チクワスキー(@Tikuwa_sky)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
煉獄さん生存ルート、遊郭編は潜入するという話の流れから原作と同じ流れになりそうだけど本拠地に攻めてきた壺マンとクズは最低でも片方瞬殺されてしまうし、無限城編でも兄上以外のバトルに強化版煉獄さんがなだれ込んでくるのでおしまいになる
702
デモ隊より攻撃を受けました(自作自演)、初手からやることが最悪すぎる
703
今週の鬼頭はるか、自動車教習所の教官2人の首を破壊して、鬼教官を怪人にして、ドンムラサメを教習車で轢いてるので諸悪の根源
704
ホットサマー・マーサ、なんか怪異とかヤバい女に振り回されてる間に岸辺露伴がやりたい放題する編集にボコボコにされてミッキーっぽいデザインの敵のデザインを変更されて泣き寝入りする回
705
雉野から出てる矢印、ホラーゲームとかで発狂した奴の日記みたいになっとる
706
当たったら良くて即死のハメ技みたいな忍術が跋扈してた時代の連中なのでおいろけの術みたいなクソ技を見ると一瞬フリーズして隙が生まれるの、ひどい話
707
禁断のリンフォンガキ3連打、すごいぜ
708
なぜこうなったかというと…で始まるドンブラザーズのエッチな本、まず間違いなく謎の忍者竿役おじさんが出てくるのが嫌
709
ハナハナの実を食ったビッグマムの全方位威国マシンガン、この世の終わり
710
「日曜日の番組に登場する母親っぽい雰囲気出してるけど母親ではない可能性もある怪しい能登麻美子ボイスのキャラ」で1人に絞れないの、すごい世界だ
711
この日のために学校に入り込んで10年以上経過した教員が少なくとも2人いる学校、終わりだよ
712
水星の魔女、このピンクの子が旧型量産機をわざわざミリタリーカラーに染めて旧式規格っぽいジェネレーター直結式ビームランチャー持たせてるっぽいので10年くらい前にいた面倒くさいガンダムオタクみたいな発言をしてほしくなってきたな…
713
正気セフィロス、ジェネシスとドンパチしたときのことを「同期3人でやった楽しいイタズラ」と認識してるのかわいくて好き
714
Habit、圧倒的な歌唱力で大学のOBの説教ないし職場で話したことは殆どないけど飲み会の時に絡んでくる人の長話を歌う最高の歌
715
楽しみにしていたライブが正義リンチ身バレ配信に切り替えられても即座に対応できる2億人の観客、凄い切り替えの早さ
716
今期最も勢いのあるアニメだろうが同接1000万人超えのスポーツの祭典だろうがキングカズのキャプチャが山ほど流れてくるTwitter、終焉
717
決闘のはずが採石場でほぼ全てのキャラが乱戦する春映画になってるの、めちゃくちゃ
718
ちいかわ世界、路地裏にきったねぇゴミ箱があるのたまらんね
719
老人を部屋に監禁しながら飲酒して庭で秘密のダンスをする百合、ジブリが提示してくるのはいつだって高レベルな概念だ
720
終身雇用すき
721
ソウルシリーズっぽいというよりは昔のフロムゲーの雰囲気があるダクソ2ですら謎のダークソウル感が全体を支配してるので、恐らくフロムソフトウェアの倉庫に秘伝のダークソウル味のタレとかアーマードコア味のタレとかが眠ってる
722
劇場版ククルス・ドアンの島、ザクの日スペシャル会見を見る限り「ステゴロでMSが戦えるわけねーだろ」「ザクが岩投げるわけねーだろ」「ドアンザクの鼻はただの作画崩壊だろ」と終始正気な安彦監督をカトキハジメ率いるドアンに何かを見出してるスタッフが洗脳して製作してるっぽいのが伺える
723
邦キチ、このレベルの距離感の2人が邦画の話をしてる間だけ正気に戻るのは確かに「邦キチ」の名に相応しいのかもしれない
724
ドンブラザーズのVシネ、服装をよく見たらソノイがおでん屋台を継いでるっぽいな
725
元モモンガもこのままメンタルがやられたら「君も奪われちゃったの!?」って言いながら襲いかかるタイプの怪異になるので、鎧さんがちいかわ族を管理してるというのもないわけでない感じになってるのが怖い