376
異例の発売前重版を記念して、「過去は変えられる」の出版記念イベントを開催することになりました!
秋葉原・書泉ブックタワー
10月10日(土) 13時〜
詳細はこちら↓
shosen.co.jp/event/143935/
こういうイベントは初めてですが、皆さんにお会いできるのを心より楽しみにしています。
377
テスラの時価総額がトヨタを追い抜いた。まだ設立から10年も満たないのに。
外国に抜かされてばかりの日本を見るのは悲しい。イノベーションで圧倒的に遅れをとってることは否めない。
その元凶は日本の「出る杭は打たれる」という悪しき文化にある。もっと挑戦することが賞賛される社会であるべき。
378
379
「ホワイトすぎて成長できない」と入社1年で辞める新入社員が増えているらしい。これは雇う側としては最悪。1年目で責任ある業務なんて任せられないし、ちょっと負荷のある仕事やらせたらすぐ休むし。てか、たった1年で成長や自己実現を仕事に求めるってなめすぎじゃない?
380
381
こんな投稿は本当はしたくなかったです。ツイートを楽しみにしてくれている皆さん本当にごめんなさい。
これまでずっと耐えてきましたが、新潮社の田口智の嫌がらせが一線を超えているので、全て公開していくことにしました。
記者という立場を使い、事実無根の内容で人を苦しめることは許されません
382
383
ちまたで話題のインフルエンサー養成スクールですが、私は一切関係がありません。(昔にゲストとして講演したことはあります)
なので、内容が良いのか悪いのかは判断しかねます。
一つ言えるとするなら、私は大切なフォロワーさんからお金をもらってビジネスをすることは天地神明に誓ってありません。
385
387
大盛況満員御礼🙇♂️
お店にもたくさんの電話ありがとうございます。
今は指名頂いても5分くらいしかつけません。本当に感謝感激雨えちる。
388
怒りが止まらない。
「15分以内にテキーラのボトルを空ければ賞金を渡すというゲームに挑戦したいとの申出をいただきました」
こんなストーリーが通用するわけないだろ、いきなり初対面の女性が席に着いてこんなこと言うなんて誰が信じるのか。
死人に口なし。
あまりにも可哀想すぎる。
389
自分自身、幼いときに難病で苦しんだから、この子を救ってあげたい。
僕は100万円寄付します、それでも足りなかったらもっと出す。
余裕がある人はどうか協力してあげて欲しい。今と必死に闘ってる未来ある命を救う、そのために生き金を使うんだ。 twitter.com/ryukyushimpo/s…
390
ついに今日が七日目の発表だ。
もう勘の良い人は気づいてるかもしれない。
今日の夕方に想いを綴ったnoteを公開しようと思う。7人目の大切な仲間を発表する前に。
391
児童養護施設にPCを無償で配ろうプロジェクトに参加しました。
総勢10名で合計5000万円の323台を寄付させて頂きました。今後も継続的に支援を続けていきたいと思います。
発足者でありながら、手間のかかるやりとりまでを一括して行ってくれた、ひろゆきさんに感謝です。ありがとうございます。 twitter.com/hirox246/statu…
392
起きたらまた新しいデジタルタトゥーが刻まれていて震えてる。
もはや失うものもないので、真実を話します。今回の感染源は春木開とした4Pです。あの日から全ておかしくなった。
僕はこの4という数字が憎い。この数字が僕を狂わせた悪魔の数字であり、今年のキーワードです。忘れないでください。 twitter.com/daily_online/s…
394
【求人募集】
若者の夢を形にし、成功を共に実現していく仲間を募集しています。
・日本一のD2C集団を一緒に作り上げたい方
・年商100億円を超える会社の経営者を目指したい方
・圧倒的マーケティングを極めたい方
misakiholdings.com/recruit/
これから第二章のはじまりです。
一緒に未来を創ろう。
396
397
こんなふうに執拗に記事にして、弱い個人の誹謗中傷を続けてくる日刊ゲンダイ、絶対に負けない
十分な裏付け取材に基づくとあるが、僕のところに取材など一切きていない。責任者の米田龍也氏とのやりとりが全てを物語っている
youtu.be/oXcf_pPn-Dg
是非YouTubeを見てほしい、ここに真実がある。 twitter.com/nikkan_gendai/…
398
399
異次元のメンツ
今日からドバイ編スタート
youtu.be/Q23o70606iA
400
へずまみたいなのが気軽に選挙に出れるような現制度には断固として反対します。
選挙は日本を心から良くしようと考える人が選ばれるべき、政治を売名に利用する人が出るべき場所じゃない。この国の未来をもっと重く考えて欲しい。