今日も今日とてフル稼働。
「声優」という言葉が包括する意味や使われ方の多様化を、現象として感慨深く見ているだけです。輪郭線がふわっとしているという事は、それだけ自由度があると捉える事も出来る。むしろポジに。軸足は絶対にぶれる事なく、軽やかに踊るが吉!なんつって(笑)
ちなみにDABAの人たちは7コ下。中村くんは8コ下、杉田くんは9コ下。も〜、やんなっちゃう!でも彼らももはやおじさんの域。恐ろしいわ〜(笑) ↑間違いがあったので修正しました。
バカラのグラスでいただく自家栽培ミントを使ったダークラムのモヒート。 添えられた細いストロー2本はかき混ぜるためのマドラーとして使うものですが、これ使って飲んでもOK。その際は2本で吸うべし。覚えておいて損はナシ!(笑)
え?な、何もしてないですが……
仕事合間のショートブレイク。 例のヤツ、飲んでみました。 zzz…… ワオ、予想通りの味!
飛ばしてしまった現場のリカバー行脚はまだまだ続く。今日の一本目はがっつりゲーム収録。明日の貴方の「楽しい」になるといいなぁ……と思いながら、台本の束と格闘するサンデー(笑)
おお、何か雰囲気変わったと思ったら、Twitterの仕様変更で画像の表示サイズが大きくなったのか!
随分と大所帯の楽曲。さて、完成したらどうなるやら?楽しみです。新規案件(笑)
明日は都議会議員選挙の投票日。舞台挨拶の前に投票に行こう!きちんと考えて、東京の、そして自分の未来がより良くなるように。
自分が若い頃は、同世代の金持ちはみんな家(親)が金持ちな人。そこと比較しても仕方ないから、頑張って稼ごうぜ!と気運が高まった。ネットも普及してないし、今より圧倒的に個人が持ってる情報も少ない。物知らずだから「何とかなるっしょ」と勢いで、働いたり結婚したりしてたんじゃないかな?なんて
午前中の緊急地震速報は驚いた。人騒がせな!と憤るのではなく、でもまぁ大事なくてよかった!と思える心でありたいもんです。でもって、オオカミ少年の童話のようにならぬよう気を引き締めておくことも忘れず。
運転は断るぜ。代わりに、十分な睡眠をとっている心身ともに健やかで技術も申し分ないプロドライバーと、リムジンでも手配しよう。あの面子にもしもの事があったら大変だからね。リスクマネジメントさ😅
無口にならず食べられる蟹。旨し
彼に負けない自分であるよう、今日もアホほどお仕事頑張ろう!!
今日はゲームやってナレーションやって、アニメ4本収録して、あと撮影とリハやって、もうわんさかわんさわんさかわんさ、イェーイイェーイイェイイェーイ!(笑)
慌ただしい一日が…… まだ終わらない(笑)
イイ感じに拾っておくれよ、声を、歌を!
楽しいですね、この企画(笑) #呪術イート
見かけると思わず買ってしまいます。えも言われぬ懐かしさ感じる味わいで。
電脳雑伎集団のビル。でもココって、テレビ東京の本社入ってるんですよね(笑) さて、マモ氏も出るし、明日の半沢直樹も楽しみです。
局の地下駐から出庫しようとしたら、駐車ゲートのところに緑色の「何か」が・・・ なぜこんなところに!?
馴染みだったが五年ほどご無沙汰だったお店に行った。大将も女将さんもお元気で何より。そして、お子さんがめっちゃ大きくなってたのに驚く。そりゃそうですけどね(笑)。心も腹も満たされました。
涼味を啜る。
さて、ヒロアカはじまるぞ!