551
めざましテレビ「やれ」
ナガノ先生「はい」
ナガノ先生「やれ」
怪異「はい…」
553
ルーヴル美術館に行こうとする泉編集VS鮑を密猟しようとする泉編集VSお月見をしようとする泉編集VSグッチの鞄を修理しようとする泉編集
556
ワノ国編で海戦の流れだ!って思ったら普通に討ち入りが始まったときのハートの海賊団、ガン萎えしてそう
557
ミホーク、アホみたいに強いせいでミホークに名前を認知されてたりミホークとしばらく戦えただけで無限にそのキャラの格が上がる
558
めざましテレビ、ここから過去の怪異系連続回をひたすら放送して前評判で緩みきったお茶の間の空気を破壊してほしい
559
ボブ、グエルくんと髪の色とか性格とか声が似てるからたぶん兄弟かな…
560
ククルス・ドアンの島、デザイナーがノリで増やした子供は完全に適正な人数だったしカトキハジメが意地で入れた投石シーンは序盤のガンキャノンに投石するガキと重なるシーンになったしとにかく異様な部分が普通に話に組み込まれてるのがビビる
561
562
キュアウィング、母親が出てくるたびマザーだのレディ・プロスペラだの呼ばれるせいで定期的にドンブラザーズや水星の魔女と接続されることが確定している恐ろしいキャラ
563
絶オメガでこれがやりたくない、このへん
・エンバグ
・ケフカ
・エクスデスのマント
・ハローワールド
・右舷・左舷斉射
・アーカイブアーム
・ハローワールド
・パンチ
・エンバグ
・ハローワールド
・エンバグ
・ハローワールド
564
ホーム・アローン、家族で楽しめるクリスマスコメディー映画なんだけど見てると「これは死んだかな?」ってなる場面が連続する
566
うおーッ謀殺…はかわいそうだからできない!とうおーッ処刑…したいけど俺たちも似たようなもんだからできない!で構成された敵幹部、なかよし
568
露西亜人形殺人事件、蓋を開けてみるとホームズとモリアーティ教授が協力してチンピラと戦ってるという戦力差がすごい構図だったの笑えてくるな…
572
戦えないと思ったら実は遠距離攻撃キャラで悲しい過去イベントを消化すると味方に遠距離攻撃軍師キャラとして再加入する本多正信、完全にバトル漫画文脈の存在