンコを詰めて作った』と申し出た」みたいな酷いのが出てくる
129
「重さ100キロを超す「石」が、人知れず動いていた問題…。騒ぎになって4日目、石を動かした本人が現れ、住民たちが見守るなか人間業とも思えない自慢の力を見せてくれました。」 いい小見出しすぎる。カワウソが校長先生だったら朝礼で読み上げている newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1…
130
何でもいいから常に何か読んだことないものを読みたい、しかしそれなりに面白いのがいい、色々と大量に読みたいから長いと困る、読んだら全部取っておきたいわけではない、というタイプの活字中毒がみんなTwitterに居座ってるので、Twitterがなくなったら紙の新聞にそこそこユーザーが戻るのではないか
131
132
クリエイターの全力投球が見られてインパクトデカくてバズる作品も良いけど、ブランドのイメージを上げつつメッセージをしっかり伝えて商品に興味持ってもらい、起用したタレントにも好印象で…っていう、お手本みたいな良いCMだった
133
雪肌精のCMに羽生結弦さんを起用して「雪肌精に男性用などの区別はなく、肌質に合わせて使えばいい」ってPRするの大正解すぎる。ビビってしまった
134
田舎あるある「ちょっとした集まりに町長さんや商工会議所の偉い人が普通にいて仕事や暮らしの話を酒飲みながら聞いてくれる」を初めて体験したとき結構な驚きがあった。行政の身近さ感覚が違いすぎる
135
NYで法律事務所へ勤務し始めて、同僚の青年に自己紹介して、君は?と聞いたら「大学時代からの恋人が日本のプリンセスで、結婚したくても僕の家庭環境的に日本で暮らし続けるのは難しくて、NYの大学へ留学した後に就職先を見つけて渡米して司法試験に受かったんだよ」と言われて椅子から転げ落ちたい
136
こないだ友達に「シーフードヌードル食った後の汁に焼酎を入れると出汁割りみたいでうまい」という底辺グルメを教えられて、そんなもん教えていらんという気持ちと、絶対試したいという気持ちで身体が引き裂かれて嫌だった
137
「バーフバリ」シリーズ監督のS.S.ラージャマウリ新作が今日公開なの知らなくて、どんな話?と聞いたら「バーフバリが2人出て、野生動物の群れも出るらしい」と言われて、その情報だけで胃もたれした。メインビジュアルも最高。絶対早く観たい fashion-press.net/news/90902
138
支部垢あるらしい。あるなよ!
139
「努力 未来…」のとこ、モーニング娘。の「そうだ! We're ALIVE」の歌詞の引用だそうです。どこかで聞いた古いアイドルソングの前向きな一節を、そこだけ覚えてブツブツ繰り返しながら血まみれで働かされるデンジくん、いかにもありそうでエエやんけと思います twitter.com/muteki_Hyperio…
140
あっ!!!!4443で外れる炭酸水って、自販機のルーレットが4で揃わない(しあわせにならない)ってことか
141
デンジくんを使うマキマさんと、その先に跳ね返ってくる展開の予感が「努力!未来!A BEAUTIFUL STAR!」の繰り返しの狭間に「なんか忘れちゃってる」と匂わされていると感じたんですが、解釈からの再構築が“手練れ”やないか???
142
チェーンソーは先の方に危険箇所があり、「キックバック」ていうのは作業中その箇所が切ってるものに触れてバーンて身体側に跳ね返ってくる現象のことで、作業者が死ぬこともあるのでチェーンソーを使う人は必ず知ってるもんなんですが、タイトルが「KICK BACK」て、内容はデンジくんの心の声だけど、
143
Vaundyも本当に器用な人だと思うんだけど、依頼を真面目かつ力一杯こなす仕事人というイメージで、米津玄師は行間を読む力が強すぎて仕事抜きに元から二次創作作家なのでは????という疑惑が湧いてくる
144
米津玄師の曲聴いてるとつくづく二次創作上手すぎて頼むからpixiv id教えてくれってなる
145
自分の感想を求められているとき、共感が必要なときと、慰めが必要なとき、色々ある中に「感情の整理及び補助が必要なとき」は大人にも結構ある
146
グズる子供に対して「嫌だったね」「〇〇したかったね」「ビックリしちゃったね」みたく、複雑な会話を試みるのではなくて、子供自身の感情がどうだったのか一緒に確認するという今どきの子育て術(?)をよく見かけるので、エエやん…と思って友達とか親に使っている
147
少なくとも実写版の土方歳三は存分に摂取できる…ッ!!!
148
こないだゴールデンカムイ廃人のお姉様に「『ブレット・トレイン』からはゴールデンカムイの主要成分を殆ど摂取できる」と言われて一瞬何を言ってるのかと思ったけど、少し考えて「ほ、ホンマや……」となった
149
タカラジェンヌめちゃくちゃウインクするんだ…?!死ぬじゃん!!宝塚ファンのみんなはタカラジェンヌにウインクされても生きてるのすごいね
150
@trivia_hour コピペやめてください!!!10年も前の投稿ですが紆余曲折を経てナイトスクープでも検証された思い出のpostです。ちなみに都市伝説の出処を詳しく調べてくれた記事があるみたいです parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-783…