20歳の頃の写真が出てきた。 懐かしすぎる。この頃にタイムリープしたい。
マコなり社長に潜む影を暴く。 若手起業家が人生を賭けたサービス、そして活動休止の裏側に光はあるのか。その実態に迫ります。 挑戦する人々が賞賛される社会であって欲しい。心からそう願っています。
フォロワーさんの愛犬が行方不明になったそうです。拡散協力します。早く見つかるといいね。 twitter.com/keu_t8/status/…
越山晃次前社長が解任される前日に退職金として1億円が流されていた その直前に、事実上辞めさせられた約38人の社員達には退職金が1円も支払われていない 社員の大切な職場を奪い、自分だけ私服を肥やす、経営者として許されない この社員達にも退職金を払ってあげたい、そして謝罪を述べたい。
そうえばアンチども息してるか? 久しぶりに言いたいことがあるなら直接聞いてあげよう 今から1時間だけ電話で話すから言いたいことがあるアンチはDMしてこい 神様仏様青汁様に感謝だぜ。
ムチで打たれた後は、歌もうたいました。もう自分が何者なのかわかりません。 身体中が痛いけど精一杯歌いました。 youtu.be/31vhVuCQZ8k
岸田総理襲撃後も「うな丼食べた」と言った国家公安委員長に「発言撤回しないのか?」と聞く一部のマスコミのレベルが低すぎる。そもそも完食したものをどうやって撤回するんだ?
たとえ全てが失われたとしても 未来はまだ残ってる
出資先の元社長による企業乗っ取り事件にもうすぐ判決が下りる これで私の身に何が起きていたのか、徐々に公開することができる 次は子会社に社員を全て移動、住所も変え、もぬけの殻にするのか、加担している子会社の社長含め、必ず裁きを受ける日がくる これは歴史的かつ悪質な企業乗っ取り事件だ
5年振りのカジノで1000万円負けた。負けてとっても良かった。一度勝って味をしめてしまったら次はもっと大金を待っていくことになるだろう、これくらいのダメージで良かった。負けを脳裏に刻むことでしばらく行かないだろう。そして俺はこんなところで運を使いたくない。
バイクの免許が欲しい。とりあえずまずはバイクを買ってみようと思います。何が良いかな?ハーレーくらいしか知らない。
ついにEverdomeがBybitに上場を果たした。 Everdomeに目をつけてから、Bybitの役員にもこのプロジェクトの将来性について熱く語った。それが評価されたのだろう、Bybitへの上場の架け橋になれたことを誇りに思う。
未来の青汁王子に成功者の景色を見せてみた。 youtu.be/slQNeuRepIQ
成功に必要なのは情熱だ。 熱量は伝播して周りに広がる、そして成功への熱狂が生まれる。
あまり需要がないようなので、女になるのはやめることにしました。Twitterの皆さん、お見苦しい姿をみせて、大変申し訳ありませんでした。 次に生まれた時はもっと可愛くなれますように願っています。さようなら。
この度、真剣にイメチェンしてみました。
これ以上、越山晃次からの嫌がらせが続くなら、越山自身が反社会勢力と強い関連がある人物に横領資金を横流ししたことを告発します。本件はすでに裁判で2億円を超える損害が認めれ、和解の打診を受けています。 和解条件にネット上に公表しないで欲しいとありますが、その全てを蹴り、告発します。
とんでもないことが発覚した 脳天にカミナリが落ちた気分
僕の大切な女性を紹介します youtu.be/3PRHgyvucrA
大麻所持で逮捕された永山絢斗さん、映画の公開も控え、来年の大河も決まっていたらしい。調子が良い時こそ、悪い誘いや笑顔の裏に悪意を隠し持った人間がすり寄ってきたりする。そこで誘惑に負けないでいられるかどうかが明暗をわける。「成功」が見えてきた時ほど、慎重さを忘れてはならない。
22時からガーシーさんとコラボ生配信します!アーカイブは削除される可能性が高いので、是非生で視聴して下さい! youtu.be/hEgiuCMwWLA
この夢を叶えるために一番現実的なのはパチンコ屋を買収することだな。どっかに売りに出てるパチンコ屋ないのかな。そしたらオーナー権限で毎日全6イベントやるわ。 twitter.com/misakism13/sta…
森友問題 佐川理財局長(パワハラ官僚)の強硬な国会対応がこれほど社会問題を招き それにNOを誰れもいわない 理財局の本質はコンプライアンスなど全くない これが財務官僚王国 最後は下部がしっぽを切られる なんて世の中だ 手がふるえる、怖い 命 大切な命 終止府
「オレオレ詐欺」から「強盗」に凶悪化した犯罪グループによって全国的に強盗が急増している。 特殊詐欺では命までは盗られなかった、しかし今は命まで盗られる時代に。本当に気をつけて欲しい。
広末涼子さんとのW不倫疑惑が出ている鳥羽周作シェフ、YouTubeやInstagramのコメント欄を封鎖しているらしいけど、もし本当に後ろめたい行為をしていないなら、普段と変わらず堂々としているべきじゃない?逆境に立たされても、”いつも通り”でいられる人は強い。