今年も残すところあと1ヶ月。今日も終日ガッツリと!
バイクの免許を取ってから34年。これまで数々ヘルメットの世話になってきました。歴代の愛用品の一部を倉庫片づけ中に発掘。もうどれも耐用年数切れてるから使えません。ガードナーとカダローラはNSRに、ノリックx2はTZRに、残りひとつはKTMのモタードに合わせて被ってました。懐かしい
今日誕生日の貴方、おめでとう!!
今日誕生日の貴方、おめでとう!!
戻りの新幹線は空いていたので、台本チェックをしながら帰京。その他にも仕事を数件こなせたので有意義な時間でした。時折警備の人が回って来ていました。時代よ…
ふぅ、お終い。
しびれるフェスティバルじゃね〜の
ま、どれだけ堅実にやっていっても、必ずしもうまくいくとは限らない。備えあっても憂いあり。でも、何もしていないよりは、しておいた方がハッピーになれる可能性は上がる気がするんですよね。あくまで個人の感想です(笑)
日曜終了
閉店間際のあべちゃんで煮込みをテイクアウト。鍋に移して温める。その間、ビールにするかハイボールにするか?赤ワインなんかもありか?ひと悩み。
サッポロ一番 ひとてま荘の新動画公開! 遂にレンゲちゃんとの共演が実現しました!! しかも何と・・・入れ替わってるーッ!? ぜひぜひご覧&広めてくださいませ。 twitter.com/sapporo1ban_jp…
とりあえず全部観てから評価して欲しいなぁと思ってしまうのは、エゴだと重々承知しているけれど、頭サビみたいなものばかりではないし、慣れて来たら「あれ?めっちゃええやん!」とイメージひっくり返る場合もありますしね。やはり思わずにはいられないのです、ワタクシ(主語は小さく)。
マルチ商法などの温床になっていた某所のカフェ。スタジオ至近なので仕事合間の時間調整で久々に入ると、勧誘、セールス行為禁止の貼紙が。その効果あってか、店内ガラガラ。それまでの賑わいが嘘のよう。 枯れ木も山の賑わい… と思わず、クリーンに営業して頂きたい。近く来たらまた利用します。
界隈で仕事あるとたまに寄るカレー店。池波正太郎のエッセイにも登場する老舗。定番の玉子入りを喰らう。自分も学生の頃からだからかれこれウン十年。
東京タワーも青く輝く。 新たな歴史の扉が開く時だ!頑張れ日本!!
昨日はオールホワイト、今日はオールブラック。Yeezy Boost 700 V2 Vanta。気に入って出番多かった一足。履き心地に影響するダメージが……。なので、ストックしていた新品をおろす。定価の時に二足買いしておいて良かった。
このところ毎日徹夜でインタビュー原稿の修整をしている。「言葉」にこだわりがあり過ぎるのも考えものだよなぁと思いつつ、でもこれやめたら自分が自分でなくなる気がする・・・ので、やらずにはいられない。言葉=思い、だからアウトソーシング出来ないんだよなぁ。上手に生きられねぇなぁ
歌うお仕事は、今でも自分的には通常営業の隙間に突如飛び込んでくるイレギュラー案件。それでも、形に残るモノを作れるのは本当にありがたい事ですし、何よりソレを聴いて楽しんで下さる方たちがおられますからね。いつも感謝。 やれる事はやる。常にやれる以上を目指して。そんな昨日今日明日。
な・・・他にもあちこち・・・いる・・・だと!? でも電車乗らないんだよな〜(苦笑) どうか代わりに会ってきてやってくださいませ!
本日はこれから『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』大ヒット御礼の舞台挨拶に登壇。各地でライブビューイングもあるそうで。よろしくお願いします!
ABEMAでのFIFAワールドカップカタール2022の配信。間違いなく重要な一戦となるグループEでの最終戦、12/1の日本vsスペインでもナレーションを担当させていただきます!個人的に激熱です。超エモです。魂込めて務めます!
メーローン!メーローン!メーローン! ザバッ ケケケ〜ッ
延長終了!両チームの健闘に拍手。 気力体力、限界の向こうに未来への扉がある。 こじ開けろ、日本!!
今宵の禁生、お楽しみ下さった貴方ありがとうございました!写真は番組中に登場したオリジナルカクテル「鬼ショコラ」です。