1703
試しにやってみたところ「諏訪部順一の声は結晶化すると夜色の宝石に変わります」とのことです(笑)
shindanmaker.com/769527
1704
やはり利便性重視ですよね。ただ自分が喋れる場が続くには、どこでお聴き頂くのが一番パワーに繋がるかというと…… ま、そういう話ですわ(笑)。生配信リアタイが第一推奨でございます!
1705
のり弁に明太子の組み合わせは最高だよなぁ。あぁ腹減ってきた。
1706
「正しくは〜」とか「本来は〜」を知っているのと知らないのとでは、やはり大きな違いがあると思うのです。言葉は、そこに生きてきた人たちの営みの中で育まれてきたもの。それは「文化」。大切にしていきたいよなぁ。
1708
宿儺イケてるわー twitter.com/jujutsu_pr/sta…
1709
しかし、博多座、帝国劇場、新歌舞伎座、御園座、明治座、アンフィシアター、東京国際フォーラム ホールA、日本武道館、etc… ここ数年の間に、錚々たる舞台に演者として立たせて頂いて来たなぁ。生粋の舞台人、役者ではない自分が。アラフィフにして桜木花道バリの伸び盛りッ!?(笑)
1710
気温はまだまだ。されど、日の暮れ行くは釣瓶落とし。すっかり暗い夕の路。
1711
幕張メッセにいるぜ!
1712
本日も安定の通常営業!今年の仕事納めはいつになるかなぁ。まだ未定(笑)
1713
シェーヴルノート2021、全公演終了しました。ありがとうございました!
1715
チャーハン、パラパラさせるにはどうしたらいいかって?そうさなぁ・・・大音量でユーロビートでも聴かせてやるといいぜッ。フゥーーッ!!
1716
ふた仕事ほど終えてひと息。先程の現場でいただいたお菓子など軽くつまみつつ休憩。さて、このあとも頑張ろう!
1718
1719
来月9/5〜9/13 帝国劇場で上演 VOICARION IX『信長の犬』に出演致します。過去二度、博多座で上演された本作。お役は引き続き「信長の犬」タイトルロール!声優として、声優のパフォーマンスを帝劇で披露する日が来ようとは。しかも筆頭表記。よろしくお願いします!
tohostage.com/voicarion/2020…
1720
鍵が開かず、やむなく自分で壊したトランク。ようやく修理に出せた。1ヶ月半くらいかかるらしい。それでも直るならありがたい。費用も想定以下で済みそうで何よりです。
1721
決まった!
歴史に残るゲーム。今大会、最後まで面白かった。ありがとう!!
1722
1723
木曜終了!
1724
中止のお知らせをしなければならないのは本当に寂しい限りです。各イベント、今回の催しのために制作されたアイテムの通販を行うようなので、もしよろしかったら…