2023年4月30日、おかげさまで伊豆急3000系「アロハ電車」は営業運転開始から1周年を迎えました🎉 まだアロハ電車に乗ったことのない方は、ぜひこの大型連休に乗りに来てくださいね♪ 運行時刻は伊豆急行HPでご確認いただけます。 izukyu.co.jp/train/
約30年の長きにわたり、伊豆半島の美しい自然の中を駆け抜けた同列車の最後の雄姿を、伊豆急下田駅および伊豆高原駅にて、伊豆急グループのスタッフでお見送りさせていただきました。 (写真は伊豆高原駅の様子です。)
暑くなる季節を前に、伊豆急8000系のエアコン清掃を行いましたので、その様子を特別公開いたします。 SNS担当はエアコン清掃の様子を初めて見ましたが、すべてのエアコンカバーが開いている姿は圧巻でした!
最後の雄姿を伊豆急下田駅と伊豆高原駅にて、伊豆急グループのスタッフでお見送りさせていただきました。(写真は伊豆高原駅) 明日から「踊り子」がリニューアル車両(E257系)に統一され、「サフィール踊り子」とともに伊豆の旅を彩ります。コロナが終息した折は、新しい「踊り子」でぜひ伊豆へ!
伊豆急下田駅に伊豆急8000系無ラッピングが停まっているのを見て、昔の東急渋谷駅はこんな感じだったのかな、と思いを馳せてみました。広報担当の私は写真でしか見たことはありませんが、駅の構造の違いはあれ、行き止まり駅に8000系が並んでいるところは似ているかなと思いますが、いかがでしょうか?
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* *+ 伊豆急グループINFO +* *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 「伊豆急行」から「『ありがとう185系特急「踊り子」記念乗車券』の発売」についてのお知らせです。 185系特急「踊り子」最期の記念乗車券です。 こちらからぜひご覧ください! izukyu.co.jp/guide/event_de…
昨年9月よりお休みをいただいておりました黒船電車は、2月9日のリニューアルデビューに向けて作業がいよいよ大詰めを迎えています!装い新たな黒船電車に、是非ご乗車ください♪
この度、東急カード会員様限定企画「伊豆急オリジナルラッピング8000系で行く 歴史の街“下田”を堪能する旅」の開催が決定しました!(開催日:2023年7月8日)今回は、8000系無ラッピング車両に今回”初“のオリジナルラッピングを施し、東急カード40周年を盛り上げます。(続く)
*+ 伊豆急グループINFO +* 伊豆急行では、伊豆急3000系「アロハ電車」の運行開始に先立ち、2022年4月3日(日)にPR大使 伊豆急オモシロ駅長(鉄道カメラマン駅長:久保田敦氏、鉄道新聞駅長:福岡誠氏)との合同プロデュースによる車両撮影会を開催いたします。 izukyu.co.jp/guide/event_de…
*+ 伊豆急グループINFO +* このたびの豪雨災害により被害に遭われました皆様に心よりお見舞いもうしあげます。 また、当グループの一部サービス停止によりご迷惑をおかけいたしましておりますこと、深くおわび申し上げます。1日も早い復旧にグループ一同尽力してまいります。
いよいよ今週末!「伊豆急でんしゃまつり番外編クモハ103まつり」開催! クモハ103撮影会が行われるほか、鉄道を愛してやまないスペシャルゲストによるトークショーが行われます。3月17日(日)はぜひ伊豆高原へ!
昨日の河津町・河津桜並木の様子です。すっかり川沿いは春の装いですね🌸 (撮影日:2021年2月19日)
2021年は中止となった、河津町の河津桜まつり。 本来であれば昨日2月10日が開幕日でした。 昨日の河津町では、河津桜原木や河津桜並木の開花が静かに進んでいました。 (撮影日:2021年2月10日)
〜伊豆急8000系(TA-7編成)が昔ながらの東急8000系へ〜 伊豆急行では、現在普通列車として運行している8000系15編成のうち、1編成3両を無ラッピング化し、12月頃から普通列車として運行を開始いたします。これにより、東急線で活躍していた当時の姿に近づけました!
\河津桜🌸開花中/ 河津町・河津桜並木で2月14日に撮影された、特急「踊り子」と桜のコラボショットをお届けいたします。 この日は春めいた暖かい撮影日和。多くのカメラマンが撮影を楽しまれていたようです📷 (撮影日:2021年2月14日)
【お知らせ】 2021年2月8日より発売を予定しておりました『ありがとう185系特急「踊り子」記念入場券』は、昨今の新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言発出後の静岡県内および隣接県の感染状況等に鑑み、駅販売から通信販売に再度変更させていただきます。 izukyu.co.jp/guide/event_de…
*+ 伊豆急グループINFO +* 伊豆急行では、伊豆急3000系「アロハ電車」の運行開始に先立ち、2022年4月1日に伊豆高原駅と伊豆急下田駅にて車両および車内をご覧いただける電車見学会を実施いたします。(参加無料) 詳細はこちらをご覧ください。 izukyu.co.jp/guide/event_de…
🌸河津桜満開🌸(2/26撮影) 河津桜が見頃を迎え、非常に多くのお客様に河津へお出かけいただいておりまして、ありがとうございます。河津桜はただいま満開を迎えておりますので、ぜひお見逃しなく!
弊社のスタッフから今日2/8の河津桜並木の写真が届きました。河津桜まつりはいよいよ2/10から!
6月30日(日)まで、黒船電車にロイヤルボックスを連結し8両編成で運行を行っております。(普通乗車券でご利用いただけます。ロイヤルボックスの星空演出は実施できない場合がございます。)
6月30日まで、黒船電車にロイヤルボックスを連結し8両編成で運行を行っておりましたが、ご好評につき夏休み期間も引き続き連結いたします。(8/1〜15を除く) ※ロイヤルボックスの星空演出は実施できない場合がございます。 黒船電車の運行日や時刻につきましては、伊豆急行HPをご覧ください。
【2021年1月26日撮影】 車体塗装に向け、シールをはがした状態となっております。 この日は1号車と7号車が連結された、2両編成の状態で構内に留置してありました。動力車が連結されていないため、2両編成では走行できませんが見た目がかわいらしいですね~! #IzukyuKINMETrain #キンメ電車 #定期検査
明日は伊豆急公認キャラクター・蓮台寺ナギサちゃんのお誕生日イベント!今日は、プレゼントさせていただくバースデーカードの写真をチラ見せ★ 皆様ぜひお祝いにきてくださいね~ 【日時】2月4日(火)9時00分~15時00分まで 【場所】蓮台寺駅特設ブース (先着1,000名様、おひとり様1枚まで) #駅メモ
*+ 伊豆急グループINFO +* 伊豆急行の新車両として来春に生まれ変わる JR 東日本209系を被写体とした車両撮影会を2021年12月11日(土) に開催いたします。 *被写体となる209系は、装飾前の無ラッピング状態です。 詳細はこちらをご覧ください。 izukyu.co.jp/release/detail…
2022年7月18~20日の3日間(各日10:00~15:00)、伊豆急公認キャラクター「蓮台寺ミオ」ハッピーバースデーイベントを蓮台寺駅にて開催いたします! スタッフに駅メモシリーズの画面を提示していただくと、バースデーポストカードを1セットプレゼントいたします🎁#駅メモ izukyu.co.jp/guide/event_de…