カワウソ祭(@otter_fes)さんの人気ツイート(新しい順)

76
いいですか?いいですよ、という一方が許可するものでなく、許し合うもんって視点がなかったら嫌な感じがするんだろうけど、合意形成って恋愛でも盛り上がるポイントじゃん
77
話題になってる筋と逸れるけど、ちゃんと想いが通じてる相手と「これからキスしよう」「体に触れよう」って同意を取るの、取らないよりメチャクチャ盛り上がると思う
78
人の子よ、独身の時に狂って散財したものだけが、お前の人生で本当に意味のある消費となるでしょう。欲望のままに変なもん買ってモヤシで生き延びなさい……
79
山だから“奇妙な鳥が絶叫しまくってる声が入って電話相手に謝る”が発生する
80
山や海では、日々この様にして妖怪の存在が隠蔽されているのである————!
81
よく分からんけどなんかの鳥だろ、てなって、面倒なことになったら嫌だからお爺たちがサッサとどっかやっちゃったらしい
82
お爺が「ペリカン…?」つってたらしいけどそんなわけなくない?
83
「山の防獣ネットを張り替えに行ったら網に絡まったまま死んだらしい骨があったのだが、見たことない頭蓋骨で、爺さんたちも何コレ?と困っていた」と聞いてブチ上がっている
84
杉を切ってまた杉を植えるの、たぶん広葉樹は育つのが遅い&陽当たりの好みなどで定着難しい&動物に食べられがちで管理が大変だから、山の保水力や植生や動物の住処を保持しながら植え替えようと思うと杉になるんだと思う😢杉ぜんぶ切って欲しいけど、山が荒れると海も荒れてマジで日本中終わるんよ…
85
ChatGPTに片方が死ぬBL書いてもらおうとしたら2人で力を合わせて生き残った😡😡😡
86
兄弟っ子と会って上が2〜4歳とかで、下がバブバブしてると、うっかりバブの可愛さに見惚れて「ゴキゲンでえらいね」とか「ご飯いっぱい食べてすごいね〜」とか話しかけてしまい、ふと見ると上の子がモリモリご飯食べたりニコニコして静かにアピールしてることがあって、毎回本当に気を付けようと思う
87
お山にきませんか… かきもあります……
88
昨日西瓜糖に来てくれたお客さん「日本のゲームが好きになったのをきっかけに日本語を6年勉強して、今回初めてロンドンから来日してしばらく滞在する」と流暢に話してくれて、スゲ〜〜!何のゲームからそんなに日本文化にハマったんですか?って聞いたら「龍が如く」て言われてひっくり返った
89
泣いちゃった omocoro.jp/kiji/387150/
90
知らんやつに勝手に入れられたLINEの変なグループのグループ名を好きに変えて出るやつやれて嬉しかった
91
人見知りレベル最強の人、親にも親見知りしてて、奇跡的に結婚した後に子ども爆誕したのに我が子に人見知りして離婚してたもんな
92
美術とは玄関に飾るきれいなお花の絵を描くことではない、というところから美術の勉強が始まるので、美術を学んだ人ほどお母さんオーダーにギーッとなるんだけど、人生の段階が進むと「正しい美術などなく、あったとしてもそれとお母さんを喜ばせることは別」てなるという
93
随分前に美術手帖かなんかで「美大に進学した時点からお母さんが玄関に飾るお花の絵を描いてくれと言ってきてたのがメチャクチャ腹立って、作家になっても花の絵だけは描かないと決めていたが、時間が経ってむしろ描こうかと思えてきた」というエッセイ読んで凄い良かったんだよな
94
若者に「今どき〇〇は古いッス」とか「〇〇なんかオワコンでみんな〇〇ですよ」とか言われて落ち込む日が来るのかな、と予想していたけど、最近になって、そういうことを実際に言われると意外に興奮することが分かった
95
お外を絶対に確認するとうるさいので出したのに、お外が寒くてムッ…としているギャル(すぐ帰った)
96
優しくてよい仕事してて楽しい人間が同性パートナーと結婚するので日本から離れる話を聞いて、とてもおめでとうだけど複雑になってる……
97
おまけに家父長制が現役で政治家も世襲制、経済・教育・政治どのジャンルでも女性に口出しされる恐れがなく、ほとんど子供みたいな年齢の女の子と性的関係を持っても罰せられない、夢のような常識がまかり通っている黄金の国が極東にあるらしい……
98
「同性婚NGで婚姻後の選択的別姓NGで差別的な自分を受け入れてマジョリティでいさせてくれる理想の国」として世界から日本にレイシストが移住してくるんじゃないか
99
時々山の別荘へ来るお爺が「昔この辺で同じように別荘持ってた夫妻の息子さんが、10年くらいして娘さんになっててビックリしたんだよ」と話してたんだけど、冷やかしや茶化すようでもなく「そういうことって身近にあるもんだね、自由にしたらいい」という風に話してて、いま爺さんでもそんな感覚だよ
100
犬の具合が良くない、不安そう、寒そうとかでみんな全く後悔する様子もなくスッと帰っていく。そりゃそうだよな…愛犬家だから…