年収1000万超えの夫にブチ切れる専業主婦の動画、批判されてるけど俺はむしろ1000万で満足していない女性が好きだな。女性が甘いことを言えば男はそこで成長を止める。常にもっと稼ぐことを考えろ、現状に甘んじるな。
歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレで早速パパ活が行われているらしい。トー横前にこんなものを作ったら不適切目的で利用されたり、女性のフリした男性による性犯罪のリスクもあるのは予想できたはず。何のために作ったのか?犯罪に繋がる前にさっさと撤去すべきだ。
GWの行楽地でゴミのポイ捨てなどマナー違反が続出しているらしい。こういう人は場所を「使わせてもらっている」意識が足りなさすぎる。清掃や施設管理にはそれなりにコストがかかる。それで有料化されたらどうせ文句言うんじゃないの?無料で使い続けたいならルールを守ろう。
報道の自由度が日本はG7で最下位らしい。ジャニー喜多川氏の件を始め、芸能事務所やスポンサーへ忖度する大人達がいる限り、日本は不都合な真実が報道されないままだ。 実際にカウアンさんと対談した直後、予定していたある仕事が不自然な理由でなくなった。俺は忖度せず、これからも発信し続けるよ。
運転手付きのロールスロイスで迎えに行って、表参道で好きなだけお買い物して、夜景の見えるレストランでディナーして、愛に包まれながら青汁ヒルズに帰るみたいなデートがしたいけどあいてがいません。
女性ソロキャンパーのリスクが話題となっている。電車に乗れば痴漢や盗撮され、一人暮らしすれば屋根裏からのぞく男がいて、1人でキャンプを楽しもうと思えばしつこく話しかけてくるおじさんがいる。女性って本当に大変だね。もう俺が女性専用キャンプ場作ろうかな。
PayPay改悪と騒がれているが、これまでマイナス覚悟のサービスを続けてきたんだから、普及のタイミングで自社の利益になるシステムに変えるのは当たり前じゃないの?嫌なら現金主義に戻ればいい。
別に立花さんを擁護してるわけではなくて、1番守らないといけないのは旧NHK党にお金を貸している債権者だと思います。 だから立花さんがどんな苦労をしてでも、たとえ地べたを這いつくばってでも、きちんと債権者にお金を返していくべきだと思うんです。大津さんにそれが出来ますか?それが答えです。
国政政党の党首を名乗るのであれば、このような行動は避けるべきだと思います。流石に債権者に対して失礼だよ。 それくらいは性病になって全国ニュースになった俺でもわかるよ。 twitter.com/celebrate02/st…
令和の麻原彰晃を名乗り、「サリンをばら撒く」と宣言した山本深雪が逮捕された。こんな危険人物が選挙に出ていたなんて世も末だ。 被選挙権の条件をもっともっと厳しくすべきと思うし、供託金さえ払えば誰でも選挙に出れる現制度は変えるべき。
星野リゾート社長が「マスクを外す」と宣言して批判される意味がわからない。 誰かが思い切って「外す」と宣言しないとコロナ時代は永遠に終わらない。社会が元に戻っていく良いきっかけになると思う。いい加減コロナ社会を終わらせようよ。
勝利おめでとう!!
ポケモンカードの転売ヤーが時給500円だとか言われてるが、皆から嫌われて誰にも誇れないし、格好悪いよね。そんなんで儲けて楽しいんだろうか?子供たちの夢を奪うようなことは直ちにやめるべき。
紀伊國屋書店新宿本店で『億を稼ぐ美学』が名だたる名著を抑えて週間1位になった。 自分の経験が誰かの生きるヒントになれば、そんな思いで綴った一冊。大阪お渡し会で愛すべきフォロワーの皆さんと会える時間を楽しみにしています。 ▼5/3大阪お渡し会 eventmanager-plus.jp/get/326cacd8cc…
ジェンダーレストイレだ!ジェンダーレス社会だ!とかいうなら、デート代も男女差別なく割り勘にしろよって話。 女性はそれでいいの?いいわけないでしょ?だからジェンダーレス社会の実現とか絶対無理だよ。
NFTの価格が平均で9割以上暴落していますが、今後はもっと暴落すると思います。 毎日誰かがアートを制作し、NFT化するので、供給は無限に増えていきます。一方で需要のピークは完全に過ぎていて、今後ますます需要と供給のバランスは崩壊していく。まさに実態のない虚像とはこのこと。
岸田総理襲撃後も「うな丼食べた」と言った国家公安委員長に「発言撤回しないのか?」と聞く一部のマスコミのレベルが低すぎる。そもそも完食したものをどうやって撤回するんだ?
スポニチアネックスさん、いつもニュースで取り上げて頂き、ありがとうございます。 ただ一つ我儘を言うなら、この顔丸くて人相が悪い頃の写真が毎回ドーンと載っているのが辛いです。もう少しモテそうな写真を使っていただけたら嬉しいです。 news.yahoo.co.jp/articles/1df55…
BTSの顔になるために何度も整形した男性が死亡した。整形は否定も肯定もしない。一つ言えるとすれば、たった一度の人生だから自分のなりたい顔で好きに生きればいい。 ちなみに僕はよく整形だと言われるが、整形してません。昔考えたことはあるが、おばあちゃんに止められた。
この件は賛否があり、様々な意見があるのは重々承知してます。どちらかに肩入れするつもりはありません。 ただ、双方が権利主張するのは仕方ないことですが、一方の連日の人格否定のような発信が目に余ると感じました。政治家という立場は色々言われて当然かもしれませんが、一人の人間ですからね。
立花孝志さんの内輪騒動ですが、あれは政党「乗っ取り」以外の何ものでもない。理由はともかく、党首交代してまもなく反旗を翻し、裏切った。 法律的な解釈はどうあれ、倫理的にはそう見られてもおかしくないのでは?情熱を持って作ってきたものを奪われ、日々人格否定をされるのは気の毒に思える。
Colaboの仁藤夢乃さんが川崎市議を提訴したらしい。自分はなんの説明責任も果たさず、気に入らなければすぐ訴える。どんなに志が高くても自分の正義しか見えず、他人の意見が聞けない人は結局社会に受け入れられない。 sankei.com/article/202304…
へずまみたいなのが気軽に選挙に出れるような現制度には断固として反対します。 選挙は日本を心から良くしようと考える人が選ばれるべき、政治を売名に利用する人が出るべき場所じゃない。この国の未来をもっと重く考えて欲しい。
三浦瑠麗氏の嘘が明らかになったようだ。僕もビジネスで経験あるけど、調べればすぐバレるようなことでも平然と嘘を重ねる人って普通にいる。世の中には嘘をつくことを何とも思わない人間が存在するってこと忘れないで欲しい。
万引きしたピーコさんのように、認知症は反社会的な行動が増えると聞く。認知症患者の介護や対応に追われる人はさらに増えるだろうし、介護職や看護職の待遇をもっと良くしないと誰も世話をしてくれなくなるんじゃないか? 入所した施設で、ピーコさんが心穏やかに過ごせていることを願います。