伊豆急グループ(公式)(@izukyu_group)さんの人気ツイート(リツイート順)

【2021年5月6日撮影】 内装リニューアルとして、山側一部座席にコンセントが設置されました。 なお、コンセントにさしたままの充電器や携帯電話のお忘れものが増えております。 電車をお降りの際にはどうぞお気をつけください(`・ω・´)ゞ #リゾート21 #IzukyuKINMETrain #キンメ電車 #定期検査
さて昨日のニュースリリースには、伊豆高原車両区に到着した209系6号車の画像を使用いたしました。Twitterでは甲種回送を終えたばかりで、まだ回送用の連結器をつけた姿の反対側1号車の画像をご紹介いたします。
今日は少しでも皆様に涼しさをお届けできればと思い、8000系電車の扇風機の動画をお届けいたします。扇風機のついた電車は、今では珍しくなりましたよね。 #伊豆急
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* *+ 伊豆急グループINFO +* *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 伊豆急行から「伊豆急8000系貸切団体募集(伊豆急行線開業60周年企画)」についてのお知らせです。 詳細はこちらからご覧ください! izukyu.co.jp/guide/event_de…
10月1日より「伊豆急行×駅メモ!コラボキャンペーン第2弾」を開催!10月1日より登場予定の新でんこを伊豆急行の公認キャラクターに認定!オリジナルグッズを数量限定販売!ステーションマスターの皆様、伊豆で皆様のお越しをお待ちしております♪izukyu.co.jp/guide/event_de…
伊豆高原では、台風一過の虹が出ました🌈 皆様、どうぞよい週末をお過ごしください! (撮影日:2021年10月1日)
伊豆急下田駅に伊豆急8000系無ラッピングが停まっているのを見て、昔の東急渋谷駅はこんな感じだったのかな、と思いを馳せてみました。広報担当の私は写真でしか見たことはありませんが、駅の構造の違いはあれ、行き止まり駅に8000系が並んでいるところは似ているかなと思いますが、いかがでしょうか?
伊豆急行の小さな資料館「ONE TWO NINE」が、このたび伊豆高原駅やまもプラザ地下1階に移転し、リニューアルオープンいたしました!入場は無料ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください^^ 開館時間:9:30〜16:30(年中無休ですが、事情により休館する場合がございます。)
TA-7編成の1号車は、伊豆急行に1両のみ在籍する元東急8500系の車両となっており、元は中間車両でしたが伊豆急行導入の際に運転台を設置した特殊な車両です。※写真は検査中に撮影したため排障装置(スカート)が装着されておりませんが、検査終了後は安全上、排障装置(スカート)を装着いたします。
まもなく10時より、伊豆高原駅構内で「THE ROYAL EXPRESS運行開始記念 R3with100伊豆高原撮影会」を開始いたします!
本日、「THE ROYAL EXPRESS」車両公開! 7/21の運行開始を前に伊豆地域を代表する来賓の皆様、報道関係者の皆様をお迎えしてお披露目会を開催いたしました。 facebook.com/izukyugroup/po…
ただいま伊豆高原駅周辺ではおおかん桜が見頃(撮影日時点7分咲き)を迎えております! 伊豆急100系の周りも春めいた風景に🌸 *撮影日:2022年3月13日 *100系の写真は、関係者以外立ち入り禁止の伊豆急行敷地内から撮影しております。
今年の伊豆高原桜まつりは中止となりましたが、桜の開花は少しずつ進んでいます。 実は、今年の伊豆高原桜まつりのポスター、パンフレットには、伊東高校城ケ崎分校美術部員さんのイラストが使われ、約2万枚の印刷物となって多くの方に届けられるはずでした。 #SNSで伊豆高原桜まつり