東スポがギョーザ販売を始めて売上1億円と好調らしい。 スポーツ紙がギョーザ?と思ったけど理由が「新聞と言えば競馬、競馬と言えばビール、ビールと言えばギョーザ」ってまさに東スポだった。新規事業にはこういう斬新さも大事。しかも美味いらしい。みそきんも良いけど、東スポ餃子も気になる。
昔から言ってるけど、所沢のタイソンっていうフカシ野郎とだったら試合したいな。俺でも勝てそうだしコスパ良さそう。みんなどう思う?
おまえら愛してるぜ
@fishingguidetr1 す、すごい! 相模湾にはまったくいません。。。 場所によって違うんですかね。一度でいいからカツオ釣りたい😢
これからYouTubeで質問コーナーの動画を撮ることになりました 僕に聞きたいことがあれば、お金のことから仕事のことまで、僕自身の事でもどんなことでも構いません #青汁王子に質問 でのハッシュタグをつけて質問を投稿して下さい すべて赤裸々にお答えいたします。
@Dust_Crusader 俺が消さないよ、人生って捨てたもんじゃない。 完全にランダムで選んでるけど、一人くらいこんな当選者があらわれたって、きっとバチあたんないよな。いつも応援ありがとな。
@yu_sei023 このドローンと君の努力で全ての人を感動させて欲しい。 夢を叶えてください、道は必ず開ける。
本日、越山前社長と幹部陣の会合があったようで、そこではとんでもない内容が話されていた。 本当にどこまでも残念です。
不当に売られた越山グループの会社が行政指導を受けていました 株式会社アクア 代表取締役 平原敬教(ひらはらよしなり)に対する特商法違反の告知を行政が発表しています さらにこのグループはネクスト製薬という会社を新設、恐らく同じ商売をするのでしょう 消費者の為にも1日も早い是正を願います
損害賠償19億円超の漫画村事件で逮捕された星野ロミを呼び出してみた。 youtu.be/vYjzjH1PXo4
会社を返す前に新設した法人を作って、資産を移す気だろう 実際に多数の会社が幹部陣により設立されている ・ネクスト製薬 ・ココネクスト ・ゼロワン 実際に奈良貴弘は名義人を社長にしたココネクストに、アドネクストの事業実態を移していた その後、アスク社から金を引き出すという暴挙に出る。
ピヨピヨされるなら?
経営者として痛いくらい辛さがわかる 悩み抜いた末の、断腸の思いでしょう。 これは全ての経営者に読んで欲しい、途中で涙が出ました。 こういう経営者にこそ手を差しのべていきたい。深く考えさせられました。 twitter.com/aomorio/status…
その時がきたら、大きく荒れるかもしれない。でも見守って欲しい。 別にインフルエンサーにも未練はない。それで失うものがあったとしても構わない。それよりも真実を必ず世間に伝え、後世に残す覚悟だ。彼等がどれだけ卑劣なことをやってきたのか、必ず明るみにする。一生戦っていく覚悟は決めた。
本件については、刑事事件になっている話なので、いずれ越山被告に刑事責任が処されてから公開する予定だった しかし、あまりに悪質なことと、多くの人を巻き込み、今も悪足掻きを続ける姿に、同じような被害者が生まれないよう公にすると強く決心した。 越山氏の情報をお持ちの方はご連絡ください。
これが本日の釣果です。 ここで諦めたら終わりです、99回ボウズでも100回目で釣れればいい、諦めない限り必ず成功は掴めるんです。 たくさんの応援のコメントありがとう、いつかこのクーラーボックスを魚で埋め尽くしてみせます。 今日は魚の気持ちになりながら帰ります。完敗。さようなら。
なぜか陰謀論に巻き込まれることが多いのですが大体が都市伝説です。 まるでこの本の中の話かと思うくらいのものもあります。ちなみにAmazonでステッカーが当たりました。
今日はチートデイ この魔法の言葉はネットで覚えました いつも頑張ってる自分をたまには甘やかしてあげることにしました。 大好きな山岡家にトンカツにチャーハンたくさん食べました。しあわせ。
みんなどれ?
もしこの病が治っても、お尻に刻まれた痛みと俺に刻まれたデジタルタトゥーは消えることはない。
とんでもないことが発覚した 脳天にカミナリが落ちた気分
今日のライブ楽しみに来てくれた方々、せっかく楽しみにしてくれてたのに申し訳ない!ホテルのwifiが調子悪いみたいで一旦中止しました。 海外は高級ホテルでもネット繋がらないこともあるのか、日本のインフラって改めて凄いね。みんなごめんね!!
ライバー自身が「環境」のマルチ商法やその勧誘を行っていたわけではありませんが、モテワンコンテストがマルチ集団の関係するイベントであるとの疑いを持ちながら業務提供したことを、ライバー会長の飯田氏も認めています。 biz-journal.jp/2021/07/post_2…
@hkban57 愛は時空を超える