伊豆急グループ(公式)(@izukyu_group)さんの人気ツイート(リツイート順)

【ステーションマスターの皆様へのお願い】 伊豆急行では列車ごとの改札を行っています。伊豆急下田駅までフリー切符などで乗車し、折り返しの電車に乗車する場合も一度改札出口を出ていただき、下田の風を感じてから再度入場してください。駅前には足湯もありますよ♨ご協力お願いいたします。#駅メモ
\BSフジ「鉄道伝説」(TV番組)の撮影が行われました/ 次回5月15日の放送内容は「鉄道伝説SP 時代を走る鉄道たち2022春」!! 5人の鉄道好きが伊豆高原駅に集結し、デビュー前の伊豆急3000系「アロハ電車」と対面。
駅・沿線で写真撮影される方へ 伊豆急行線沿線へのお出かけありがとうございます。 「いい写真を撮りたい」「今しか見られない風景をカメラに収めたい」etc…. 様々な思いで足を運んでくださっていることと思います。(続く)
先月、伊豆急8000系切り離しシーンの動画をご紹介いたしましたが、今日は無ラッピングの8000系と、通常の8000系の連結シーンをお届けいたします。無ラッピングがなかなか捕まらず、撮影に苦労いたしましたが、お届けできてよかったと思っています^^ #伊豆急 #鉄道動画 #分割併合
【お知らせ】 伊豆急行では8月20日から当面の間、リゾート21の展望室を使用停止とさせていただきます。 展望室からの景色をお楽しみいただけないのは残念ですが、伊豆急オモシロ駅長様撮影のこちらの動画でバーチャル乗車をお楽しみください。 youtu.be/iAi29_tEmbc
本日は定期検査中の8000系TB-4編成の様子をご紹介いたします。定期検査後は無ラッピング姿で運行いたしますので、お楽しみに。 (撮影日:2022年9月8日) *TB-4編成無ラッピング化初イベントを2022年10月1日に予定しておりますが、募集はすでに終了しております。
ただいま伊豆高原駅では「伊豆急サンクスフェスタin伊豆高原」を開催しております。 このたび誕生した伊豆急キャラクターの「おなまえ発表会」を先ほど行いました。 キャラクターの名前は「いずきゅん」です! 皆様どうぞ「いずきゅん」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
*+ 伊豆急グループINFO +* 伊豆急行では、伊豆急3000系「アロハ電車」の運行開始に先立ち、2022年4月1日に伊豆高原駅と伊豆急下田駅にて車両および車内をご覧いただける電車見学会を実施いたします。(参加無料) 詳細はこちらをご覧ください。 izukyu.co.jp/guide/event_de…
明日は伊豆急公認キャラクター・蓮台寺ナギサちゃんのお誕生日イベント!今日は、プレゼントさせていただくバースデーカードの写真をチラ見せ★ 皆様ぜひお祝いにきてくださいね~ 【日時】2月4日(火)9時00分~15時00分まで 【場所】蓮台寺駅特設ブース (先着1,000名様、おひとり様1枚まで) #駅メモ
【スーパービュー踊り子の思い出②】 「温泉いっぱい花いっぱいキャンペーン」の一環として、施されていた花ラッピングの2016年バージョンを、先日に引き続きご紹介させていただきます。「伊豆のまんま号」として運行されていた、485系「いろどり」との並びも見られました。
#ツイッターでつくる鉄道写真展 遅くなりましたが、弊社も参加させていただきます。 伊豆東海岸の見せる様々な表情に、伊豆に住む私たちも魅せられています。 伊豆急グループは、伊豆へご旅行される方々や、伊豆に暮らす皆様の日々のワンシーンをお手伝いできればと、いつも思っております。
本日は、伊豆高原駅での185系踊り子同士の交換シーンをお届けいたします。 伊豆高原駅足湯前は、ホームを見下ろすことができるため、電車を見ているお子様などをよくお見かけする場所です。 (撮影日:2021年2月19日) *一部音飛びがあります。
2022年7月18~20日の3日間(各日10:00~15:00)、伊豆急公認キャラクター「蓮台寺ミオ」ハッピーバースデーイベントを蓮台寺駅にて開催いたします! スタッフに駅メモシリーズの画面を提示していただくと、バースデーポストカードを1セットプレゼントいたします🎁#駅メモ izukyu.co.jp/guide/event_de…
*+ 伊豆急グループINFO +* 伊豆急行では、伊豆急3000系「アロハ電車」の運行開始に先立ち、2022年4月3日(日)にPR大使 伊豆急オモシロ駅長(鉄道カメラマン駅長:久保田敦氏、鉄道新聞駅長:福岡誠氏)との合同プロデュースによる車両撮影会を開催いたします。 izukyu.co.jp/guide/event_de…
★伊豆急行×駅メモ!コラボ企画第3弾★ 新でんこ「蓮台寺ミナト」が伊豆急行公認キャラクターに! 12/1~2/4の間、デジタルスタンプラリーを開催するほか、コラボグッズの販売やリゾート21黒船電車にコラボ記念ヘッドマークを掲出! そのほかコラボ企画の詳細はこちらから→izukyu.co.jp/guide/event_de…
【2021年1月26日撮影】 車体塗装に向け、シールをはがした状態となっております。 この日は1号車と7号車が連結された、2両編成の状態で構内に留置してありました。動力車が連結されていないため、2両編成では走行できませんが見た目がかわいらしいですね~! #IzukyuKINMETrain #キンメ電車 #定期検査
なお、THE ROYAL EXPRESS北海道クルーズトレインのお申し込み受け付けは終了しております。#マニ50
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* *+ 伊豆急グループINFO +* *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 「伊豆急行」から「『ありがとう185系特急「踊り子」記念乗車券』の発売」についてのお知らせです。 185系特急「踊り子」最期の記念乗車券です。 こちらからぜひご覧ください! izukyu.co.jp/guide/event_de…
弊社のスタッフから今日2/8の河津桜並木の写真が届きました。河津桜まつりはいよいよ2/10から!
7月7日(日)にクモハ103「引退記念特別企画」最終イベントを実施! クモハ103「引退記念特別企画」いよいよラストです! 事前申込型のラストランと、先着順でご参加いただける車両展示会を実施いたします。伊豆急100系電車の引退前最後のイベントとなりますので、お見逃しなく!
2021年は中止となった、河津町の河津桜まつり。 本来であれば昨日2月10日が開幕日でした。 昨日の河津町では、河津桜原木や河津桜並木の開花が静かに進んでいました。 (撮影日:2021年2月10日)
2022年4月下旬デビューに向け準備中の伊豆急3000系「アロハ電車」。(元JR東日本209系) 車体ラッピング作業前ですが、初めて8両編成での試運転が行われた際の伊豆高原駅発車シーンの動画をお届けいたします。 (撮影日:2022年3月23日) 4月3日「アロハ電車」車両撮影会 izukyu.co.jp/guide/event_de…
2020年2月1日(土)、伊豆急8000系無ラッピング車に、当日限定で赤帯ラッピングを施し、特別貸切列車運行や撮影会を実施!現在、参加申込受付中です。(締切:2020年1月6日(月)15時、募集人員:120名様、応募多数の場合は抽選) ※写真は2012年のイベント時のものです。izukyu.co.jp/guide/event_de…
いよいよ今週末!「伊豆急でんしゃまつり番外編クモハ103まつり」開催! クモハ103撮影会が行われるほか、鉄道を愛してやまないスペシャルゲストによるトークショーが行われます。3月17日(日)はぜひ伊豆高原へ!
【ありがとう185系特急「踊り子」特別企画 第2弾】 自由席特急券の発売終了に伴い、185 系特急「踊り子」記念自由席特急券を通信販売いたします! 詳細は以下URLからご覧ください。 izukyu.co.jp/guide/event_de…