926
どうしておばあちゃんが、こんな目に遭わなくちゃいけないんだ。本当に本当に悔しい。
絶対に負けないからね、約束だよ。
youtu.be/nJasxNPN6ys
927
人としての一線を完全に越えている、ライバー飯田会長のある行為について、本日19時に公開します。
自分を守るという意味も込め、この動画を出す決意しました。
ちなみに偶然タイミングが重なったようですが、今話題の賭け麻雀の件は、私に関係がないのであえて言及するつもりはありません。
928
私はこの一連のカルト的な嫌がらせの黒幕について、絶対に許すことはありません。
ただ、武士の情けというものもあり、確認や整理したいことがあります。少し時間をください。その上で衝撃の事実を告発します。
929
年収1000万超えの夫にブチ切れる専業主婦の動画、批判されてるけど俺はむしろ1000万で満足していない女性が好きだな。女性が甘いことを言えば男はそこで成長を止める。常にもっと稼ぐことを考えろ、現状に甘んじるな。
930
へずまが名古屋駅で叫んで、また周りに迷惑かけたみたい。最近頑張ってると思って昨日は褒めたけど結局へずまは何も変わってなかった。前言撤回します。人に迷惑をかけて注目を集めるなんて、いい加減ダサいと気づけよ。へずまとバカは一生治らない。
931
ラーメン屋が1杯1000円を超えられないのは、価格という固定概念の壁を超えられないから。
インバウンドも考えると1杯1万円のラーメンでも受け入れられると思う。世の中にたくさんある1杯1000円以下のラーメンよりも、こだわり抜いた1杯1万円のラーメンのほうが差別化にも繋がる。
932
無駄に使われる税金を払うのは否定的です。消費税も含め。
ただ、現実問題として年間20兆円の消費税をなくし、どこから穴埋めする?
誰だって負担したくない、楽な方に流れたい。でも夢物語と現実は別。
きっと意識高い系はMMTを掲げると思うけど、そんな確証のない理論と心中するのかって話です。
933
立花さんが有罪判決を受けようが、犯罪者になろうが、注目を浴びるだけNHKの必要性を国民が考える機会が増える。
そうすると受信料を強制徴収をされていることに疑問を抱く人も増えるわけで、NHKにとっても分が悪いんじゃない?
まるで、お互いが同じ泥舟に乗って蹴落とし合いのケンカしてるみたい。
934
足元が良くないので気をつけてきて欲しい。台風なんかに負けるな!
当日参加もOKです!時間の許す限り、一人一人の話を真剣に聞きたい。 twitter.com/zimoty1013/sta…
935
936
ピンチはチャンス
どんなに絶望的な状況で、目の前が真っ暗になっても諦めなければ、いつか光は差す
多くの人が途中で暗闇に飲まれてしまう。苦しいかもしれない、辛いかもしれない、だけど希望の光を求めてもがき続けるんだ
暗闇から抜け出した後には新しい人生が待っている、逆境を乗り越えろ!
937
ただ、お金をあげるのでは何にも変わらない。
僕ができるのは若者にチャンスを提供すること、そのチャンスを掴んで成功を手にするのは貴方自身だ。
939
とても失礼なやつがいるってフォロワーさんからDMがきた。なんだこいつ。 twitter.com/echil_0329/sta…
940
別に立花さんを擁護してるわけではなくて、1番守らないといけないのは旧NHK党にお金を貸している債権者だと思います。
だから立花さんがどんな苦労をしてでも、たとえ地べたを這いつくばってでも、きちんと債権者にお金を返していくべきだと思うんです。大津さんにそれが出来ますか?それが答えです。
942
成功する人はやるって決めた瞬間に行動に移す
凡人は明日、明後日、来週といつまでも先延ばしにする
その習慣、その積み重ねだけで、一生のうちに何万回ものチャンスを掴むんだ。
943
ひろゆきさんの「多くの金持ちは、金持ちに見えない普段着を好む。金持ちではない人は、金持ちに見えそうな高い服を好む」という意見は確かにそうで、金がない人ほど自分を大きく見せたいからかブランド物で身を固めがちだよね。ファッションで大事なのは、”何”を着るかより、”誰”が着るかだ。
944
愛と金に狂った5日間のノンフィクションドキュメンタリーをついに公開。
終わった時は燃え尽きてまるで灰のようだった。そんな激動の毎日を記憶だけじゃなくて記録として残します。
俺達のリアルを見て欲しい。まだまだ人生捨てたもんじゃないだろ。ここに刻む。
youtu.be/KBwLFvn1oeY
945
@nanas_monst 届かない愛
も追加してくれ
946
僕は脱税したとされる1億8千万円を毎年社会の皆さんに配る。それは運命に抗うため。
そして、あの事件のことは忘れない、鬼木仁史のことは死ぬまでずっと忘れない。
こんな人生いつ終わったっていい、それだけの覚悟はできてる。たとえ世間がなんと言おうが、自分の中の真実は別にある。
948
飯田が色んなYouTuberに三崎を地獄に落とすと連絡を入れているらしいですが、僕は不正に詐欺行為を働いたお金を明確にして欲しいだけです。
架空の人件費などについては、明日動画で正式に説明します。一つ言えることはライバーは多額の取引があったクライアントをこうも簡単に陥れるってことです。
949
こんなところで立ち止まってる暇はない。こうしてる間にも人生の残り時間が刻一刻と過ぎていく。
950
YouTuberのヒカルさんが6年前の炎上を振り返って、「人生は逆転できる」と言っていた。まさにその通りだと思う。
俺も一度はどん底を味わったがフォロワーの皆によって救われた。落ちているときにかけてくれた温かい言葉は一生忘れない。諦めないで行動すれば、人生は何度でもやり直せる。