801
おお、もう…w
> 立憲民主党の泉健太代表は28日、「日程の組み方の責任は与党・自民党にある」と記者団に語った。立憲の岡田克也幹事長も会見で「日本の外交力で会議をずらすことができたはず」と政府・与党側の調整不足を批判した。
mainichi.jp/articles/20230…
802
小西JAPAN
8澤田愛子
9町山智浩
1原口一博
7望月衣塑子
5金子勝
3中沢けい
4中野昌宏
6佐藤章
2Dr.ナイフ
803
なんでこの状況で支持率下げてんだよマジで…w
804
玉川徹「謹慎明けたらまたデタラメ言ってやるぜ」
テレビ朝日 玉川徹氏を謹慎処分、出勤停止10日間 菅前首相弔辞「電通」発言で 篠塚社長「誠に遺憾」 - スポニチ
sponichi.co.jp/entertainment/…
805
えぇ…(困惑)
> 党所属の全議員が参加可能な自由討議を始めると、慎重な意見が続出した。「台湾危機に現実味がない」との意見を持つ出席者もいた。
立憲民主党内、対中抑止力置き去り 防衛3文書巡り議論: 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQO…
806
「ツイッターで欠席宣言」からのこれを見て、真性のガイキチの偉大さを感じさせられる。
辻元清美氏 国葬強行で政府チクリ「安倍さんも気の毒じゃないかな。政権の判断ミスで」 - スポニチ
sponichi.co.jp/entertainment/…
808
天皇陛下スベッタラー説
jisin.jp/koushitsu/2216…
809
岸田総理、犯人を取り押さえた男性に直接お礼の電話
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/436…
> 周辺によりますと、総理は当初驚いてはいたものの「全然動揺していなかった」ということで“その後の演説を中止する選択肢もなかった”としています
基本的にインテリヤクザ(褒め言葉)なんで…w
#画像はイメージです
810
えっ、何この老害(ドン引き)
> (関口は原監督に)「勝てるというのは、私たちでも思っていましたから予想通り?」「本職は別の仕事を持っている人たちのチーム」などと話
【WBC】球界関係者を怒らせたサンモニ関口宏の〝見下し発言〟「もう出る必要はない」|東スポ
tokyo-sports.co.jp/articles/-/256…
811
有田芳生氏「開き直った仰天発言」岸防衛相の旧統一教会信者と「付き合いある」発言に(デイリースポーツ)
daily.co.jp/gossip/2022/07…
わかる。開き直りはよくないよな。
813
というか、これって第二次安倍政権開始から現在に至るまで基本的に同じだな。
ハイパーインフレになるとか、オスプレイの写メ送ったら逮捕されるとか、戦争法案とか、「それは貴方の思い込みから来る取り越し苦労です」で済む話を、一部野党はプロ市民とずっと一緒にやって現在に至るという… twitter.com/Yaruo2021/stat…
815
中国「・・・」
> ウクライナ訪問について、G7議長国・日本が
> 21日のモスクワでの中ロ首脳会談にぶつけて影響を及ぼすためにあえて選んだ可能性があると主張した。
岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア jiji.com/jc/article?k=2…
816
泉健太大先生の「執行役員会は一致してアベの“国葬”を欠席する。だがそれ以外の国会議員の出欠は各自の判断に委ねる」っての、個人的には国葬儀の出欠を踏み絵扱いしているようにしか見えん。
817
「エース官僚」キタ━(゚∀゚)━!
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
818
犯人が「統一協会を憎んでいたが教会のトップを殺すのは無理なのでアベにした」と言ってたのに事件以来アベガージミンガーしかしてない人達マジ選挙ギャルズ(ギャルとは言ってない)
819
もう山口二郎 @260yamaguchi ってはっきり書けよ…
> 野党共闘を主導した大学教授が「暴力をするわけにはいかないが、安倍に言いたい。お前は人間じゃない。たたき斬ってやる」と言い放った。
「戦う政治家」安倍氏の首相退任後も中傷続々…批判が先鋭化・演説を妨害
yomiuri.co.jp/politics/20220…
820
「国葬反対」抗議活動 女性団体、議員会館前で | 2022/8/3 - 共同通信
nordot.app/92738887611154…
> 平和やジェンダー問題に取り組む女性団体などでつくる「国葬させない女たちの会」が主催した。
「国葬させない女たちの会」
821
823
「亡くなっても賛否両論を作り出す“安倍晋三”の巨大さ感じる」“国葬”の是非にイェール大・成田悠輔氏(ABEMA TIMES)
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
「アベノミクスは日本や世界で悪いインフレになっている」と言う小西ひろゆき先生に「全く意味がわからない」と返す成田氏(笑)
824
> 平成29年7月、首相は南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題で稲田朋美防衛相が辞任したのを受け防衛相を兼務した。わずか1週間だったが、首相は「この機会に防衛相しか聞けない話を聞きたい」と語り、土日返上で東京・市谷の防衛省に通いつめた。
あの時かぁ〜
825
ほえない番犬になった 「野党は批判ばかり」を恐れた立憲の失敗
mainichi.jp/premier/politi…
> 野党合同ヒアリングでは、一部議員の言動に問題があったのは事実だ。説明に来た官僚に対するパワハラのような場面も散見され、反省すべき点は確かにあった。しかし
ああこれは全く反省してないやつですねw